Reuters Japan Online Report Business News
トルコリラ乱高下一服、大統領は預金保護策の成果強調
配信日時:2021/12/23 07:49
配信元:REUTERS
[アンカラ 22日 ロイター] - トルコのエルドアン大統領は22日、新たに打ち出したリラ建て預金保護策について、目的を達成したとの見方を示した。リラは今週に入って最安値水準から乱高下しながら急反発したが、この日は落ち着いた値動きとなった。
リラは20、21日に急上昇し、22日1122GMT(日本時間午後8時22分)時点で0.6%安の1ドル=12.48リラ。年初からは依然として約40%下落している。
エルドアン大統領が一段の通貨安からリラ建て預金を保護する措置を20日に発表する前の時点では、リラは過去最安値の1ドル=18.40リラまで下げていたが、その後、荒い値動きの中で急上昇した。
エルドアン氏は与党・公正発展党(AKP)の議員に対し「自由市場経済のルール内で為替レートを妥当な水準にするためにわれわれが発表したプログラムは目的を果たした」と述べた。自身が進める低金利政策の正当性も改めて主張した。
トルコ中央銀行は、エルドアン氏による圧力を背景に9月以降、合計500ベーシスポイント(bp)の利下げを実施している。
政府は20日のリラ相場上昇について、政策が奏功したと主張したが、エコノミストは大統領の低金利政策を無謀だと批判し、現在21%強のインフレ率が来年には30%に達するとみている。
エルドアン氏は22日、インフレ高進や金利上昇によって市民が「押しつぶされる」事態は起こさないと強調し、自身の政策を堅持すると繰り返し表明。「われわれが何をやっているか、なぜやっているか、どのようにやるか、どこに向かい、どこにたどり着くか、分かっている」と述べた。
ニュースカテゴリ
注目トピックス 市況・概況
NY市場・クローズ
海外市場動向
注目トピックス 日本株
注目トピックス 経済総合
強弱材料
コラム【EMW】
オープニングコメント
日経225・本日の想定レンジ
寄り付き概況
新興市場スナップショット
注目トピックス 外国株
個別銘柄テクニカルショット
ランチタイムコメント
後場の投資戦略
後場の寄り付き概況
相場概況
本日の注目個別銘柄
JASDAQ市況
マザーズ市況
Miniトピック
来週の買い需要
日経QUICKニュース
みんかぶニュース 投資家動向
みんかぶニュース 為替・FX
みんかぶニュース 市況・概況
みんかぶニュース 個別・材料
みんかぶニュース コラム
みんかぶニュース その他
ビットコインニュース
アルトコインニュース
GRICI
暗号資産速報
Reuters Japan Online Report Business News
金融ウォッチ その他
FISCO その他
グロース市況