みんかぶニュース 為替・FX

午前:債券サマリー 先物は続落、長期金利0.245%に低下

配信日時:2022/03/29 12:17 配信元:MINKABU
 29日午前の債券市場で、先物中心限月6月限は続落。日経平均株価が強含みで推移するなか、安全資産とされる債券は売りが優勢だった。  28日の米長期債は上昇したものの、東京市場の債券先物は下落してスタート。円相場の下落を手掛かりに日経平均株価が上昇したことが重荷となった。日銀がこの日に固定利回りで無制限に国債を買い入れる「指し値オペ」(買い入れ利回り0.250%)実施すると通知したことが下支えしたが、金利の上昇圧力が残るなか戻りは限定的だった。  午前11時の先物6月限の終値は前日に比べ13銭安の149円02銭となった。現物債市場で10年債の利回りは、前日比0.005%低下の0.245%だった。 出所:MINKABU PRESS

Copyright (C) MINKABU, Inc. All rights reserved.

ニュースカテゴリ