延滞でブラックでも借りれる消費者金融!中小(街金)なら大丈夫?
「延滞してブラックリストに載ってしまい、どこからも借りられない...」そんな悩みを抱えている方もいるかもしれません。
一般的に、延滞や債務整理などの金融事故情報は信用情報機関に登録され、一定期間は新たな借入が困難になります。
しかし、中小の消費者金融(掛金)の中には、延滞やブラックリストに載っている方でも融資を検討してくれるところがあります。
この記事では、延滞歴があっても借入可能な中小消費者金融(掛金)の選び方や注意点、おすすめの消費者金融について詳しく解説します。
人気のおすすめ記事
延滞でブラックでも借りられる消費者金融はある?

延滞や金融事故によりブラックリストに登録されると、大手消費者金融や銀行での借入は困難な状態です。
しかし、中小消費者金融(街金)の中には、信用情報だけで審査を判断せず、現在の収入や返済能力を重視して融資を検討してくれる金融業者も存在します。
中小消費者金融(街金)とは、大手に比べて店舗数は少ないものの、柔軟な審査基準を持つ金融業者です。
地域密着型の金融業者が多く、独自のサービスや個別の事情を考慮した融資を行うこともあります。
ブラック状態でも融資を受けられる中小消費者金融について詳しく知りたい方は、下記の記事も参考にして下さい。
街金のメリット
街金のメリットは3つあります。
- 審査が柔軟で、延滞やブラックでも借りられる可能性がある
- 対面での相談が可能で、親身になってくれる
- 地域密着型で、地域経済に貢献している
街金は、大手消費者金融に比べて審査基準が柔軟なため、延滞やブラック状態の方でも融資を受けられる可能性があります。
また対面での相談も可能で、丁寧なカウンセリングを行なってくれるのも特徴的。
状況を確認し、個別の事情に応じて対応してくれますよ。
さらに街金は地域密着型の金融業社のため、地域経済を支える役割も果たしています。
地元や地域での信頼関係を大切にしているため、丁寧で親身な対応を受けられるケースが多いのも魅力です。
街金のデメリット
街金のデメリットは以下の3つ。
- 金利が高めに設定されている場合がある
- 大手消費者金融に比べて、情報開示が少ない場合がある
- 悪質な業者も存在するため、注意が必要
街金は、大手消費者金融に比べて金利が高めに設定されている場合があります。
借入時は、しっかりと金利を確認するようにしましょう。
また、街金は大手よりも利用者数が少ない傾向です。
そのため、いざ借入しようとしても過去の利用者の口コミや評判などの情報を得られにくい場合があります。
さらに街金の中には違法な悪質業社も存在するため、注意が必要です。
正規な金融業社かどうかは、金融庁の「登録賃金業社情報検索サービス」で確認することをおすすめします。
登録賃金業社情報検索サービス
貸金業法に則って運営されている正規の貸金業者を検索することができます。
金融庁のサイトで利用することができ、闇金業社は検索結果に表示されません。
登録番号、所在地、商号・名称、代表者名、電話番号で検索できるので、借入れを検討した際は、安全な金融業社か確認してみましょう。
延滞やブラックでも借りられる中小金融会社(街金)の選び方4つ

延滞やブラック状態でも、独自の審査で融資を検討してくれる中小消費者金融(街金)は存在します。
しかし、中には違法な金利を要求する闇金業社もあり、すべての業者が安全とは限りません。
そのため、借入れを検討する前に、金融業者が正規の貸金業者であるかをしっかり確認することが大切です。
中小消費者金融(街金)を選ぶ際のポイントは、以下の4点。
①闇金ではなく正規の業者であること
中小消費者金融(街金)を利用する時に最も重要なのは、違法な闇金ではなく正規の業者を選ぶことです。
闇金に申し込んでしまうと、違法な金利の請求や怖い取り立てにあう可能性があるため注意しましょう。
金融業社は、金融庁、財務局または都道府県に登録をする必要があります。
借入れを検討する際は、金融業社の公式サイトに記載されている「登録番号」を確認し、金融庁の「登録賃金業社情報検索サービス」できちんと登録されているか確認してみましょう。
②金利を確認する
中小消費者金融(街金)は、大手よりも金利が高めに設定されています。
そのため、法律で定められた上限を超えていないかを確認することが大切です。
-
10万円未満:年20.0%
-
10万円以上100万円未満:年18.0%
-
100万円以上:年15.0%
中小消費者金融(街金)の中には、上限に近い金利を設定している金融業社もあるため、できるだけ低金利の業者を選ぶようにしましょう。
③審査基準を確認する
中小消費者金融(街金)の魅力は、独自の審査基準があり、大手の金融業社よりも審査基準が柔軟な点です。
仮に、信用情報がブラックでも状況によっては借入れできる可能性があります。
ただし、どの消費者金融も延滞やブラックがOKというわけではありません。
延滞歴やブラック状態でも融資可能か、安定した収入はあるか、総量規制の範囲内であるかなど、事前に審査基準を確認するようにしましょう。
④口コミや契約内容を確認する
中小消費者金融(街金)に申し込む前に、実際に利用したことがある人の口コミや評価をしっかり確認することが大切です。
-
審査が通りやすいか
-
スッタフの対応
-
融資までの速さ
まずは、審査に通りやすいかをチェックするといいでしょう。
融資を受けられた口コミが多いと、ブラックでも審査に通過する可能性があります。
口コミを参考にすることで、安心して利用できる金融業社かどうかを見極めることができるでしょう。
また、契約時には、書類の内容をしっかり確認することが大切です。
金利や返済期間、遅延時の対応など契約書の内容をよく読み、不明な点があれば必ず質問するようにしましょう。
延滞やブラックに理解のある中小消費者金融(街金)10選

セントラル

セントラルは、大手消費者金融と同等の充実したサービスとサポートが魅力です。
インターネットからは24時間365日申し込みが可能で、審査は最短30分。
平日14時までに申し込めば即日融資にも対応しています。
限度額は最大300万円、金利は4.8%~18.0%と標準的な水準です。
さらに初回は最大30日間の無利息期間も利用できるため、大手消費者金融と遜色ない条件となっています。
借入や返済をスムーズに行うなら、セントラルに申し込みましょう。
フクホー
見出し

フクホーは、「過去に、債務整理をしたブラックでも借りられた」という口コミが見られる消費者金融です。
電話やネットから24時間申し込み可能で、即日融資にも対応。
限度額は最大200万円、金利は7.3%~18.0%と、大手消費者金融と同程度の水準となっています。
無利息期間はありませんが、大手と遜色ないサービスが整っているのも魅力ですね。
大手に融資を断られたブラックの方でも、フクホーなら審査に通る可能性があります。
気になる方は、下記の記事も参考にしてみてください。
アロー

アローは申し込みから融資完了まで、アプリで全て完結できます。
来店不要で、郵送物もありません。
審査時間は最短45分とスピーディーで、即日融資にも対応しています。
限度額は最大200万円で、金利は15.0%~19.94%。
また、他社借入が4件までであれば、多重債務状態でも審査に通る可能性があります。
ただし、無利息期間はないので注意しましょう。
フタバ
見出し

フタバは、女性スタッフが多く在籍しているため、女性でも安心して利用できます。
24時間365日ネットから申し込みができ、来店不要で手続きが完結。
金利は14.959%~17.95%と最小金利はやや高めですが、最大金利は大手消費者金融よりも低めの水準です。
平日16時までに審査が完了すれば、即日融資も可能。
限度額は最大50万円と少額融資向きで、初回は最大30日間の無利息期間もあります。
借入が50万円以下の少額なら、フタバがおすすめですよ。
ダイレクトワン

ダイレクトワンはスルガ銀行グループのカードローンです。
金利4.9%~18.0%、限度額最大300万円に対応しており、店頭窓口での申し込みなら即日融資が可能。
初めての借入なら最大55日間の無利息期間が利用できます。
また、通常のカードローンに加え、お借り換えローン、女性専用ローン、自営業者向けサポートローン、ペットオーナー向けローン、自動車関連のオートローン、教育ローンなど、多彩なラインナップが揃っているのも魅力ですね。
ライフティ
見出し

初回借入なら最大35日間の無利息期間があり、大手消費者金融よりもやや長めの設定です。
インターネットから24時間365日申し込みが可能で、審査は最短30分で完了します。
しかし、即日融資には対応していないので、注意が必要です。
金利は8.0%~20.0%と法律の上限いっぱいの設定ですが、限度額は1,000円~500万円と幅広く、さまざまなニーズに対応可能。
高額融資はもちろん、1万円以下の少額融資にも対応しており、総量規制が気になる方でも安心して利用できますよ。
J.Score

J.Scoreは日本初のカードローンとして、点数に応じて金利や利用限度額が決まる「AIスコア・レンディング」を採用。 通常金利は0.8%~15.0%ですが、みずほ銀行と情報提携することで0.8%~13.5%まで引き下げ可能です。
限度額は最大1,000万円、平日22:55までならネット完結で最短30分で融資が可能。
さらに、土日も即日融資に対応しています。
ただし、AIが自動で審査を行うため柔軟な対応は難しく、ブラックの方は審査通過が厳しい可能性があるでしょう。
ニチデン

最大100日間の無利息期間があるのが大きな魅力のニチデン。
さらに、金利が7.3%~17.52%と、大手消費者金融と比べても金利が低めなのもメリットの1つです。
限度額は最大50万円とやや低めですが、アルバイトやパートの方でも申し込みが可能。
急な出費や「あと少し足りない…」という場面で頼りになるカードローンです。
エイワ

エイワでは、職場への在籍確認を申込者自身が行うという独自のシステムを採用。
そのため、金融機関からの電話で、周囲に借入がバレにくいのが特徴です。
また、対面での審査を重視しているエイワ。
担当者と直接会って手続きを進めることで、一人ひとりに合った融資プランを提案できます。
近年、多くの金融機関がWeb完結型のサービスを導入していますが、エイワはデータだけでは判断できない個々の事情を考慮して審査をしてくれます。
そのため、過去の信用情報に問題があり、審査に通りにくい方でも融資を受けられる可能性があるのが魅力です。
セゾンファンディックス

セゾンファンデックスは、ご高齢の方でも安心して利用できるのが特徴で、80歳まで利用可能です。
金利は6.5%~17.8%で、他のカードローンと比較しても魅力的な水準。
さらに、申し込み時や利用中のサポート体制も充実しており、ご高齢の方でも安心して相談できる環境が整っています。
延滞中でも借りられる消費者金融に関するよくある質問

延滞中やブラック状態でも借りられる消費者金融について、よくある質問を5つまとめました。
不安な人は、ぜひ参考にしてみてください。
①延滞中でも本当に借りられますか?
延滞中やブラック状態の人は、基本的に金融機関での借り入れは難しいです。
しかし、中小消費者金融は独自審査を行っているため、大手よりは審査に通過できる可能性が高いでしょう。
信用情報だけで判断せず、個人の事情を考慮してくれる場合があります。
いずれにせよ、安定した収入があることやしっかりした返済計画は必要最低条件です。
②街金と大手消費者金融、どちらがおすすめですか?
街金と大手消費者金融は、どちらもメリット・デメリットがあり、どちらがいいかは借入希望者の状況や利用目的によって異なります。
信用情報に問題がなく、できるだけ低金利で借りたい場合は大手消費者金融がおすすめ。
ブラックや延滞歴があり、大手で審査に落ちた場合は、独自審査をもつ街金に相談する価値はあるでしょう。
③申し込みに必要な書類は?
申し込みで必要になるのは、本人確認書類です。
- 運転免許証
- パスポート
- マイナンバーカード
- 健康保険証
- 住民票の写し
なお、使用できる書類は金融業社によって異なります。
まずはどの消費者金融を利用するのか決めて、それから必要書類を確認するようにしましょう。
④返済が遅れた場合はどうなりますか?
返済が1日でも遅れると、遅延損害金が発生します。
最初は消費者金融からメールや電話で連絡があり、放置しすぎると、督促状が届いたり一括返済請求されたりするため注意しましょう。
返済が遅れそうな場合は、前もって消費者金融に相談することが大切です。
金融機関にもよりますが、前もって相談すれば、返済期限や金額を変更してくれる可能性があります。
⑤悪質な業者(闇金)を見分ける方法は?
闇金とは、上限金利を超えて貸付を行う違法な業社です。
正規の消費者金融は、賃金業法を守って営業しているため安心・安全な金融サービスです。
闇金のように違法な金利を要求したり、怖い取立てをする心配はありません。
気になる金融業社がある場合は、金融庁の「登録賃金業社情報検索サービス」で確認してみてください。
延滞やブラックでも借りれる消費者金融のポイントまとめ
- 延滞やブラック状態だと、大手消費者金融での借り入れは困難
- 中小消費者金融(街金)は独自の審査基準があるため、延滞たブラック状態であっても、融資を検討してくれる可能性がある
- 街金のメリットは「審査が柔軟で、延滞やブラックでも借りられる可能性がある」「対面での相談が可能で、親身になってくれる」「地域密着型で、地域経済に貢献している」の3点
- 街金のデメリットは「金利が高めに設定されている場合がある」「大手消費者金融に比べて、情報開示が少ない場合がある」「悪質な業者も存在するため、注意が必要」の3点
- 街金に申し込む際は、違法な闇金ではなく正規の業者を選ぶことが重要 正規の業者かどうかは金融庁の「登録賃金業社情報検索サービス」で登録があるか確認する
- 借り入れの際は、金利が上限を超えていないか確認する
- 申し込む前に「審査が通りやすいか」「スタッフの対応」「融資までの速さ」など過去に利用したことがある人の口コミをチェックする
- 返済が1日でも遅れると、遅延損害金が発生する
基本的に延滞やブラックの状態では、新たな借り入れは難しいです。
しかし、中小消費者金融(街金)なら審査が柔軟なため、融資を受けられる可能性はあります。
中には、借り入れを希望する人の心理につけ込んだ悪質な業者の存在も...
申し込む際は、金融庁に正式に登録された賃金業社かどうかを確認し、利用するといいですね。
まずは固定費を見直す、無駄な支出を減らすなど家計を見直すことが大前提!
それでも困った場合は、無理のない返済計画をたて、自分にあった正規の金融業社を利用するようにしましょう。