みんかぶニュース 市況・概況

今週の【重要イベント】鉱工業生産、米雇用統計、中国全人代 (2月28日~3月6日)

配信日時:2022/02/27 17:30 配信元:MINKABU
――――――――――――――――――― 2月28日 (月) ―― ◆国内経済  ★1月鉱工業生産 (8:50)  ・1月商業動態統計 (8:50)  ・1月建機出荷額 (13:00)  ・1月自動車輸出実績 (13:00)  ・1月新設住宅着工戸数 (14:00)  ・外国為替平衡操作の実施状況 (19:00)  ・日証協はIPOに関連する実務指針の見直しについて報告書を公表 ◆国際経済etc  ・インドネシア、ブラジル、台湾市場休場  ・米国1月卸売在庫 (22:30)  ・米国2月シカゴ購買部協会景気指数 (23:45)  ・世界最大のモバイル関連展示会「モバイル・ワールド・コングレス(NWC)」(バルセロナ、~3月3日) 【海外決算】 [米]ヒューレット・パッカード、ワークデイ、ズーム、ノババックス ◆新規上場、市場変更 など  〇グレイス <6541> [東証1]:上場廃止  〇宇徳 <9358> [東証1]:上場廃止 ――――――――――――――――――― 3月 1日 (火) ―― ◆国内経済  ・2月新車販売 (14:00)  ・2月軽自動車販売 (14:00)  ・ソフトバンク <9434> が完全子会社のLINEモバイルを吸収合併  ・10年国債入札 ◆国際経済etc  ・インド、ブラジル、韓国市場休場  ★中国2月製造業PMI (10:30)  ・中国2月非製造業PMI (10:30)  ・中国2月財新製造業PMI (10:45)  ・ドイツ2月製造業PMI[改定値] (17:55)  ・ユーロ圏2月製造業PMI[改定値] (18:00)  ・ドイツ2月消費者物価指数 (22:00)  ・米国2月製造業PMI[改定値] (23:45)  ★米国2月ISM製造業景況指数 (2日0:00)  ・米国1月建設支出 (2日0:00)  ★バイデン米大統領が初の一般教書演説  ★G7財務相・中央銀行総裁会議  ・オーストラリア準備銀行が政策金利を発表 【海外決算】 [米]セールスフォース、ターゲット、アーバンアウトフィッターズ/[中]百度(バイドゥ) ――――――――――――――――――― 3月 2日 (水) ―― ◆国内経済  ★10-12月期法人企業統計調査 (8:50)  ・2月マネタリーベース (8:50)  ・ファストリ <9983> が2月国内ユニクロ売上推移速報を公表 (15:00頃) ◆国際経済etc  ・ドイツ2月失業率 (17:55)  ・ユーロ圏1月卸売物価指数 (19:00)  ・ユーロ圏2月消費者物価指数 (19:00)  ・米国MBA住宅ローン申請指数 (21:00)  ★米国2月ADP雇用統計 (22:15)  ・米国週間石油在庫統計 (3日0:30)  ・米下院の金融サービス委員会でパウエルFRB議長が証言 (3日0:00)  ・米国地区連銀経済報告(ベージュブック) (3日4:00)  ★OPECプラス  ・カナダ中銀が政策金利を発表 【海外決算】 [米]ダラーツリー、オクタ、スノーフレイク、アメリカンイーグル、C3ai/[韓]クーパン ◆新規上場、市場変更 など  ★ビーウィズ <9216> :東証1上場 ――――――――――――――――――― 3月 3日 (木) ―― ◆国内経済  ・週間対外及び対内証券売買契約等の状況 (8:50)  ・2月消費動向調査 (14:00)  ・30年国債入札 ◆国際経済etc  ・インドネシア市場休場  ・中国2月財新サービス業PMI (10:45)  ・ドイツ2月サービス業PMI[改定値] (17:55)  ・ユーロ圏2月サービス業PMI[改定値] (18:00)  ・ユーロ圏1月失業率 (19:00)  ・米国10-12月期非農業部門労働生産性指数[改定値] (22:30)  ・米国週間新規失業保険申請件数 (22:30)  ・米国2月サービス業PMI[改定値] (23:45)  ★米国2月ISM非製造業景況指数 (4日0:00)  ・米国1月製造業新規受注 (4日0:00)  ・マレーシア中銀が政策金利を発表  ★パウエルFRB議長が上院銀行委員会で証言 (4日0:00) 【海外決算】 [米]ブロードコム、コストコ、ベストバイ、クローガー、マーベル、ギャップ/[中]ビリビリ ◆新規上場、市場変更 など  ★イメージM <7793> :東証M上場 ――――――――――――――――――― 3月 4日 (金) ―― ◆国内経済  ★1月完全失業率 (8:30)  ★1月有効求人倍率 (8:30)  ・2月輸入車販売 (10:30)  ・2月車名別新車販売 (11:00) ◆国際経済etc  ・ドイツ1月貿易収支 (16:00)  ・ドイツ1月経常収支 (16:00)  ・ユーロ圏1月小売売上高 (19:00)  ★米国2月雇用統計 (22:30)  ・北京冬期パラリンピック開幕(~13日) ――――――――――――――――――― 3月 5日 (土) ―― ◆国際経済etc  ★中国全人代が開幕 ――――――――――――――――――― 3月 6日 (日) ―― ◆国内経済etc  ★31都道府県に適用している「まん延防止等重点措置」の解除予定日  ・東京マラソン2021開催(昨年の延期分)  ※「★」は特に注目されるイベント。カッコ ()内は日本時間。 株探ニュース

Copyright (C) MINKABU, Inc. All rights reserved.

ニュースカテゴリ