Reuters Japan Online Report Business News
ユーロ圏総合PMI、3月は54.9に上方改定 侵攻で見通し悪化
配信日時:2022/04/05 17:49
配信元:REUTERS
[ロンドン 5日 ロイター] - S&Pグローバルが5日発表した3月のユーロ圏総合購買担当者景気指数(PMI)改定値は54.9で、2月の55.5から低下したものの速報値の54.5からは上方修正された。
S&Pグローバルのチーフビジネスエコノミスト、クリス・ウィリアムソン氏は、新型コロナウイルスのオミクロン株の流行が収まり、経済活動の再開が進んだことが寄与したと述べたが、今後数カ月は、ロシアのウクライナ侵攻を受けたエネルギー、その他コモディティー(商品)の価格上昇などが試練になると指摘した。
ウクライナ侵攻の影響でサプライチェーン(供給網)が再び目詰まりを起こし、さまざまなコストが上昇、楽観的見方が後退した。総合PMIの将来の生産に関する指数は68.9から59.1に低下し2020年10月以来の低水準となった。
サービスPMI改定値は55.6。前月の55.5、速報値の54.8を上回った。産出価格指数は62.6で1998年中盤の調査開始以来、最高となった。
ただ全体的な需要の伸びは減速し、輸出受注は減少した。投入コストの記録的上昇を販売価格に転嫁する動きが一段と広がった。
ニュースカテゴリ
注目トピックス 市況・概況
NY市場・クローズ
海外市場動向
注目トピックス 日本株
注目トピックス 経済総合
強弱材料
コラム【EMW】
オープニングコメント
日経225・本日の想定レンジ
寄り付き概況
新興市場スナップショット
注目トピックス 外国株
個別銘柄テクニカルショット
ランチタイムコメント
後場の投資戦略
後場の寄り付き概況
相場概況
本日の注目個別銘柄
JASDAQ市況
マザーズ市況
Miniトピック
来週の買い需要
日経QUICKニュース
みんかぶニュース 投資家動向
みんかぶニュース 為替・FX
みんかぶニュース 市況・概況
みんかぶニュース 個別・材料
みんかぶニュース コラム
みんかぶニュース その他
ビットコインニュース
アルトコインニュース
GRICI
暗号資産速報
Reuters Japan Online Report Business News
金融ウォッチ その他
FISCO その他
グロース市況