みんかぶニュース 個別・材料
ヘリオスが3日ぶり反発、東京大学とUDCを用いた肝臓原基の製造法確立を目的に共同研究へ
配信日時:2022/04/04 12:48
配信元:MINKABU
ヘリオス<4593.T>が3日ぶりに反発している。前週末1日の取引終了後、東京大学医科学研究所再生医学分野とユニバーサルドナーセル(UDC)を用いた肝臓原基の製造法確立を目的とした共同研究契約を締結したと発表しており、これが好材料視されている。
UDCとは、免疫拒絶反応を抑えた他家iPS細胞のこと。同社は、肝疾患領域において、機能的なヒト臓器をつくり出す3次元臓器を用いた治療法開発に向けた研究を進めているほか、遺伝子編集技術を用いて、HLA(ヒト白血球抗原)型に関わりなく免疫拒絶のリスクを低減する次世代iPS細胞であるUDCを用いた新たな治療法の研究を進めており、共同研究を通じて、新たにUDCを用いた肝臓原基の製造法を確立するとともに、治験薬製造や商用化を見越した肝臓原基の大量製造法の開発を進めるとしている。
出所:MINKABU PRESS
Copyright (C) MINKABU, Inc. All rights reserved.
ニュースカテゴリ
注目トピックス 市況・概況
NY市場・クローズ
海外市場動向
注目トピックス 日本株
注目トピックス 経済総合
強弱材料
コラム【EMW】
オープニングコメント
日経225・本日の想定レンジ
寄り付き概況
新興市場スナップショット
注目トピックス 外国株
個別銘柄テクニカルショット
ランチタイムコメント
後場の投資戦略
後場の寄り付き概況
相場概況
本日の注目個別銘柄
JASDAQ市況
マザーズ市況
Miniトピック
来週の買い需要
日経QUICKニュース
みんかぶニュース 投資家動向
みんかぶニュース 為替・FX
みんかぶニュース 市況・概況
みんかぶニュース 個別・材料
みんかぶニュース コラム
みんかぶニュース その他
ビットコインニュース
アルトコインニュース
GRICI
暗号資産速報
Reuters Japan Online Report Business News
金融ウォッチ その他
FISCO その他
グロース市況