アコムの自動契約機(むじんくん)はブラックでも借りられる?使うメリットや利用手順を解説
「自動契約機(むじんくん)はブラックでも借りられるの?」と気になっていませんか?
本記事では、ブラックでも自動契約機(むじんくん)なら借りられるのか。
自動契約機(むじんくん)でできること・メリット・デメリットを解説。
ぜひ参考にしてみてください。
人気のおすすめ記事
アコムの自動契約機(むじんくん)はブラックでも借りられる?
自動契約機ならブラックでも誤魔化せるのでは?
ブラックでも借りやすいのでは?
そう思う方も少なくありません。
しかし、ブラックでも借りられるというのはあくまで噂。
根拠のない情報であることがほとんどです。
無人契約機であっても、アコムは厳格な審査基準を設けているため、ブラックリストに登録されている場合は基本的に審査通過は難しいと考えてよいでしょう。
無人契約機(むじんくん)でも審査基準は同じ
アコムの無人契約機(むじんくん)を利用すると、申し込みからカードの発行までを自動契約機で完結できます。
しかし、無人契約機だからといって、審査が甘くなるわけではありません。
無人契約機でも、信用情報機関(JICCやCICなど)を通じて過去の延滞や債務整理、自己破産といった金融事故情報を確認されるのは同じ。
そのため、ブラック状態の方が無人契約機を利用しても、審査で落ちてしまうケースがほとんどです。
ブラック状態で借りられない理由
ブラック状態で借りられない理由は、3つあります。
-
信用情報のチェックがあるため
-
総量規制が適応されるため
-
自社基準のリスク管理を行っているため
アコムは独自のスコアリング審査を行っており、信用情報に問題があれば即座に審査落ち。
ブラック状態のままでは、自動契約機でも通過するのは難しいでしょう。
さらに長年の取引実績に基づき、利用者の返済能力はしっかりチェックしています。
ブラック状態の方は貸し出すリスクが高いため、審査通過は難しいと判断されてしまうのです。
また、総量規制も理由のひとつです。
日本の消費者金融は貸金業法に基づき、総量規制(年収の3分の1を超える借入の禁止)が適用されます。
そのため、他社借入額が多い場合も審査に通過するのは困難と言わざるを得ません。
ブラックでも借りられる可能性は?
しかし、ブラック状態でも、審査通過の可能性はゼロではありません。
下記2点の場合は借りられる可能性もあるので、挑戦してみることをおすすめします。
- 完済から5年以上経過している場合
- 安定した収入と返済能力がある場合
ブラックでも可能性はある!アコムの自動契約機(むじんくん)でできる手続きは?

アコムの自動契約機(むじんくん)は、全国各地に設置されています。
すべて個室で半透明の曇りガラス。
プライバシーへの配慮が十分なされているのが特徴です。
この記事では、アコムの自動契約機(むじんくん)の使い方・特徴・注意点などをわかりやすく解説していきます。
アコムの自動契約機(むじんくん)でできる手続きを紹介
自動契約機(むじんくん)でできる手続きは以下の3つです。
-
申し込み(審査や書類提出)
-
カードの発行
-
増額審査
アコムでは、カードローンの申し込みからローンカードの発行まで、借り入れの全手続きを自動契約機(むじんくん)で終えられます。
また、増額審査の申し込みも可能。
しかし、自動契約機(むじんくん)は営業時間が以下のように決まっているため、注意が必要です。
引用:アコム公式サイト
なお、自動契約機(むじんくん)は当日中の融資にも対応しています。
より早く融資を受けたい人は、営業時間の21時までに手続きを完了させましょう。
融資を受けるには、申し込みから契約までのすべての手続きを営業時間内に終わらせる必要があります。
即日融資を期待するなら、1〜2時間の余裕を持って申し込むのがおすすめです。
アコム 公式サイト
アコムの自動契約機(むじんくん)の利用例は主に2つ
自動契約機(むじんくん)を使うのは、おもに以下の場面です。
それでは順番に見ていきましょう。
カード発行のみ自動契約機(むじんくん)でおこなう場合
Webで申し込んだあとに、自動契約機(むじんくん)に行ってカード発行の手続きだけを行うパターンです。
カード受け取り方法の選択画面で「来店」を押して、カードを受け取りましょう。
自宅から自動契約機(むじんくん)まで向かう間にも審査が進むため、時間を有効活用できるのがポイント。
忙しい人・会社員にもおすすめの申し込み方法です。
借り入れの全手続きを自動契約機(むじんくん)でおこなう場合
借入に必要なすべての手続きが、自動契約機(むじんくん)で行えます。
自動契約機での手続きは、通常の手続きで必要な本人確認書類を持参していく必要があるため、忘れずに持って行きましょう。
アコムの自動契約機(むじんくん)を使うメリット4つ
アコムの自動契約機(むじんくん)には多くのメリットがあります。
おもなポイントは以下の4つです。
順番に見ていきましょう。
1. 非対面で手続きできる
自動契約機(むじんくん)という言葉どおり、スタッフがいないため、自分一人で手続きを進められます。
借り入れしたいと人に話すことに抵抗がある人は、自動契約機(むじんくん)の利用がおすすめです。
非対面だからこそのメリットとして、他にも感染症対策ができるという点があります。
自分だけで手続きを進めたい人は自動契約機(むじんくん)を利用しましょう。
2. オペレーターと通話しながら手続きできる
アコムの自動契約機(むじんくん)なら、室内に設置されているスピーカーでオペレーターと通話しながら手続きを進めることと可能です。
不明点があればオペレーターが丁寧に解説してくれるため、借り入れの知識がなくても利用しやすいのがポイント。
自動契約機(むじんくん)は自分のペースで手続きができるのがメリットですが、中には一人で手続きできるか不安な人もいますよね。
サポートはしっかりあるので、自信がない人も安心して手続きすることができます。
3. その場でローンカードを発行できる
自動契約機(むじんくん)で契約完了後は、その場でローンカードを受け取れるため、カードの郵送をなくせます。
カード発行の方法は、基本的に自宅への郵送です。
同居人がいると郵送物で借り入れがバレる危険性がありますよね。
郵送の手段をなくせば、バレる心配も極力減らせます。

MONEY BEST編集部が利用者135人にアンケート調査したところ、借り入れがバレた原因の多くが郵送物によるものでした。
周りにバレずに借り入れしたい人は郵送物をなくし、自動契約機(むじんくん)でカードを受け取りましょう。
4. 土日祝日でも利用できる
自動契約機(むじんくん)は土日祝も営業しており、年中無休。
もちろん、オペレーターとの電話もつながります。
平日は時間がなく忙しい、社会人・シングルマザー(ファザー)にとって大きなメリットですよね。
アコムの公式サイトに記載の営業時間は、下記となります。
自動契約機(むじんくん)の営業時間 9:00~21:00(土日・祝日も対応)
引用:アコム公式サイト

営業時間は21時までですが、即日の融資を希望する場合は、午前中か遅くとも20時までには手続きを終えておくのがおすすめです。
アコムの自動契約機(むじんくん)を使うデメリット3つ
自動契約機(むじんくん)での申し込みはWeb申し込みにくらべて、このようなデメリットもあります。
それでは順番に解説していきます。
1. 様子を目撃されて借り入れがバレる可能性がある
自動契約機(むじんくん)で手続きするには、最寄りの自動契約機(むじんくん)まで行かなければなりません。
実はカードローンの利用がバレる原因のなかには、自動契約機(むじんくん)を使うために店舗へ出向く姿を知人に見られてしまったというケースもあります。
自動契約機(むじんくん)を設置している店舗は、駅前など人目につきやすい場所にあることが多いです。
個室に入るところを知人や友人に見られ、カードローンの利用がバレてしまう危険があるため、十分に注意しましょう。

Web完結の申し込みであれば、外出の必要は一切なく、自宅で手軽に手続きを終えられます。借り入れがバレたくない人はWebでの申し込みがおすすめです。
アコム 公式サイト
2. 利用時間が決まっている
先述したように、自動契約機(むじんくん)は年中無休で営業していますが、利用時間は9:00〜21:00。
深夜の急な出費には対応できません。
ただしWeb申し込みであれば、24時間365日いつでもどこでも申し込みができます。
夜間に借り入れが必要だと発覚したときでも、すぐに申し込めるのがメリットです。

24時間対応しているWeb申し込みをしても、営業時間外の審査や融資は行っていません。深夜に申し込みを終えた場合、融資は最短でも翌日に持ち越されるため、注意しましょう。
アコム 公式サイト
3. 審査結果が出るまで待機する必要がある
申し込み手続きを終えたあとは、審査に進みます。
審査は最短で20分ですが、申込者の信用情報によっては1時間ほどかかることも。
申し込み後、即座にお金を借りられるわけではないことに注意が必要です。
※お申込時間や審査によりご希望に添えない場合がございます。
また、審査結果が通知されるまでの間は自動契約機(むじんくん)の個室で待つ必要があるため、時間には余裕を持って利用しましょう。
【本音】アコムの自動契約機(むじんくん)よりもWeb完結手続きの利用がおすすめ
ここまで自動契約機(むじんくん)のメリット・デメリットを見てきました。
結論から言うと、自動契約機(むじんくん)は手間・スピードの観点からもあまりおすすめできません。
パソコンやスマホからいつでもどこでも申し込め、最短20分で融資可能なWeb完結手続きの方がおすすめです。
ここからは、Web完結手続きのメリットを見ていきましょう。
※お申込時間や審査によりご希望に添えない場合がございます。
-
最短20分で融資を受けられる
※お申込時間や審査によりご希望に添えない場合がございます。
1. バレる可能性が低い
Web申し込みは店舗に出向く必要もなく、スマホ・パソコンですべての手続きを済ませられるのがメリットです。
人と会わずにどこからでも申し込めるため、周りの人に借り入れがバレる可能性は極めて低いといえます。

MONEY BEST編集部が利用者に独自の調査を実施したところ、実際にアコムへWeb完結で申し込んだ人のうち、89.9%の人が周りにバレずに借り入れできたと判明しました。
「周りに借り入れしていることはバレたくない」という人はWeb完結申し込み一択です。
アコム 公式サイト
2. いつでも申し込める
Web完結申し込みなら、24時間365日いつでも申し込み可能です。
深夜に借り入れが必要になってもすぐに申し込めるため、急な出費にも対応しやすいのがポイント。
21時以降に借り入れが必要だとわかった人は、営業時間を気にする必要がないWebから申し込みましょう。
アコム 公式サイト
3. 最短20分で融資を受けられる
最短20分で借り入れできる、融資スピードの速さもポイントです。
いますぐお金が欲しい人にとっては大きなメリット。
※お申込時間や審査によりご希望に添えない場合がございます。
Web申し込みであれば審査結果の通知がくるまでの時間も有効活用できますよね。
自分の好きなことをしながら審査結果を待てるため、仕事で忙しい会社員・主婦(主夫)にもおすすめです。
アコム 公式サイト
アコムの自動契約機(むじんくん)の利用手順
自動契約機(むじんくん)の利用手順は以下のとおりです。
順番に確認していきます。
1. 申し込み用紙に記入する
はじめに、室内にあるモニターの受付開始ボタンを押します。
書類発行口から契約に関する書面や申込書が印刷されるため、情報を記入しましょう。
記入するのはおもに、本名・住所・電話番号・勤務先などです。
記入間違いがあると審査時間が長引くほか、審査落ちや信用情報の傷にもつながるため、正確に記入しましょう。

よくある記入ミスは、誤字脱字です。また、くれぐれも年収は正直に書くようにしましょう。嘘の情報を伝えると、最悪の場合ブラックリスト入りしてしまいます。記入間違い、嘘の情報は絶対に書いてはいけません。
2. 必要書類を提出する
自動契約機(むじんくん)を利用する場合は、必要書類をあらかじめ準備して、持参しなければなりません。
本人確認書類として、顔写真つきのものが下記記載のAのうちから1点が必要です。
本人確認書類【A】
-
運転免許証
-
運転経歴証明書
-
パスポート(所持人記入欄があるもの)
-
住民基本台帳カード
-
個人番号カード(表のみ)
-
在留カード
-
特別永住者証明書
-
各種保険証
-
国民年金手帳
-
母子健康手帳
-
住民票
-
戸籍謄本
-
住民票記載事項証明書
「顔写真つきの書類がない場合」・「書類Aに記載の住所と現住所が異なる場合」には、以下記載のBのうち1点を追加した、合計2点が必要です。
本人確認書類【B】
-
公共料金領収書(電気・ガス・水道・NHKなど)
-
国税・地方税の領収書
-
納税証明書
-
印鑑登録証明書
-
住民票
なお、こちらの条件に当てはまる場合は、追加で収入証明書類の提出を求められます。
-
アコムでの借入額が50万円を超える場合
-
アコムでの借入額と他社借入額があわせて100万円を超える場合
-
審査の過程で提出を求められた場合
提出可能な収入証明書類は以下のとおりです。
-
源泉徴収票
-
住民税決定通知書
-
給料明細書(直近2か月分)&賞与明細書(あれば)
-
確定申告書
-
所得証明書
申し込み用紙を埋めたら、持参した必要書類と一緒に備え付けのスキャナーに読み込ませましょう。

収入証明書類は原本のコピーも提出可能ですが、本人確認書類は原則として原本の提出が求められます。発行には時間がかかる場合があるため、申し込みの前に書類を確実に準備しておきましょう。
3. 所定の審査を受ける
書類提出が完了したら、審査開始です。
契約機内で待機して、審査結果の通知を待ちましょう。
アコムの在籍確認について詳しく知りたい人は、こちらの記事を参考してみてください。
4. カードが発行される
審査結果は電話で伝えられます。
契約が完了後はローンカードがその場で発行され、カードを受け取った後は、入出金が可能です。
アイフル 公式サイト
Q&A
アコムに関するよくある質問3つを解説していきます。
それでは順番に確認していきましょう。
Q1. アコムの自動契約機(むじんくん)で毎月の返済はできる?
結論から言うと、返済はできません。
アコムの自動契約機(むじんくん)が対応しているのは、申し込み・契約手続き・カード発行の3つです。
返済方法は以下の表のとおり。自分に合った方法を選び、期日に遅れないよう計画的に返済しましょう。
Q2. アコムの自動契約機(むじんくん)で増額審査はどうやってやる?
モニターで「増額申請」をタップし、アナウンスに従って手続きを進めましょう。
増額申請の際は、運転免許証などの本人確認書類の原本が必要になります。
なお、増額審査もWeb申し込みの方がラクで速く終わるため、おすすめです。
Q3. アコムの自動契約機(むじんくん)でカードの再発行はどうやってやる?
本人確認書類を持参し、再発行手続きをしたい旨をオペレーターに伝えましょう。
自動契約機(むじんくん)まで出向く時間がない場合はアコム総合カードローンデスクまで電話(0120-629-215)ができます。
なお、問い合わせ窓口の営業は平日の9:00〜18:00のため注意しましょう。
アコム 公式サイト
MONEY BEST編集部が利用者135人に独自のアンケートを実施したところ、借り入れがバレる原因の39.3%が郵送物であることが判明しました。そのため、自動契約機(むじんくん)は「郵送物で家族にバレたくない!」という人にもおすすめのカード受け取り方法です。