みんかぶニュース 為替・FX
外為サマリー:1ドル115円26銭付近まで軟化、ウクライナの原発で火災との報道で
配信日時:2022/03/04 10:09
配信元:MINKABU
4日の東京外国為替市場のドル円相場は、午前10時時点で1ドル=115円39銭近辺で推移しており、前日の午後5時時点と比べて35銭前後のドル安・円高となっている。
3日のニューヨーク外国為替市場でドル円相場は1ドル=115円46銭近辺と、前日と比べて5銭前後のドル安・円高で取引を終えた。欧州市場の序盤ではロシアとウクライナによる2回目の停戦交渉への期待で円売りが優勢となり、115円81銭付近まで強含んだものの、交渉に進展なしと報じられると徐々に上値が重くなった。また、マクロン仏大統領がロシアのプーチン大統領と電話会談を行い、そのうえで「今後、最悪の状況が訪れると予想している」と述べたと伝えられると、ニューヨーク市場終盤にかけては地政学リスクを嫌気したユーロ売りが全般に広がった。ドル円も円高の進行で、この日の安値となる115円39銭付近まで一時下落した。
東京市場のドル円は115円26銭付近まで一時軟化した。ウクライナ南東部に所在する欧州最大のサボリージャ原子力発電所にロシア軍が侵入し、火災が発生していると伝えられ、急速にリスク回避ムードが強まっている。時間外取引の米10年債利回りが1.75%割れとなっていることを背景にドル売りが出ているほか、株安で円が全面高となっており、ドル円は弱含みの展開となっている。
ユーロは対ドルで1ユーロ=1.1013ドル付近と前日の午後5時時点と比べて0.0085ドル前後のユーロ安・ドル高、対円では1ユーロ=127円15銭付近と同1円30銭前後のユーロ安・円高で推移している。
出所:MINKABU PRESS
Copyright (C) MINKABU, Inc. All rights reserved.
ニュースカテゴリ
注目トピックス 市況・概況
NY市場・クローズ
海外市場動向
注目トピックス 日本株
注目トピックス 経済総合
強弱材料
コラム【EMW】
オープニングコメント
日経225・本日の想定レンジ
寄り付き概況
新興市場スナップショット
注目トピックス 外国株
個別銘柄テクニカルショット
ランチタイムコメント
後場の投資戦略
後場の寄り付き概況
相場概況
本日の注目個別銘柄
JASDAQ市況
マザーズ市況
Miniトピック
来週の買い需要
日経QUICKニュース
みんかぶニュース 投資家動向
みんかぶニュース 為替・FX
みんかぶニュース 市況・概況
みんかぶニュース 個別・材料
みんかぶニュース コラム
みんかぶニュース その他
ビットコインニュース
アルトコインニュース
GRICI
暗号資産速報
Reuters Japan Online Report Business News
金融ウォッチ その他
FISCO その他
グロース市況