みんかぶニュース 個別・材料
ディディエスが反発、汗孔と隆線を使った認証アルゴリズムについて米国で権利化が完了
配信日時:2021/10/21 09:53
配信元:MINKABU
ディー・ディー・エス<3782.T>が反発している。20日の取引終了後、汗孔(かんこう)と隆線を使った認証アルゴリズムに関する特許出願について、米国で権利化が完了したと発表しており、これが好材料視されている。
同特許は、汗孔などの指紋の隆線の微細構造を解析することで認証を行う高精度の認証アルゴリズム。汗孔をはじめとする微細構造は、従来多く利用されてきた隆線の分岐点や端点などと呼ばれる指紋の特徴点と比べ、非常に多く存在する。そのため、小さな面積のセンサーであっても、高解像度で撮影し微細構造を抽出することで、高精度で認識を行うことができるととしている。なお、同特許は日本国内で既に権利化されている。
出所:MINKABU PRESS
Copyright (C) MINKABU, Inc. All rights reserved.
ニュースカテゴリ
注目トピックス 市況・概況
NY市場・クローズ
海外市場動向
注目トピックス 日本株
注目トピックス 経済総合
強弱材料
コラム【EMW】
オープニングコメント
日経225・本日の想定レンジ
寄り付き概況
新興市場スナップショット
注目トピックス 外国株
個別銘柄テクニカルショット
ランチタイムコメント
後場の投資戦略
後場の寄り付き概況
相場概況
本日の注目個別銘柄
JASDAQ市況
マザーズ市況
Miniトピック
来週の買い需要
日経QUICKニュース
みんかぶニュース 投資家動向
みんかぶニュース 為替・FX
みんかぶニュース 市況・概況
みんかぶニュース 個別・材料
みんかぶニュース コラム
みんかぶニュース その他
ビットコインニュース
アルトコインニュース
GRICI
暗号資産速報
Reuters Japan Online Report Business News
金融ウォッチ その他
FISCO その他
グロース市況