みんかぶニュース 個別・材料
東芝が5日続伸、手のひらサイズのLiDARを開発
配信日時:2022/03/18 12:42
配信元:MINKABU
東芝<6502.T>が5日続伸している。この日の午前中、手のひらサイズのLiDARを開発したと発表しており、これが好材料視されている。
LiDARは、レーザー光を物体に反射させ、戻ってくるまでの時間を計測して距離を測る、自動運転や社会インフラ監視に不可欠な「目」の役割を担う距離計測技術のこと。同社では、計測装置の一部である投光器のサイズを4分の1にする実装技術と計測可能な距離を向上させる投光器制御技術を開発することで、手のひらサイズである206立方センチメートル(投光器を2台実装)で、世界トップクラスとなる解像度1200×84の画質において、世界最長計測距離300メートルの達成に成功したという。投光器の数や配置を変えることで、用途に合わせて計測範囲をカスタマイズすることにより、長距離計測が求められる道路監視に加えて広角性能が求められる建物内のAGV(無人搬送車)自動運転など、適用範囲の拡大が期待できるとしている。
出所:MINKABU PRESS
Copyright (C) MINKABU, Inc. All rights reserved.
ニュースカテゴリ
注目トピックス 市況・概況
NY市場・クローズ
海外市場動向
注目トピックス 日本株
注目トピックス 経済総合
強弱材料
コラム【EMW】
オープニングコメント
日経225・本日の想定レンジ
寄り付き概況
新興市場スナップショット
注目トピックス 外国株
個別銘柄テクニカルショット
ランチタイムコメント
後場の投資戦略
後場の寄り付き概況
相場概況
本日の注目個別銘柄
JASDAQ市況
マザーズ市況
Miniトピック
来週の買い需要
日経QUICKニュース
みんかぶニュース 投資家動向
みんかぶニュース 為替・FX
みんかぶニュース 市況・概況
みんかぶニュース 個別・材料
みんかぶニュース コラム
みんかぶニュース その他
ビットコインニュース
アルトコインニュース
GRICI
暗号資産速報
Reuters Japan Online Report Business News
金融ウォッチ その他
FISCO その他
グロース市況