クレジットカード・
カードローンのおすすめ紹介
search
最新比較|電子マネーと相性のいいクレジットカードおすすめ10選!お得な併用も解説

最新比較|電子マネーと相性のいいクレジットカードおすすめ10選!お得な併用も解説

クレジットカード

電子マネーはクレジットカードと組み合わせるのがおすすめです!この記事では、電子マネーと相性がいいおすすめのクレジットカード10選を紹介していきます。自分に合う電子マネーとクレジットカードを見つけて、よりお得にショッピングを楽しみましょう。

◆本サイトの表記には、一部プロモーションを含みます
本コンテンツは当サイトが独自に制作しております。各広告主様やアフィリエイトサービスプロバイダ様から商品案内や広告出稿をいただくこともありますが、各事業者様がコンテンツ内容等の決定に関与することはございません。本サイトは広告およびアフィリエイトサービスにより収益を得ています。コンテンツ内で紹介した商品が成約されると、売上の一部が当サイトに還元される場合があります。

この記事の監修者

クレカアドバイザー 安保

早稲田大学商学部・経済学専攻。クレジットカードアドバイザー®︎の資格を取得。MONEY BEST専属ライターで、自身も3枚のクレジットカードを使いこなす。20人を超える利用者にインタビューを繰り返し、日々クレジットカードへの知見を深めている。

もっと読む

【おすすめ10選】電子マネーとクレジットカードの併用方法も紹介

電子マネーとの併用におすすめなクレジットカード10選を紹介していきます。

もっと読む
  1. PayPayカード|PayPayとの併用がおすすめ
  2. 楽天カード|楽天Payを使うならコレ
  3. セブンカードプラス|nanacoと併用すべし
  4. セゾンパールアメックス|QUICPayと相性バツグン
  5. dカード|d払いでポイント還元率アップ
  6. ビックカメラSuicaカード|Suicaのチャージでお得
  7. au Payカード|auPayと相性良し
  8. イオンカードセレクト|WAONと組み合わせよう
  9. 三井住友カード(NL)|Visaタッチ決済と一体型で便利
  10. LINE Payカード|LINEPayと相性良し
もっと読む

電子マネーのみではなくQRコード決済との併用が便利なカードも!ぜひチェックしてみてくださいね。

もっと読む

①PayPayカード|PayPayとの併用がおすすめ

券面_paypayカード
カード名 PayPayカード
発行対象年齢 18歳以上(高校生を除く)
年会費 無料
ポイント還元率 1.0%〜
国際ブランド Visa・Mastercard・JCB
すべて見る

PayPayカードはPayPayにチャージできる唯一のクレジットカード。通常のポイント還元率は1.0%ですが、PayPayとの併用で、ポイント還元率は最大1.5%になります。

またYahoo!ショッピングやLOHACOで使うと、ポイント還元率は3.0%にアップ。PayPayユーザーの人ならぜひ持っておきたい一枚です。

もっと読む

PayPayのポイント還元率1.5%

PayPayステップというポイントプログラムで以下の条件を達成するとポイント還元率が1.5%になります。

もっと読む
条件 加算されるポイント還元率
①PayPayの基本還元率 0.5%
②PayPayで
300円以上の支払いを
30回以上かつ
5万円以上達成
0.5%
③以下3つのすべてをクリア
・対象ヤフーサービス3つ利用
・Yahoo!プレミアム会員登録
・PayPayアカウントと
Yahoo! JAPAN IDを連携
0.5%
合計 1.5%
すべて見る

②の条件に関しては、PayPayアプリを介したPayPayカードの支払いも対象になります。PayPayを利用するときには、なるべくPayPayカードの支払いを利用しましょう。

もっと読む

※ 出金・譲渡不可。PayPay/PayPayカード公式ストアでも利用可能。
※ 開催期間:2022年10月12日(水)~終了日未定(終了1カ月前に告知)。詳細はこちら(https://shopping.yahoo.co.jp/promotion/campaign/mainichi/ )をご確認ください
※ 2023年7月1日(土)より、ご利用金額200円(税込)ごとの付与。
※ Yahoo!ショッピングでの商品購入時のみ利用可。有効期限あり。一部ストアではご利用不可。
※ 対象金額に対して付与されます。その他付与上限、条件あり。詳細はこちら。
※ 2023年12月1日(金)よりPayPayポイント付与にYahoo! JAPAN IDとLINEアカウントの連携が必要です。未連携の場合はヤフーショッピング商品券で付与されます。変更内容の詳細はこちらをご確認ください。

もっと読む
クレカアドバイザー 安保

PayPayは利用できる店舗がとても多いので、PayPayでポイントが貯まるのは嬉しいですよね。

PayPayカードの口コミ・評判 (108件)
すべて
次の5件を開く

②楽天カード|楽天Payを使うならコレ

カード名 楽天カード
発行対象年齢 18歳以上
(高校生を除く)
年会費 無料
ポイント還元率 1.0%〜
国際ブランド Visa・Mastercard・JCB・Amex
すべて見る

楽天カードは楽天Payと相性のいいクレジットカード。通常のポイント還元率は1.0%ですが、楽天Payと組み合わせるとポイント還元率は最大1.5%になります。

また楽天Pay以外でも、楽天関連サービスとの相性も抜群。キャンペーンやSPUというポイントプログラムを活用すれば、楽天市場での買い物のポイント還元率は最大42%になることも。

もっと読む

楽天ポイントの2重取りができる

楽天カードと楽天Payを併用した場合、以下のように楽天ポイントが2重取りできます。

もっと読む
条件 加算されるポイント還元率
①楽天カードで
楽天Payの残高チャージ
0.5%
②楽天Payで残高支払い 1.0%
合計 1.5%
すべて見る

楽天Payでポイント還元率が1.5%になるのは、この方法のみです。カード払いや楽天銀行口座払いを選択してしまうと、ポイント還元率は1.0%のままになってしまいます。

チャージをする手間はかかりますが、ポイント還元率が毎回変わってきますので、ぜひこの方法で楽天Payを使ってみてください。

もっと読む
クレカアドバイザー 安保

楽天カードを利用している方はとても多いですが、楽天Payと併用している方はあまり多くない印象です。併用するとお得に利用できるのでチェックしてみてください。

楽天カードのキャンペーン情報
  • 新規入会&1回利用で楽天ポイント5,000PT

楽天カードの口コミ・評判 (502件)
すべて
次の5件を開く

楽天Edyとの相性は微妙

楽天カードは楽天Edyとの相性は微妙です。楽天Edyに楽天カードでチャージ、支払いを行ったとしても、ポイント還元率は1.0%。

楽天ポイントカードを提示したとしても、ポイント還元率は最大2.0%にしかなりません。そのため楽天Payを優先して使ったほうが、効率的にポイントが貯まります。

もっと読む

③セブンカード・プラス|nanacoと併用すべし

セブンカード・プラス
カード名 セブンカード・プラス
発行対象年齢 18歳以上
(高校生を除く)
年会費 無料
ポイント還元率 0.5%〜
国際ブランド Visa・JCB
すべて見る

セブンカード・プラスはnanacoにチャージできる数少ないクレジットカードのひとつ。通常のポイント還元率は0.5%ですが、nanacoとの併用でポイント還元率が1.0%にアップします。

また毎月8のつく「ハッピーデー」なら、イトーヨーカードで食料品、衣料品、住まいの品を買うときに、ほぼ全品5%引きに。セブン&アイグループをよく使う人におすすめです。

もっと読む

nanacoポイントの2重取りが可能

セブンカード・プラスとnanacoを併用した場合、以下のようにnanacoポイントを2重取りできます。

もっと読む
条件 加算されるポイント還元率
①セブンカード・プラスで
nanacoの残高チャージ
0.5%
②nanacoで残高支払い 0.5%
合計 1.0%
すべて見る

セブンカード・プラス加盟店なら、nanacoを使わずにセブンカード・プラスで買い物しても、ポイント還元率は1.0%になります。利用するお店ごとに上手に使い分けて、お得にポイントを貯めましょう。

もっと読む
クレカアドバイザー 安保

イトーヨーカードーでハッピーデーなら全品5%引きというのは主婦の方には嬉しいですよね。

④セゾンパールアメックス|QUICPayと相性バツグン

saison_セゾンパールアメックス_券面
カード名 セゾンパール・アメックス
発行対象年齢 18歳以上
(高校生を除く)
年会費 1,100円(税込み)
・初年度無料
・年1回の利用で翌年無料
ポイント還元率 0.5%〜
※交換商品によっては
1Pの価値は5円未満になります。
国際ブランド Amex
すべて見る

セゾンパール・アメックスはQUICKPayと相性抜群のクレジットカード。通常のポイント還元率は0.5%ですが、QUICPayとの併用でポイント還元率は2%にアップします。

また貯まるポイントは永久不滅ポイントというもので、有効期限がありません。自分のペースで貯めて、好きなタイミングで使えます。

もっと読む

QUICPayのポイント還元率は最大2%!

セゾンパール・アメックスでQUICPayを利用すると、ポイント還元率が2%※になります。QUICPayユーザーの場合はかなりお得に利用できますね。しかし、毎月のQUICPay利用金額の合計が1,000円以下の場合は、ポイント還元の対象になりませんので注意しましょう。

もっと読む

※ご利用金額が年間合計30万円(税込)に達する引落月までが対象となります。
※永久不滅ポイントは通常1,000円(税込)のご利用毎に1ポイント貯まります。
※1ポイント最大5円相当のアイテムと交換の場合となります。
※交換商品によっては、1ポイントの価値は5円未満になります。

もっと読む
クレカアドバイザー 安保

2022年8月1日以降は、QUICPayを利用した時のポイント還元率は最大でも2.0%に変更されます。また2022年11月1日以降は、さらにポイント還元率が下がる可能性もあります。

セゾンパール・アメリカン・エキスプレス ®・カードのキャンペーン情報
  • 新規入会・利用で最大8,000円相当の永久不滅ポイントプレゼントキャンペーン実施中!

    ・1P=最大5円相当

    ※交換商品によっては、
    1Pの価値は5円未満になります。

⑤dカード|d払いでポイント還元率アップ

カード名 dカード
発行対象年齢 18歳以上
(高校生を除く)
年会費 無料
ポイント還元率 1.0%〜
国際ブランド Visa・Mastercard
すべて見る

dカードはd払いとの併用がお得なクレジットカード。通常のポイント還元率は1.0%ですが、d払いと組み合わせるとポイント還元率は最大2.5%にアップします。

dカード特約店なら、d払いを利用しなくてもポイント還元率は2.0%に。docomoユーザーには、dカードの上位カードであるdカードゴールドもおすすめです。

もっと読む

dポイントの3重取りができる

dカードとd払いを併用した場合、以下のようにdポイントが3重取りできます。

もっと読む
条件 加算されるポイント還元率
①d払いの支払い方法にdカードを設定 1.0%
②dポイントカードを提示 1.0%
③d払いでの支払い 0.5%
合計 2.5%
すべて見る

d払いとdポイントカードの両方に対応しているお店はd払いアプリから簡単に探せます。dカードを発行した方はアプリをインストールしておきましょう。

もっと読む

iDとも相性良し

d_dカード_ID

dカードはiDとも相性がいいです。iDとは、スマートフォンやカード端末にかざすだけで利用できる電子マネーのこと。iDにdカードを設定して特約店で利用すると、ポイント還元率は最大4.0%にアップします。

もっと読む
クレカアドバイザー 安保

dポイントは加盟店がとても多く、dカードのポイント還元率も条件によって高くなるので、ポイントがどんどん貯まっていきます。

dカードのキャンペーン情報
  • \ dカード入会&利用特典/
    入会月の翌々月末までにエントリー

    入会日〜入会翌々月末までの
    ショッピング利用分に対し+15%還元
    dポイントを最大4,000ポイント獲得

dカードの口コミ・評判 (83件)
すべて
次の5件を開く

⑥ビックカメラSuicaカード|Suicaのチャージでお得

券面_ビックカメラSuicaカード
カード名 ビックカメラSuicaカード
発行対象年齢 18歳以上
(高校生を除く)
年会費 524円(税込)
・初年度無料
・年1回の利用で翌年無料
ポイント還元率 0.5%~
国際ブランド Visa・JCB
すべて見る

ビックカメラSuicaカードは、Suicaのチャージに利用するとお得なクレジットカード。通常のポイント還元率は0.5%ですが、Suicaと併用するとポイント還元率は1.5%までアップします。

またビックカメラで利用すると、常にポイント還元率は10%。実質10%引きで買い物ができるので、ビックカメラで買い物をするときにはこのカードを使わないと損です。

もっと読む

Suicaへのチャージでポイント還元率1.5%

ビックカメラSuicaカードでポイント還元率が1.5%になるのは、モバイルSuicaへのチャージ、オートチャージを利用した場合です。またモバイルSuicaでグリーン券や定期券を購入すると、最大でポイント還元率が5.0%にまでアップ。

JR東日本を日頃からよく使う人はぜひ持っておきたいカードです。

もっと読む
クレカアドバイザー 安保

ビックカメラSuicaカードは、「ビックポイント」と「JRE POINT」の2つのポイントが貯まります。

⑦au Payカード|au Payと相性良し

カード名 au PAYカード
発行対象年齢 18歳以上
(高校生を除く)
年会費 1,375円(税込)
・年1回の利用で翌年無料
ポイント還元率 1.0%〜
国際ブランド Visa・Mastercard
すべて見る

au PAY カードは、au PAYと相性のいいクレジットカード。通常のポイント還元率は1.0%ですが、au PAYとの併用でポイント還元率は1.5%にアップします。

また、au PAYマーケットでの買い物ならポイント還元率はなんと最大16%に。

もっと読む

Pontaポイントを2重取りできる

au PAY カードとau PAYを併用した場合、以下のようにPontaポイントを2重取りできます。

もっと読む
条件 加算されるポイント還元率
①au Payにau Payカードで残高チャージ 1.0%
②au Payで残高支払い 0.5%
合計 1.5%
すべて見る

au Payカードの上位カードであるau Payゴールドカードなら、さらに1.0%還元率がアップします。auユーザーなら携帯料金の10%のポイントが還元されますので、au Payゴールドカードもぜひ検討してみてください。

もっと読む
クレカアドバイザー 安保

auユーザーなら圧倒的にau Payゴールドカードがオススメです。

⑧イオンカードセレクト|WAONと組み合わせよう

カード名 イオンカードセレクト
発行対象年齢 18歳以上
(高校生を除く)
年会費 無料
ポイント還元率 0.5%〜
国際ブランド Visa・Mastercard・JCB
すべて見る

イオンカードセレクトは、WAONと組み合わせるとお得なクレジットカード。通常のポイント還元率は0.5%ですが、WAONとの併用でポイント還元率が1.0%にアップします。

またイオングループ店舗でカードを利用すれば、常にポイント還元率は1.0%です。イオングループでの買い物が5%OFFになる日が毎月あるため、イオンを日頃からよく使う人におすすめです。

もっと読む

WAONPOINTが2重取りできる

イオンカードセレクトとWAONを組み合わせた場合、以下のようにWAONPOINTを2重取りできます。

もっと読む
条件 加算されるポイント還元率
①WAONにイオンカードセレクトでチャージ 0.5%
②WAONで支払い 0.5%
合計 1.0%
すべて見る

オートチャージ設定もできるため、毎回自分でチャージする必要もありません。

もっと読む
クレカアドバイザー 安保

イオンでの買い物が多い主婦の方には嬉しいカードですね。

イオンカードセレクトのキャンペーン情報
  • 新規入会・利用で5,000WAON POINT+条件達成で+7,000円相当もらえる!

    イオンウォレット(AW)登録&利用で
    最大20%キャッシュバック!(最大5,000円キャッシュバック)

    <進呈条件>
    ❶カードご入会特典
    <常時特典>WEB新規ご入会で1,000WAON POINT進呈(JMBカードは500マイル進呈)
    ❷利用特典
    対象期間中にご利用いただいた金額の10%分のWAON POINT(最大4,000WAON POINT)を進呈(JMBカードは2,000マイル)

    ※ご利用特典の進呈には以下の条件あり

    ①利用期間 カード登録月の翌々月10日まで
    ②累計1万円(税込)以上の利用が必須
    ③イオンウォレットへの登録(マネーサイトスクエアメンバーID登録を含む)
    イオンウォレットへの登録はカード登録月の翌々月末日まで

    ※他企画内容については公式サイトにてご確認ください

イオンカードセレクトの口コミ・評判 (42件)
すべて
次の5件を開く

⑨三井住友カード(NL)|Visaタッチ決済と一体型で便利

三井住友カード(NL)券面
カード名 三井住友カード(NL)
発行対象年齢 18歳以上
(高校生を除く)
年会費 無料
ポイント還元率 0.5%〜
国際ブランド Visa・Mastercard
すべて見る

三井住友カード(NL)は、Visaタッチ決済、Mastercardコンタクトレス機能が付帯しているクレジットカード。通常のポイント還元率は0.5%ですが、Visaタッチ決済、Mastercardコンタクトレスを利用することでポイント還元率が最大5.0%までアップします。

また対象のお店から好きなお店を3つ選び登録すると、そのお店でのポイント還元率が常に1.0%になります。

もっと読む

セブン-イレブン・ローソンとマクドナルド等でポイント還元率5.0%

三井住友カード(NL)は、セブン-イレブン・ローソン&マクドナルド等で利用をするとポイント還元率が2.5%にアップします。またVisaのタッチ決済、Mastercardコンタクトレスを利用すると、ポイント還元率は5.0%に。

ただしVisaのタッチ決済・Mastercardコンタクトレスが利用できない店舗もあります。その場合でもポイント還元率は2.5%なので、お得ですよね。

もっと読む
クレカアドバイザー 安保

条件によってはポイント還元率が5.0%になるので、日常の利用でポイントがどんどん貯まっていきそうですね。

三井住友カード(NL)のキャンペーン情報
  • 最大5,000円分
    (新規入会&スマホのタッチ決済3回利用)

    期間:2024年4月22日~2024年6月30日

三井住友カード(NL)の口コミ・評判 (48件)
すべて
次の5件を開く

⑩Visa LINE Payクレジットカード|LINE Payと相性良し

linepaycard_LINE PAYカード_券面
カード名 LINE Pay カード
発行対象年齢 18歳以上
(高校生を除く)
年会費 無料
ポイント還元率 1.0%〜
国際ブランド Visa
すべて見る

Visa LINE Payクレジットカードは、LINE Payと相性のいいクレジットカード。通常のポイント還元率は1.0%で、LINE Payにチャージ、支払いをした場合も1.0%のポイントが付与されます。

通常のクレジットカードとは違い、プラスチックのカードが発行されないカードレスタイプも利用できます。カード番号や有効期限などはVpassアプリから確認でき、Visaのタッチ決済ならお店でも利用可能です。

もっと読む

ポイント還元率がアップする特典はない

LINE Payカードにはポイント還元率がアップする特典はありません。ただしLINE Payには人気加盟店100社以上で使える「特典クーポン」というものがあります。

コード支払いとオンライン支払いで使えて、店舗によっては20%割引になるものも。毎月更新されますので、定期的に確認するようにしましょう。

もっと読む
クレカアドバイザー 安保

使っていなくても、LINE Payにチャージするだけでポイントがもらえるのは嬉しいシステムですよね。

電子マネーがおすすめのワケは支払いの便利さ

id_id決済 電子マネー

電子マネーはクレジットカード払いや現金払いに比べると、支払いがスムーズに行え非常に便利です。そもそも電子マネーとは、ICカードやスマホなどを端末にかざすだけで決済ができるサービスのこと。

クレジットカードのようにサインや暗証番号の入力などが必要なく、手間がかかりません

もっと読む

QRコード決済はバーコードとスマホが必要! 

電子マネーと混合されがちなのがQRコード決済です。QRコード決済とは、スマホアプリをダウンロードして、QRコードやバーコードを用いて決済を行うサービスのこと。

SuicaやPASMOのように電子マネーはカードやスマホをかざすだけで決済できますが、QRコード決済の場合はQRコードやバーコードの読み取りが必須になります。

もっと読む
クレカアドバイザー 安保

どちらもまとめて「スマホ決済」とか「キャッシュレス決済」と言われることもあります。

電子マネーは全3種類|クレジットカードとの違いは支払いの種類

h2_電子 マネー クレジット カード おすすめ_電子マネーの種類

電子マネーは支払い方法によって3種類に分けられます。

もっと読む
  1. プリペイド型|使いすぎの心配なし
  2. デビット型|即時引き落とし
  3. ポストペイ型|残高不足にならない
もっと読む

自分の都合に合わせて、支払い方法を選ぶようにしましょう。

もっと読む

①プリペイド型|使いすぎの心配なし

プリペイド型とは、事前にチャージをした残高から支払いを行う方法です。チャージした金額分しか使うことができないため、使い過ぎる心配がありません。

毎回チャージする手間がかかりますが、オートチャージ機能を使えば、決められた金額以下になったら自動的にチャージできます。

もっと読む
クレカアドバイザー 安保

チャージ方法は、現金やクレジットカードなど様々なものがあります。

②デビット型|即時引き落とし

デビット型とは、支払いを行ったタイミングで登録してある銀行口座から引き落とされる支払い方法のことです。口座から即時引き落としになるため、チャージする必要はありません。

また口座残高以上に使えないため、使い過ぎが起こらないのもポイント。専用口座を作っておけば、管理もしやすいはずです。

もっと読む
クレカアドバイザー 安保

登録できる銀行口座が制限されている場合もあります。

③ポストペイ型|残高不足にならない

ポストペイ型とは、クレジットカードのように利用金額を後でまとめて支払う方法のことです。チャージする必要もありませんし、現在口座残高がなくても利用できます。

ほとんどの電子マネーで利用できる上限金額は決められていますので、使いすぎる心配もありません

もっと読む
クレカアドバイザー 安保

大きな買い物はクレジットカード、日頃の小さな買い物は電子マネーと使わけるのがおすすめです。

電子マネーのメリット3つ

電子マネーのメリットは以下の3つです。

もっと読む
  1. スマホだけで決済できる
  2. クレカ以上にポイントが貯まることもある
  3. 支出管理ができる
もっと読む

ここ3つのポイントを理解して、電子マネーをフル活用できるようになりましょう。

もっと読む

①スマホだけで決済できる

h3_電子 マネー クレジット カード おすすめ_電子マネーのメリット

電子マネーは、一度支払い方法の設定さえしておけば、スマホのみで決済を行えます。電子マネーに対応しているお店に行くのであれば、財布をもっていかなくてもOKです。

スマホ以外にもICカードで決済ができる場合もあります。

もっと読む
クレカアドバイザー 安保

決済をするときも、スマホやカードをかざすだけなので、すごく簡単です。

②クレカ以上にポイントが貯まることもある

h3_電子 マネー クレジット カード おすすめ_電子マネーのメリット

クレジットカードを単体で使うよりも、電子マネーとクレジットカードを組み合わせた方がポイントがより多く貯まることもあります。お店や組み合わせるクレジットカードによってどれだけのポイントが還元されるは変わります。

相性の良い電子マネーとクレジットカードを組み合わせるのがポイントです。

もっと読む
クレカアドバイザー 安保

相性が悪いクレジットカードと組み合わせてしまうと、電子マネーの利用はポイント付与対象外になることもあります。

③支出管理ができる

h3_電子 マネー クレジット カード おすすめ_電子マネーのメリット

電子マネーをクレジットカードと組み合わせて利用すれば、支出管理が楽にできます。クレジットカードの明細に電子マネーの利用分も掲載されるためです。

家計簿アプリを使えば、クレジットカードや電子マネーの利用履歴を自動的に記録することも可能。

もっと読む
クレカアドバイザー 安保

レシートを貰う必要もないので、かさばらずに済みます。

おすすめの使い方|電子マネーとクレジットカードを組み合わせよう!

電子マネーは単体で利用するだけでも便利ですが、クレジットカードと組み合わせるのがおすすめ。電子マネー単体、クレジットカード単体で使うよりもポイント還元率がアップすることがあるためです。

電子マネーの種類によって相性のいいクレジットカードは変わってきます。自分に合うものを選んで、より便利に、お得に電子マネーを活用しましょう。

もっと読む
K-ZONE money 編集部

K-ZONE money 編集部