Reuters Japan Online Report Business News
午後3時のドル115円前半でじり高、約1か月ぶり高値
配信日時:2021/12/30 15:27
配信元:REUTERS
[東京 30日 ロイター] - 午後3時のドル/円は、前日のNY市場終盤(114.94/97円)からドル高/円安の115.10/12円で推移している。仲値にかけて実需のドル買いフローが入ったほか、日経平均株価が下げ幅を縮小したことを背景にドル買い/円売りが強まった。その後もドルはじりじりと上昇し、一時115.12円と11月26日以来、約1カ月ぶりの高値を付けた。
楽天証券・FXディーリング部の荒地潤氏は「海外市場ではクリスマス休暇後に年始モードになる投資家も多く、年明け以降のドル高を見越してドル買い・円売りを仕掛けている可能性もある」という。
日中の値幅は約17銭にとどまった。時間外取引の米10年債利回りが横ばいにとどまったほか、今晩発表の週間の米新規失業保険申請件数や12月の米シカゴ地区購買部協会景気指数を控えて様子見姿勢も強く、「ドル/円を買い上げていく材料が乏しく、力強い上昇には至っていない」(外為アナリスト)と指摘する声も聞かれた。
海外時間でのドル/円の動向に注目が集まっている。あおぞら銀行のチーフマーケットストラテジスト、諸我晃氏は「海外勢が円売りポジションを増やした場合は、欧米時間でドル/円は30銭くらい上昇する可能性はある」との見方を示した。
ユーロは朝方は堅調に推移したものの、その後は利益確定売りが優勢となった。ユーロ/ドルは1.1324/1328ドル、ユーロ/円は130.36/40円。
ドル/円 ユーロ/ドル ユーロ/円
午後3時現在 115.10/12 1.1324/28 130.36/40
午前9時現在 114.94/96 1.1358/62 130.56/60
NY午後5時 114.94/97 1.1348/52 130.46/50
ニュースカテゴリ
注目トピックス 市況・概況
NY市場・クローズ
海外市場動向
注目トピックス 日本株
注目トピックス 経済総合
強弱材料
コラム【EMW】
オープニングコメント
日経225・本日の想定レンジ
寄り付き概況
新興市場スナップショット
注目トピックス 外国株
個別銘柄テクニカルショット
ランチタイムコメント
後場の投資戦略
後場の寄り付き概況
相場概況
本日の注目個別銘柄
JASDAQ市況
マザーズ市況
Miniトピック
来週の買い需要
日経QUICKニュース
みんかぶニュース 投資家動向
みんかぶニュース 為替・FX
みんかぶニュース 市況・概況
みんかぶニュース 個別・材料
みんかぶニュース コラム
みんかぶニュース その他
ビットコインニュース
アルトコインニュース
GRICI
暗号資産速報
Reuters Japan Online Report Business News
金融ウォッチ その他
FISCO その他
グロース市況