【第3回】日本株下落相場にETFで対応する - 東証ETF 東証ETF

投稿日:2022/05/09 最終更新日:2022/11/01
article hero image
本コンテンツは当サイト編集部が独自に制作しております。各広告主様やアフィリエイトサービスプロバイダ様から商品案内や広告出稿をいただくこともありますが、各事業者様がコンテンツ内容等の決定に関与することはございません。本サイトは広告およびアフィリエイトサービスにより収益を得ています。コンテンツ内で紹介した商品が成約されると、売上の一部が当サイトに還元される場合があります。

東証ETF・ETN活用プロジェクト [ ETFの活用方法 ]

【第3回】

日本株下落相場にETFで対応する

日本株市場の下落時に対応するには?
相場の下落時に収益を得る投資手法としては「信用取引の売り」「先物・オプション取引の活用」などがあります。
これらの取引をすでに活用していて、心理的な抵抗がない投資家もいらっしゃるでしょうが、信用取引や先物・オプション取引は、それぞれ専用口座を別途開設する必要がありますし、少額資金(証拠金)で大きな金額の取引をすることに危惧を感じる方もおられると思います。
「追い証(追加証拠金)」の発生する可能性がある信用取引や先物取引等を使わず、相場の下落時に利益を得られる投資信託としては、以前からベアファンドと呼ばれる追加型投資信託がありましたが、今年4月、このベアファンドのETF版「インバース型ETF」が登場しました。
第1回で提示した2つの基本ポートフォリオにおいて、日本株の比率はいずれも全体の10%ですので、一時的に日本株市場が下落しても資産全体が大きく目減りするということにはならないでしょう。
とはいえ、短期的に日本株市場の大きな下落が予想できるような局面では、何らかの対応をしておくことも一案です。その際、「インバース型ETF」を活用できれば、せっかく構築した基本ポートフォリオの一部である日本株ETFを売却することなく、日本株の値下がりによるマイナスに備えることが可能になります。
インバース型ETFの特徴
特徴1:原指数の日々の変動率と反対の動きをする指数への連動を目指す
"反対の動きをする"というのは、例えば日本株が5%値下がりした場合、インバース型ETFの価格は5%値上がりするということですが、このときの変動率は「一日分の変動率」を指しています。2営業日以上離れた期間で見ると(特に相場が上下を繰り返した場合などには)複利効果が働いて、反対の動きからはずれていく可能性があります。
特徴2:分配金はあまり期待できない
ETFは、利子・配当等のインカムゲインについては経費控除後、すべて分配金として出す仕組みになっていますが、インバース型ETFの運用は株価指数先物の売り建てを活用するため、現物の株式は保有しません。短期金融商品の利息収入は得られますが、分配金についてはゼロかごく少額である可能性が高いといえます。
特徴3:非上場のベアファンドとの違いは?
ベアファンドは1日1回算出される基準価額で購入・換金しますが、インバース型ETFは、市場価格で売り買いされます。すなわち、当日中に買って売るといった取引も可能です。ただし、市場価格は需給によって決まりますので、必ずしも基準価額と同一にはならず、また株式と同様に価格がつかずに、売買ができないこともありえます。
また、信託報酬や売買手数料等のコストを比較すると、インバース型ETFの方が非上場のベアファンドよりも低めであるといえます。
「TOPIXベア上場投信(1569)」を活用する
インバース型ファンドは現在2本あります。
一つはTOPIXの値動きを基準とする東証上場の「TOPIXベア上場投信(1569)」、もう一つは日経平均を基準とする大証上場の「日経平均インバース指数ETF(1571)」です。
ここでは「TOPIXベア上場投信(1569)」を使った場合を例として、相場下落時の活用方法を考えます。
日本株の値下がりへのヘッジとして考えるのであれば、「TOPIXベア上場投信(1569)」への投資金額は、基本ポートフォリオで保有している「 TOPIX Core 30 連動型上場投資信託(1311)」と同額程度をめどにしましょう。もちろん相場の下落を強く確信しているのであれば、それ以上の金額分を購入することも考えられますが、思惑が外れて相場が上昇することもありえます。
あくまで保有する日本株部分の値下がりに対するヘッジ手段として考えるのか、短期の相場下落を期待して利益を得ようとするのか、といった投資目的を事前に明確にしておく必要があるでしょう。
 
「TOPIX Core 30連動型上場投資信託」(1311):緑と 「TOPIXベア上場投信」(1569):赤の対比チャート
default alt

神戸 孝(かんべ たかし)氏プロフィール
FPアソシエイツ&コンサルティング代表取締役
default alt 早稲田大学法学部卒業。三菱銀行、日興證券を経て、99年FPアソシエイツ&コンサルティングを設立。日興證券勤務時代を併せるとFP歴は約25年、資産運用に強いFPの第一人者として評価が高い。日本FP協会理事、金融庁金融経済教育懇談会委員、金融庁金融審議会専門委員などを歴任する。
著書:
勝つ投資信託(2011年3月発行)朝日新聞出版、地獄を見た11人の天才投資家たち(2010年11月発行)道出版(共訳) ほか多数

最新ネット証券比較ランキング

口座開設されてない初心者の方に向けた、ネット証券が比較できる最新ランキングTOP10はこちらです。口座開設手続きはネット上で完結できます。口座開設キャンペーンもご紹介してます。是非この機会に、ネット証券の口座開設を行ってみましょう。



監修者:菅原 良介
編集者:K-ZONE money編集部


articles 投資を学ぶ

資産運用

article item
資産運用 つみたてNISAで元本割れするとどうなる?確率と対策について紹介
菅原良介 2024/08/29
article item
資産運用 NISAと株式投資と投資信託の違いは?併用した場合はどうなる?
菅原良介 2024/08/29
article item
資産運用 初心者が投資を始めやすい資産運用「つみたてNISA」とは?
2024/08/29
article item
資産運用 【初心者向け】つみたてNISAのおすすめ銘柄10選!選び方についても解説
菅原良介 2024/08/29

株式

3
article item
株式 (実践編) 決算発表で株価は上がる?下がる?直後にはどうなるの?
菅原良介 2024/09/26
2
article item
株式 (基礎編) グロース株・バリュー株とは?どんな銘柄がある?違いと見分け方について解説
菅原良介 2024/09/26
1
article item
株式 (基礎編) 株で利益確定(利確)売りするタイミングとは?売る時の目標は何パーセントがベスト?
菅原良介 2024/09/26
article item
株式 (実践編) 債券ETFとは?おすすめ銘柄やメリット・デメリットについても解説!
菅原良介 2024/08/29
ETF

信用取引

article item
信用取引 空売り残高の確認方法と活用メリットとは?株価に与える影響も解説
2024/12/20
article item
信用取引 空売り残高が株価動向に及ぼす影響とは?市場の動きやトレンドを予測する方法
2024/12/20
article item
信用取引 空売り残高とは?株価との関係についてわかりやすく解説!
菅原良介 2024/12/20
article item
信用取引 空売り価格規制とは?トリガー方式を分かりやすく解説!
菅原良介 2024/12/20

投信/ETF

article item
投信/ETF ETF分配金ランキングTOP10!おすすめ銘柄についても解説
菅原良介 2024/08/29
article item
投信/ETF 新NISAで購入できるおすすめ高配当ETFランキング、新NISA、高配当ETFについても紹介
菅原良介 2024/08/29
article item
投信/ETF ETFの手数料とは?費用や税金などのコストについて解説!
菅原良介 2024/08/29
ETF
article item
投信/ETF 世界のETFランキングTOP10!拡大し続けるETF、おすすめ銘柄は?
菅原良介 2024/08/29

Jリート

article item
Jリート J-REITの種類とは?選び方のポイントも含めて丁寧に解説!
2023/03/31
article item
Jリート 【J-REIT初心者入門】J-REITとは?メリットやリスク、現物不動産投資との違いを解説
2023/03/31
article item
Jリート J−REITは長期保有?短期売買? - はじめてのJリート物語
2023/03/31
article item
Jリート リートっていくらから買えるの? - はじめてのJリート物語
2023/03/31

金銭信託

article item
金銭信託 安全性と収益性のバランスが良い投資方法とは?スマートプラスの合同運用指定金銭信託についてご紹介!
2023/10/31
article item
金銭信託 金銭信託にはどんな種類がある?それぞれの特徴やリスクを知っておこう
2023/10/31
article item
金銭信託 金銭信託でこれは知っておこう!利益がもらえる時の信託受益権とは?
2023/10/31
article item
金銭信託 信託銀行って何の銀行?どんな金融資産を運用してる?
2023/10/31

NISA

article item
NISA つみたてNISAにおける銘柄選びのポイントは?成功させるための方法も紹介
菅原良介 2024/05/13

不動産投資

article item
不動産投資 不動産クラウドファンディングのメリットは?ソーシャルレンディングとの違いも解説!
菅原良介 2024/06/14
article item
不動産投資 おすすめの不動産クラウドファンディングは?比較すべきポイントも合わせて紹介
菅原良介 2024/01/31