みんかぶニュース 市況・概況
5日の株式相場見通し=続伸か、欧米の株高基調続き強気優勢
配信日時:2021/11/05 08:00
配信元:MINKABU
5日の東京株式市場は、買い優勢の地合いで日経平均は続伸しそうだ。前日の米国株市場ではNYダウが6日ぶりに軟調な動きを強いられたが、ハイテク株比率が高いナスダック総合指数や機関投資家が運用指標として重視するS&P500指数はいずれも続伸し、最高値更新が続く状況にある。米10年債利回りが一時1.50%まで急低下し、大手金融株に売りを誘った一方、高PERのハイテク系グロース株にはポジティブ材料となった。NYダウは一時170ドル強の下げで3万6000ドル台を割り込む場面もあったが、大引けにかけ持ち直した。米株市場に先立って、欧州市場でもドイツとフランス株市場が過去最高値を更新するなど世界株高の様相を呈しており、東京市場もこれを背景に強調展開が見込めそうだ。ただ、日本時間今晩に予定される10月の米雇用統計発表を控え、日経平均の上値は限られそうで、3万円大台には届かない可能性がある。
4日の米国株式市場では、NYダウ平均株価が前営業日比33ドル35セント安の3万6124ドル23セントと6日ぶり小反落。ナスダック総合株価指数は同128.724ポイント高の1万5940.308だった。
日程面では、きょうは9月の家計調査、GPIF(年金積立金管理運用独立行政法人)の7~9月期運用報告。また、東証マザーズ市場にPhotosynth<4379.T>が新規上場する。海外では10月の米雇用統計のほか、9月の米消費者信用残高。欧州では9月のユーロ圏小売売上高など。なお、インド市場は休場。
出所:MINKABU PRESS
Copyright (C) MINKABU, Inc. All rights reserved.
ニュースカテゴリ
注目トピックス 市況・概況
NY市場・クローズ
海外市場動向
注目トピックス 日本株
注目トピックス 経済総合
強弱材料
コラム【EMW】
オープニングコメント
日経225・本日の想定レンジ
寄り付き概況
新興市場スナップショット
注目トピックス 外国株
個別銘柄テクニカルショット
ランチタイムコメント
後場の投資戦略
後場の寄り付き概況
相場概況
本日の注目個別銘柄
JASDAQ市況
マザーズ市況
Miniトピック
来週の買い需要
日経QUICKニュース
みんかぶニュース 投資家動向
みんかぶニュース 為替・FX
みんかぶニュース 市況・概況
みんかぶニュース 個別・材料
みんかぶニュース コラム
みんかぶニュース その他
ビットコインニュース
アルトコインニュース
GRICI
暗号資産速報
Reuters Japan Online Report Business News
金融ウォッチ その他
FISCO その他
グロース市況