注目トピックス 市況・概況
東京為替:ドル・円は上げ渋り、日本株は下げ幅縮小
配信日時:2021/11/29 11:57
配信元:FISCO
29日午前の東京市場でドル・円は持ち直し、113円前半から後半まで一時値を上げた。日経平均株価が前週末終値付近まで回復し、リスク回避的な円買いを弱めた。ただ、新型コロナウイルス変異株で先行き不透明感から、主要通貨の対円での戻りは鈍い。
ここまでの取引レンジは、ドル・円は113円34銭から113円88銭、ユーロ・円は128円05銭から128円56銭、ユーロ・ドルは1.1276ドルから1.1317ドル。
【要人発言】
・メクラー・スイス国立銀行総裁
「必要に応じて外為市場に介入する用意が常にできている」
「特定の為替レートや水準を目標としているわけではない」
「経済への影響をみるため、非常に注意深く監視している」
<TY>
Copyright(c) FISCO Ltd. All rights reserved.
ニュースカテゴリ
注目トピックス 市況・概況
NY市場・クローズ
海外市場動向
注目トピックス 日本株
注目トピックス 経済総合
強弱材料
コラム【EMW】
オープニングコメント
日経225・本日の想定レンジ
寄り付き概況
新興市場スナップショット
注目トピックス 外国株
個別銘柄テクニカルショット
ランチタイムコメント
後場の投資戦略
後場の寄り付き概況
相場概況
本日の注目個別銘柄
JASDAQ市況
マザーズ市況
Miniトピック
来週の買い需要
日経QUICKニュース
みんかぶニュース 投資家動向
みんかぶニュース 為替・FX
みんかぶニュース 市況・概況
みんかぶニュース 個別・材料
みんかぶニュース コラム
みんかぶニュース その他
ビットコインニュース
アルトコインニュース
GRICI
暗号資産速報
Reuters Japan Online Report Business News
金融ウォッチ その他
FISCO その他
グロース市況