Reuters Japan Online Report Business News
午前の日経平均は急反発、大幅安の反動などで買い戻し活発に
配信日時:2021/12/21 11:48
配信元:REUTERS
[東京 21日 ロイター] - 21日午前の東京株式市場で、日経平均は前営業日比559円02銭高の2万8496円83銭と急反発した。前日までの大幅下落の反動もあって買い戻しが活発になり、全般は急速に引き戻した。テクニカル面では売られ過ぎを示唆する指標が目立つ一方、2万8000円以下の水準はチャート上で底堅くなるとの見方も出ている。
20日の米国株式市場では、主要株価3指数が1%超下落。新型コロナウイルスのオミクロン変異株が景気回復を阻害する可能性や、バイデン大統領の看板政策である大型歳出法案に有力議員が不支持を表明したことが懸念された。
ただ、日本株は直近の2営業日で1000円幅と大きく下げていたことから「テクニカル面からみても下げ過ぎの印象が強い」(岡地証券・投資情報室長の森裕恭氏)との声が聞かれ、朝方から買い戻しが活発化。ほぼ全面高商状となった。
市場では「自律反発を狙った買いを誘っている。海外ではオミクロン株の警戒感が残っているものの、日本株はたとえば騰落レシオが売られ過ぎを示唆する70%近くまで低下するなど、今日は売られ過ぎの修正の印象が強い」(野村証券・ストラテジストの澤田麻希氏)との声が聞かれる。
TOPIXは1.69%高で午前の取引を終了。東証1部の売買代金は1兆1684億1900万円と細り気味になっている。東証33業種は、全業種が上昇。個別では、東京エレクトロンなど半導体関連株がショックされたほか、塩野義製薬が大幅上昇となった。任天堂も高い。
東証1部の騰落数は、値上がりが1886銘柄、値下がりが226銘柄、変わらずが69銘柄だった。
ニュースカテゴリ
注目トピックス 市況・概況
NY市場・クローズ
海外市場動向
注目トピックス 日本株
注目トピックス 経済総合
強弱材料
コラム【EMW】
オープニングコメント
日経225・本日の想定レンジ
寄り付き概況
新興市場スナップショット
注目トピックス 外国株
個別銘柄テクニカルショット
ランチタイムコメント
後場の投資戦略
後場の寄り付き概況
相場概況
本日の注目個別銘柄
JASDAQ市況
マザーズ市況
Miniトピック
来週の買い需要
日経QUICKニュース
みんかぶニュース 投資家動向
みんかぶニュース 為替・FX
みんかぶニュース 市況・概況
みんかぶニュース 個別・材料
みんかぶニュース コラム
みんかぶニュース その他
ビットコインニュース
アルトコインニュース
GRICI
暗号資産速報
Reuters Japan Online Report Business News
金融ウォッチ その他
FISCO その他
グロース市況