Reuters Japan Online Report Business News
英GSK、21年のコロナ関連売上高は20億ドル弱 利ざやは縮小へ
配信日時:2022/02/09 18:36
配信元:REUTERS
[9日 ロイター] - 英製薬会社GSKが公表した2021年決算は、抗体治療薬「ソトロビマブ」を中心に、新型コロナウイルス関連の売上高が14億ポンド(19億ドル)に達した。
同社は22年のパンデミック(世界的大流行)関連の売上高は21年と同程度になると予想。ただ、抗体治療薬のマージン(利ざや)が縮小するため、利益への貢献度は低くなるとした。
10─12月期の調整後利益は1株当たり25.6ペンス、売上高(為替変動の影響除く)は13%増の95億3000万ポンドとなり、コンセンサス予想(1株当たり利益23.8ペンス、売上高94億9000万ポンド)を上回った。
エマ・ウォルムズリー最高経営責任者(CEO)は「さらに素晴らしい四半期業績を達成し、力強くこの年を終えた。良いモメンタムで22年に入っている」と指摘。「今年はGSKにとって画期的な年になるだろう」と付け加えた。
第4・四半期のソトロビマブの売上高は8億2800万ポンドで、第3・四半期の1億1400万ポンドから増加。市場予想の7億7400万ポンドを大きく上回った。
過去数四半期にわたって収益の柱となっていた帯状疱疹(ほうしん)ワクチン「シングリックス」の売り上げは7%減の5億9700万ポンド。パンデミックの影響で対象となる高齢者層が接種を避けた。ただ、コンセンサス予想の5億4800万ポンドは上回った。
ニュースカテゴリ
注目トピックス 市況・概況
NY市場・クローズ
海外市場動向
注目トピックス 日本株
注目トピックス 経済総合
強弱材料
コラム【EMW】
オープニングコメント
日経225・本日の想定レンジ
寄り付き概況
新興市場スナップショット
注目トピックス 外国株
個別銘柄テクニカルショット
ランチタイムコメント
後場の投資戦略
後場の寄り付き概況
相場概況
本日の注目個別銘柄
JASDAQ市況
マザーズ市況
Miniトピック
来週の買い需要
日経QUICKニュース
みんかぶニュース 投資家動向
みんかぶニュース 為替・FX
みんかぶニュース 市況・概況
みんかぶニュース 個別・材料
みんかぶニュース コラム
みんかぶニュース その他
ビットコインニュース
アルトコインニュース
GRICI
暗号資産速報
Reuters Japan Online Report Business News
金融ウォッチ その他
FISCO その他
グロース市況