みんかぶニュース 個別・材料
新日本理化が地合い悪のなか5連騰と気を吐く、水素関連としてテーマ買い加速
配信日時:2021/09/16 12:47
配信元:MINKABU
新日本理化<4406.T>が全般下げ相場のなか5連騰と気を吐いている。一時25円高の381円まで買われる場面があった。界面活性剤など化学品や医薬中間体などに展開する。オレオケミカル分野で先駆し、EV向け駆動オイルや水素添加技術などに定評がある。自民党総裁選は誰が勝利しても、既に世界的テーマである脱炭素に向け政策的フォローは継続することが確実視されている。再生可能エネルギーのほか日本が強みとしている水素分野への期待が大きい。そのなか、同社は高圧水素化をはじめ高度な製造技術を持ち、水素の研究拠点として、京都R&Dセンターを5月から稼働させていることも投資マネーを誘引する手掛かり材料となっている。
出所:MINKABU PRESS
Copyright (C) MINKABU, Inc. All rights reserved.
ニュースカテゴリ
注目トピックス 市況・概況
NY市場・クローズ
海外市場動向
注目トピックス 日本株
注目トピックス 経済総合
強弱材料
コラム【EMW】
オープニングコメント
日経225・本日の想定レンジ
寄り付き概況
新興市場スナップショット
注目トピックス 外国株
個別銘柄テクニカルショット
ランチタイムコメント
後場の投資戦略
後場の寄り付き概況
相場概況
本日の注目個別銘柄
JASDAQ市況
マザーズ市況
Miniトピック
来週の買い需要
日経QUICKニュース
みんかぶニュース 投資家動向
みんかぶニュース 為替・FX
みんかぶニュース 市況・概況
みんかぶニュース 個別・材料
みんかぶニュース コラム
みんかぶニュース その他
ビットコインニュース
アルトコインニュース
GRICI
暗号資産速報
Reuters Japan Online Report Business News
金融ウォッチ その他
FISCO その他
グロース市況