【第10回】ETFの三つのリターン - ETF

投稿日:2022/05/09 最終更新日:2022/08/03
本コンテンツは当サイト編集部が独自に制作しております。各広告主様やアフィリエイトサービスプロバイダ様から商品案内や広告出稿をいただくこともありますが、各事業者様がコンテンツ内容等の決定に関与することはございません。本サイトは広告およびアフィリエイトサービスにより収益を得ています。コンテンツ内で紹介した商品が成約されると、売上の一部が当サイトに還元される場合があります。

ETF [ ETFの基礎 ]

【第10回】

ETFの三つのリターン

最近では日本でも容易に海外のETFを購入することができるようになりましたが、海外のETFの運用報告書やホームページなどを読んでいると、「market return(マーケット・リターン)」、「nav return(ナビ・リターン)」、「index return(インデックス・リターン)」という3つのリターン(収益率)が頻繁に出てきます。これらの3つのリターンにはどのような違いがあるのでしょうか。

Market returnは取引所価格を基本にした収益率のことです。ETFの価格は取引所における需要と供給で決まります。投資家がETFを購入する際の価格は取引所価格で、その収益率のことをmarket returnと呼びます。

Nav returnは、ETFが実際に保有する株式や債券などの資産価値から算出される1口当たり純資産額(基準価額)を基本とした収益率です。

Index returnは、ETFが連動の対象とする指数の収益率のことです。指数には投資できませんが、参考として運用会社が収益率を算出しています。いずれの収益率の算出においても、税引前分配金を再投資したものとして算出されています。

ここでは、米国で最大のETFであるSPDR S&P 500 ETFを例に見てみましょう。同ETFのホームページでパフォーマンスの欄を見ると、次のような表が掲載されています。

default alt
 

この表は2010年8月末現在のSPDR S&P 500 ETFパフォーマンスを示しています。Index(指数)欄はファンドが連動の対象としている株価指数の「S&P 500 index(S&P総合500種指数)」の騰落率です。Market Valueは取引所価格、NAVは1口当たり純資産価値です。

過去1年の収益率を見ると、Index(指数)は4.91%上昇、Market Value(取引所価格)は4.81%上昇、純資産価値は4.86%上昇と、ファンドのパフォーマンスは指数に概ね連動していることがわかります。

ETFは、収益率の変化率が指数の変化率に連動するように設計・運用されていますが、取引所価格は市場での需給で決まるため、資産価値から算出される基準価額との間にわずかな違いが生じます。通常は、ETFの取引所価格と基準価額の間に乖離が生じた場合には、機関投資家による裁定取引によって乖離はすぐに解消される仕組みです。特に、SPDR S&P 500ETFのような純資産総額が大きく、流動性の高いETFにおいては、この裁定がよく効くと言われています。一方、流動性の低い資産に投資するタイプのETFや、市場の流動性の低いETFでは乖離が解消されにくいので注意が必要です。

また、ファンドが保有する資産価値から算出された基準価額(NAV)でみると、過去1年のNAVの収益率は4.86%で、Indexの4.91%を若干下回っています。ETFや他の投資信託では信託報酬や保有証券の売買委託手数料などの各種コストがかかりますが、Indexにはコストが発生しないため、NAVとIndexの収益率の間には乖離が生じます。

最新ネット証券比較ランキング

口座開設されてない初心者の方に向けた、ネット証券が比較できる最新ランキングTOP10はこちらです。口座開設手続きはネット上で完結できます。口座開設キャンペーンもご紹介してます。是非この機会に、ネット証券の口座開設を行ってみましょう。



監修者:菅原 良介
編集者:K-ZONE money編集部


articles 投資を学ぶ

資産運用

article item
資産運用 つみたてNISAで元本割れするとどうなる?確率と対策について紹介
菅原良介 2024/08/29
article item
資産運用 NISAと株式投資と投資信託の違いは?併用した場合はどうなる?
菅原良介 2024/08/29
article item
資産運用 初心者が投資を始めやすい資産運用「つみたてNISA」とは?
2024/08/29
article item
資産運用 【初心者向け】つみたてNISAのおすすめ銘柄10選!選び方についても解説
菅原良介 2024/08/29

株式

3
article item
株式 (実践編) 決算発表で株価は上がる?下がる?直後にはどうなるの?
菅原良介 2024/09/26
2
article item
株式 (基礎編) グロース株・バリュー株とは?どんな銘柄がある?違いと見分け方について解説
菅原良介 2024/09/26
1
article item
株式 (基礎編) 株で利益確定(利確)売りするタイミングとは?売る時の目標は何パーセントがベスト?
菅原良介 2024/09/26
article item
株式 (実践編) 債券ETFとは?おすすめ銘柄やメリット・デメリットについても解説!
菅原良介 2024/08/29
ETF

信用取引

article item
信用取引 空売り残高の確認方法と活用メリットとは?株価に与える影響も解説
2024/12/20
article item
信用取引 空売り残高が株価動向に及ぼす影響とは?市場の動きやトレンドを予測する方法
2024/12/20
article item
信用取引 空売り残高とは?株価との関係についてわかりやすく解説!
菅原良介 2024/12/20
article item
信用取引 空売り価格規制とは?トリガー方式を分かりやすく解説!
菅原良介 2024/12/20

投信/ETF

article item
投信/ETF ETF分配金ランキングTOP10!おすすめ銘柄についても解説
菅原良介 2024/08/29
article item
投信/ETF 新NISAで購入できるおすすめ高配当ETFランキング、新NISA、高配当ETFについても紹介
菅原良介 2024/08/29
article item
投信/ETF ETFの手数料とは?費用や税金などのコストについて解説!
菅原良介 2024/08/29
ETF
article item
投信/ETF 世界のETFランキングTOP10!拡大し続けるETF、おすすめ銘柄は?
菅原良介 2024/08/29

Jリート

article item
Jリート J-REITの種類とは?選び方のポイントも含めて丁寧に解説!
2023/03/31
article item
Jリート 【J-REIT初心者入門】J-REITとは?メリットやリスク、現物不動産投資との違いを解説
2023/03/31
article item
Jリート J−REITは長期保有?短期売買? - はじめてのJリート物語
2023/03/31
article item
Jリート リートっていくらから買えるの? - はじめてのJリート物語
2023/03/31

金銭信託

article item
金銭信託 安全性と収益性のバランスが良い投資方法とは?スマートプラスの合同運用指定金銭信託についてご紹介!
2023/10/31
article item
金銭信託 金銭信託にはどんな種類がある?それぞれの特徴やリスクを知っておこう
2023/10/31
article item
金銭信託 金銭信託でこれは知っておこう!利益がもらえる時の信託受益権とは?
2023/10/31
article item
金銭信託 信託銀行って何の銀行?どんな金融資産を運用してる?
2023/10/31

NISA

article item
NISA つみたてNISAにおける銘柄選びのポイントは?成功させるための方法も紹介
菅原良介 2024/05/13

不動産投資

article item
不動産投資 不動産クラウドファンディングのメリットは?ソーシャルレンディングとの違いも解説!
菅原良介 2024/06/14
article item
不動産投資 おすすめの不動産クラウドファンディングは?比較すべきポイントも合わせて紹介
菅原良介 2024/01/31