みんかぶニュース 個別・材料
島津が4日ぶりに反発、LC-MS/MS向けAIソフトウェアの新バージョンを開発
配信日時:2021/11/29 14:21
配信元:MINKABU
島津製作所<7701.T>が4日ぶりに反発。同社は午前11時50分ごろ、人工知能(AI)を用いて開発したアルゴリズムを搭載する、トリプル四重極型液体クロマトグラフ質量分析計(LC-MS/MS)向けソフトウェア「Peakintelligence Ver.2.1」を開発し、12月下旬から国内外で発売すると発表しており、これを材料視した買いも入っているようだ。
新製品は昨年7月に発売した「Peakintelligence Ver.2」の後継ソフトで、ソフトに搭載したAIアルゴリズムはLC-MS/MSによる測定結果の解析画面(クロマトグラム)に頻出するピークを自動で検出する。Ver.2で確立されたアルゴリズムをベースにユーザビリティの改良を行い、幅広い用途における動作確認を経たVer.2.1では「対応アプリケーション」の限定をなくしているとした。
出所:MINKABU PRESS
Copyright (C) MINKABU, Inc. All rights reserved.
ニュースカテゴリ
注目トピックス 市況・概況
NY市場・クローズ
海外市場動向
注目トピックス 日本株
注目トピックス 経済総合
強弱材料
コラム【EMW】
オープニングコメント
日経225・本日の想定レンジ
寄り付き概況
新興市場スナップショット
注目トピックス 外国株
個別銘柄テクニカルショット
ランチタイムコメント
後場の投資戦略
後場の寄り付き概況
相場概況
本日の注目個別銘柄
JASDAQ市況
マザーズ市況
Miniトピック
来週の買い需要
日経QUICKニュース
みんかぶニュース 投資家動向
みんかぶニュース 為替・FX
みんかぶニュース 市況・概況
みんかぶニュース 個別・材料
みんかぶニュース コラム
みんかぶニュース その他
ビットコインニュース
アルトコインニュース
GRICI
暗号資産速報
Reuters Japan Online Report Business News
金融ウォッチ その他
FISCO その他
グロース市況