みんかぶニュース 市況・概況

1日の米株式市場の概況、ダウ平均株価は139ドル高と3日ぶり反発

配信日時:2022/04/04 08:07 配信元:MINKABU
 1日の米株式市場では、NYダウが前日比139.92ドル高の3万4818.27ドルと3日ぶりに反発した。  この日発表された米3月雇用統計は堅調な内容となるなか、株式市場は底堅く推移した。雇用統計で、非農業部門雇用者数は予想を下回ったが、失業率は3.6%と2月(3.8%)から低下した。平均時給も前年同月比で予想を上回った。米10年債利回りが上昇するなか、NYダウは一時140ドル安に下落したが、売り一巡後は値を上げた。テスラ<TSLA>やアマゾン<AMZN>、マイクロソフト<MSFT>が高く、ホーム・デポ<HD>やビザ<V>、マスターカード<MA>が上昇。ユナイテッドヘルス・グループ<UNH>やジョンソン・エンド・ジョンソン<JNJ>がしっかり。半面、エヌビディア<NVDA>やアドバンスト・マイクロ・デバイシズ<AMD>、インテル<INTC>など半導体株が軟調。JPモルガン<JPM>やバンカメ<BAC>など銀行株も値を下げた。  ナスダック総合株価指数は、40.981ポイント高の1万4261.500と3日ぶりに反発した。出来高概算は、ニューヨーク市場が9億9579万株だった。 出所:MINKABU PRESS

Copyright (C) MINKABU, Inc. All rights reserved.

ニュースカテゴリ