みんかぶニュース 為替・FX

午前:債券サマリー 先物は続落、長期金利0.215%に上昇

配信日時:2022/03/22 12:08 配信元:MINKABU
 22日午前の債券市場で、先物中心限月6月限は続落。21日の米長期債相場が下落(金利は上昇)したことが影響した。  パウエル米連邦準備制度理事会(FRB)議長が21日、「もし今後の会合で0.25%を超える積極的な利上げが適切と判断すればそうするだろう」と改めてタカ派的な発言をした。こうしたなか米長期金利が前日に2.29%台をつけ、この日の時間外取引では2.33%台まで上昇した。これを受けて連休明けの円債にも売り圧力が強まり、債券先物は一時149円85銭を下回る水準に軟化。朝方の売りが一巡したあとは値ごろ感が意識されやや下げ渋ったが、金利先高観がくすぶるなか戻りは限定的だった。  午前11時の先物6月限の終値は前週末に比べ17銭安の149円90銭となった。現物債市場で10年債の利回りは、前週末比0.010%上昇の0.215%だった。 出所:MINKABU PRESS

Copyright (C) MINKABU, Inc. All rights reserved.

ニュースカテゴリ