みんかぶニュース 個別・材料
新日本理化が大幅高で新値街道、水素関連のテーマに乗り業績も14年ぶりの利益水準に
配信日時:2021/09/28 11:28
配信元:MINKABU
新日本理化<4406.T>は中低位材料株ならではの強さを発揮、全体相場が下値模索の展開となるなか大幅高で4連騰と新値街道をまい進している。界面活性剤など化学品や医薬中間体を手掛け、EV向け駆動オイルや水素添加技術などでも実績が高く、「脱炭素」のテーマに乗っている。水素は究極のクリーンエネルギーと呼ばれ、日本が強みとする分野でもあるが、同社は高圧水素化をはじめ高度な製造技術を有している。業績も22年3月期は営業利益段階で前期比2.4倍の7億円と急拡大を見込んでおり、2008年3月期以来14年ぶりの利益水準に達する見通し。
出所:MINKABU PRESS
Copyright (C) MINKABU, Inc. All rights reserved.
ニュースカテゴリ
注目トピックス 市況・概況
NY市場・クローズ
海外市場動向
注目トピックス 日本株
注目トピックス 経済総合
強弱材料
コラム【EMW】
オープニングコメント
日経225・本日の想定レンジ
寄り付き概況
新興市場スナップショット
注目トピックス 外国株
個別銘柄テクニカルショット
ランチタイムコメント
後場の投資戦略
後場の寄り付き概況
相場概況
本日の注目個別銘柄
JASDAQ市況
マザーズ市況
Miniトピック
来週の買い需要
日経QUICKニュース
みんかぶニュース 投資家動向
みんかぶニュース 為替・FX
みんかぶニュース 市況・概況
みんかぶニュース 個別・材料
みんかぶニュース コラム
みんかぶニュース その他
ビットコインニュース
アルトコインニュース
GRICI
暗号資産速報
Reuters Japan Online Report Business News
金融ウォッチ その他
FISCO その他
グロース市況