注目トピックス 市況・概況
NY外為:ユーロ戻り鈍い、ECBは緩和姿勢維持、他中銀と政策相違
配信日時:2021/11/04 01:46
配信元:FISCO
欧州中央銀行(ECB)のラガルド総裁は利上げ条件を来年達成する公算は小さいとした。これに続き、フランス中銀のビルロワ・ドガロー総裁がフランス、リオンでのコンファレンスで、「来年利上げする理由ない」と言及。また、「スタグフレーションからは全くかなり程遠い」との考えを示した。
連邦準備制度理事会(FRB)が本日まで開催している連邦公開市場委員会(FOMC)で量的緩和(QE)縮小開始を発表し金融政策の正常化の軌道にあると見られる一方で、ECBは引き続き緩和姿勢を維持。
ユーロ・ドルは1.1562ドルまで下落し安値を更新後、1.1584ドルまで反発も、1.16ドルを回復できず戻りが鈍い。ユーロ・円は131円75銭から132円16銭まで上昇後、132円10銭前後で伸び悩んだ。ユーロ・ポンドは0.8510ポンドから0.8472ポンドまで下落した。
<KY>
連邦準備制度理事会(FRB)が本日まで開催している連邦公開市場委員会(FOMC)で量的緩和(QE)縮小開始を発表し金融政策の正常化の軌道にあると見られる一方で、ECBは引き続き緩和姿勢を維持。
ユーロ・ドルは1.1562ドルまで下落し安値を更新後、1.1584ドルまで反発も、1.16ドルを回復できず戻りが鈍い。ユーロ・円は131円75銭から132円16銭まで上昇後、132円10銭前後で伸び悩んだ。ユーロ・ポンドは0.8510ポンドから0.8472ポンドまで下落した。
<KY>
Copyright(c) FISCO Ltd. All rights reserved.
ニュースカテゴリ
注目トピックス 市況・概況
NY市場・クローズ
海外市場動向
注目トピックス 日本株
注目トピックス 経済総合
強弱材料
コラム【EMW】
オープニングコメント
日経225・本日の想定レンジ
寄り付き概況
新興市場スナップショット
注目トピックス 外国株
個別銘柄テクニカルショット
ランチタイムコメント
後場の投資戦略
後場の寄り付き概況
相場概況
本日の注目個別銘柄
JASDAQ市況
マザーズ市況
Miniトピック
来週の買い需要
日経QUICKニュース
みんかぶニュース 投資家動向
みんかぶニュース 為替・FX
みんかぶニュース 市況・概況
みんかぶニュース 個別・材料
みんかぶニュース コラム
みんかぶニュース その他
ビットコインニュース
アルトコインニュース
GRICI
暗号資産速報
Reuters Japan Online Report Business News
金融ウォッチ その他
FISCO その他
グロース市況