みんかぶニュース 為替・FX
米外為市場サマリー:リスク回避姿勢後退で一時115円90銭台に上昇
配信日時:2022/03/10 08:01
配信元:MINKABU
9日のニューヨーク外国為替市場のドル円相場は、1ドル=115円83銭前後と前日に比べて15銭程度のドル高・円安。ユーロは1ユーロ=128円29銭前後と同2円20銭程度のユーロ高・円安だった。
「ウクライナのゼレンスキー大統領がドイツメディアとのインタビューで、ロシアとの交渉で一定の譲歩をする用意があると述べた」との一部報道などから停戦合意期待が高まったほか、「アラブ首長国連邦(UAE)がOPEC加盟国に増産を促している」と伝えられたことを背景に米原油先物相場の上昇が一服したことで投資家のリスク回避姿勢が後退。欧米株式相場の上昇が支援材料となるかたちで、ドル円相場は一時115円94銭まで上伸した。116円ラインに接近する場面では売り圧力が強まったものの、米長期金利の上昇が支えとなり堅調に推移した。一方、10日の欧州中央銀行(ECB)理事会や10~11日に開かれる欧州連合(EU)首脳会議を控えるなか、ユーロにはポジション調整の買いなどが入った。
ユーロは対ドルで1ユーロ=1.1076ドル前後と前日に比べて0.0170ドル強のユーロ高・ドル安だった。
出所:MINKABU PRESS
Copyright (C) MINKABU, Inc. All rights reserved.
ニュースカテゴリ
注目トピックス 市況・概況
NY市場・クローズ
海外市場動向
注目トピックス 日本株
注目トピックス 経済総合
強弱材料
コラム【EMW】
オープニングコメント
日経225・本日の想定レンジ
寄り付き概況
新興市場スナップショット
注目トピックス 外国株
個別銘柄テクニカルショット
ランチタイムコメント
後場の投資戦略
後場の寄り付き概況
相場概況
本日の注目個別銘柄
JASDAQ市況
マザーズ市況
Miniトピック
来週の買い需要
日経QUICKニュース
みんかぶニュース 投資家動向
みんかぶニュース 為替・FX
みんかぶニュース 市況・概況
みんかぶニュース 個別・材料
みんかぶニュース コラム
みんかぶニュース その他
ビットコインニュース
アルトコインニュース
GRICI
暗号資産速報
Reuters Japan Online Report Business News
金融ウォッチ その他
FISCO その他
グロース市況