みんかぶニュース 為替・FX

午前:債券サマリー 先物は続落、新発10年債の取引成立せず

配信日時:2021/09/13 12:28 配信元:MINKABU
 13日午前の債券市場で、先物中心限月9月限は小幅続落。米長期金利の上昇が影響し、東京市場も売りが優勢だった。  債券先物は売り先行でスタート。前週末11日の米長期債相場が低下(金利は上昇)した流れが波及した。ただ、日経平均株価が上昇一服したことが下支えとなり、下値では買いが入り下げ幅が次第に縮小していったが、今後自民党総裁選や、来週に開催される米連邦公開市場委員会(FOMC)といった重要イベントがあり、ポジションを一方向に傾けるには勢いが乏しかった。この日は国債入札や、国債買い入れオペといった需給面の材料が予定されていない。  午前11時の先物9月限の終値は前週末に比べ3銭安の151円83銭だった。現物債市場では、新発10年債の取引がまだ成立していない。 出所:MINKABU PRESS

Copyright (C) MINKABU, Inc. All rights reserved.

ニュースカテゴリ