Reuters Japan Online Report Business News
ノルウェーの21年自動車販売、EV比率65% テスラのシェア最大
配信日時:2022/01/04 08:59
配信元:REUTERS
[オスロ 3日 ロイター] - ノルウェーの2021年の自動車販売は、電気自動車(EV)が全体に占める割合が3分の2近くに達した。ブランド別ではテスラの販売台数が最も多かった。同国は、ガソリン車とディーゼル車の販売を世界に先駆けて終了させることを目指しており、EVの普及が進んでいる。
人口540万人のノルウェーは世界で最もEV普及率が高いが、自動車市場の規模としては人口14億人の中国が圧倒的に大きい。
ノルウェーはバッテリー式電気自動車(BEV)対象の免税措置により二酸化炭素(CO2)を排出しない「ゼロエミッション車」への切り替えを促進している。
政府は25年までにガソリン車とディーゼル車の販売を終了させることを目指しているが、EV減税措置により22年には自動車販売に占めるEVの割合が80%に達する見通し。
21年のノルウェーの新車販売台数は、前年比25%増の17万6276台となった。EVが全体に占める割合は65%で、20年の54%から上昇した。
ノルウェー道路連盟(NRF)によると、21年の国内自動車市場のシェアはテスラが11.6%でトップとなり、初めて独フォルクスワーゲン(9.6%)を抜いた。
テスラが2日に発表した2021年第4・四半期の出荷台数は過去最高の30万8600台で、アナリスト予想の26万3026台を大幅に上回った。過去最高を記録するのは6四半期連続。世界的に半導体が不足する中、中国での生産を増やした。
ニュースカテゴリ
注目トピックス 市況・概況
NY市場・クローズ
海外市場動向
注目トピックス 日本株
注目トピックス 経済総合
強弱材料
コラム【EMW】
オープニングコメント
日経225・本日の想定レンジ
寄り付き概況
新興市場スナップショット
注目トピックス 外国株
個別銘柄テクニカルショット
ランチタイムコメント
後場の投資戦略
後場の寄り付き概況
相場概況
本日の注目個別銘柄
JASDAQ市況
マザーズ市況
Miniトピック
来週の買い需要
日経QUICKニュース
みんかぶニュース 投資家動向
みんかぶニュース 為替・FX
みんかぶニュース 市況・概況
みんかぶニュース 個別・材料
みんかぶニュース コラム
みんかぶニュース その他
ビットコインニュース
アルトコインニュース
GRICI
暗号資産速報
Reuters Japan Online Report Business News
金融ウォッチ その他
FISCO その他
グロース市況