Reuters Japan Online Report Business News
ロシア産油量、21年は2%超増加 コロナ前なお下回る
配信日時:2022/01/04 09:59
配信元:REUTERS
[モスクワ 2日 ロイター] - ロシアの2021年原油生産量は、主要産油国でつくる「OPECプラス」の減産緩和を受け、新型コロナウイルス流行を受けて減少した前年から2%超増加した。
エネルギー省が2日発表したデータによると、原油・ガスコンデンセート生産量は日量1052万バレル。前年は1027万バレルだった。
21年は重量ベースで5億2405万トンで、ソ連崩壊後で最高となった19年の5億6020万トン(日量1125万バレル)はなお下回っている。
インタファクスによると、ロシアの旧ソ連諸国以外の石油輸出は2.2%減の2億1440万トン。また、ロシアの天然ガス生産量は10%増え、7623億立方メートルとなった。
ノバク副首相は先に、22年の産油量が5億4000万─5億6000万トン(日量1080万─1120万バレル)、23年には5億4200万─5億6200万トンに増加する見込みを示している。
ノバク氏は、産油量が22年5月までにコロナ禍前の水準に戻ると述べているが、一部アナリストは懐疑的な見方を示している。
ニュースカテゴリ
注目トピックス 市況・概況
NY市場・クローズ
海外市場動向
注目トピックス 日本株
注目トピックス 経済総合
強弱材料
コラム【EMW】
オープニングコメント
日経225・本日の想定レンジ
寄り付き概況
新興市場スナップショット
注目トピックス 外国株
個別銘柄テクニカルショット
ランチタイムコメント
後場の投資戦略
後場の寄り付き概況
相場概況
本日の注目個別銘柄
JASDAQ市況
マザーズ市況
Miniトピック
来週の買い需要
日経QUICKニュース
みんかぶニュース 投資家動向
みんかぶニュース 為替・FX
みんかぶニュース 市況・概況
みんかぶニュース 個別・材料
みんかぶニュース コラム
みんかぶニュース その他
ビットコインニュース
アルトコインニュース
GRICI
暗号資産速報
Reuters Japan Online Report Business News
金融ウォッチ その他
FISCO その他
グロース市況