Reuters Japan Online Report Business News
ルーブル、対ドルで一時5週間ぶり高値 ロシア株は上昇
配信日時:2022/04/01 18:19
配信元:REUTERS
[1日 ロイター] - ロシアルーブルは序盤の取引で、一時対ドルで約5週間ぶりの高値を付けた。株式市場は上昇している。ウクライナ紛争の状況やガス代金の支払い方法を巡るロシアと欧州の対立が注目されている。
0741GMT(日本時間午後4時41分)現在、ルーブルは0.1%安の1ドル=83.25ルーブル。一時2月23日以来の高値となる80.3325ルーブルまで上昇した。
対ユーロでは0.2%高の1ユーロ=92.29ルーブル。
ロシア中央銀行は個人の海外送金を6カ月間緩和すると発表した。
プロムスビャジバンクのアナリストはリポートで「ルーブルがさらに上昇すれば、為替管理措置が一段と緩和される可能性があることを示している」と分析した。
株式市場は2月24日のウクライナ侵攻前の水準を回復した。
ドル建てRTS指数は4.1%高の1063.2。ルーブル建てのMOEXロシア指数は4.1%高の2813.6。いずれも2月22日以来の高値となった。
エネルギー大手ガスプロムは約5.7%上昇している。
ニュースカテゴリ
注目トピックス 市況・概況
NY市場・クローズ
海外市場動向
注目トピックス 日本株
注目トピックス 経済総合
強弱材料
コラム【EMW】
オープニングコメント
日経225・本日の想定レンジ
寄り付き概況
新興市場スナップショット
注目トピックス 外国株
個別銘柄テクニカルショット
ランチタイムコメント
後場の投資戦略
後場の寄り付き概況
相場概況
本日の注目個別銘柄
JASDAQ市況
マザーズ市況
Miniトピック
来週の買い需要
日経QUICKニュース
みんかぶニュース 投資家動向
みんかぶニュース 為替・FX
みんかぶニュース 市況・概況
みんかぶニュース 個別・材料
みんかぶニュース コラム
みんかぶニュース その他
ビットコインニュース
アルトコインニュース
GRICI
暗号資産速報
Reuters Japan Online Report Business News
金融ウォッチ その他
FISCO その他
グロース市況