Reuters Japan Online Report Business News
米マイクロン、12─2月収益見通し堅調 半導体メモリー需要が旺盛
配信日時:2021/12/21 08:25
配信元:REUTERS
[20日 ロイター] - 米半導体大手マイクロン・テクノロジーが20日に発表した第2・四半期(2021年12月─22年2月)の収益見通しは、市場予想を上回った。新型コロナウイルス流行に伴うリモートワークへのシフトや5Gスマートフォンの更新、電気自動車向けで半導体メモリーの需要が伸びた。
マイクロンはデータストレージ市場向けのNAND型と、データセンターやパソコン(PC)、その他端末で広く用いられるDRAM型の双方を製造。マイクロン株は決算発表を受けた引け後の時間外取引で5.7%高の87.70ドル。
また、旺盛な需要と業界全体的な半導体不足により、世界最大級の半導体メモリー供給元であるマイクロンは製品の価格を高く設定することができた。
同社は第2・四半期について、売上高が75億ドル(プラスマイナス2億ドル)、調整後の1株利益が1.95ドル(プラスマイナス0.1ドル)を見込んでいる。
リフィニティブのデータによると、アナリストの予想平均は売上高が72億7000万ドル、調整後1株利益が1.86ドル。
マイクロンが発表した第1・四半期(9─11月)の売上高は76億9000万ドルで、市場予想の76億7000万ドルを上回った。調整後の1株利益は2.16ドルで、こちらも予想の2.11ドルを上回った。
ニュースカテゴリ
注目トピックス 市況・概況
NY市場・クローズ
海外市場動向
注目トピックス 日本株
注目トピックス 経済総合
強弱材料
コラム【EMW】
オープニングコメント
日経225・本日の想定レンジ
寄り付き概況
新興市場スナップショット
注目トピックス 外国株
個別銘柄テクニカルショット
ランチタイムコメント
後場の投資戦略
後場の寄り付き概況
相場概況
本日の注目個別銘柄
JASDAQ市況
マザーズ市況
Miniトピック
来週の買い需要
日経QUICKニュース
みんかぶニュース 投資家動向
みんかぶニュース 為替・FX
みんかぶニュース 市況・概況
みんかぶニュース 個別・材料
みんかぶニュース コラム
みんかぶニュース その他
ビットコインニュース
アルトコインニュース
GRICI
暗号資産速報
Reuters Japan Online Report Business News
金融ウォッチ その他
FISCO その他
グロース市況