【第6回】J-REITの投資対象は何? - Jリート abc - 投資信託

投稿日:2013/06/27 最終更新日:2022/08/01
本コンテンツは当サイト編集部が独自に制作しております。各広告主様やアフィリエイトサービスプロバイダ様から商品案内や広告出稿をいただくこともありますが、各事業者様がコンテンツ内容等の決定に関与することはございません。本サイトは広告およびアフィリエイトサービスにより収益を得ています。コンテンツ内で紹介した商品が成約されると、売上の一部が当サイトに還元される場合があります。

投資信託 [ Jリート abc ]

【第6回】

J-REITの投資対象は何?

J-REITが、主に投資するのは収益を生む不動産ですが、一口に不動産といっても、その用途は多岐にわたり、所在する地域もさまざまです。今回は、J-REITの投資対象について見てみましょう。

 

投資対象となる資産は?

J-REITの主な投資対象は、『現物不動産』と『不動産信託受益権』です。『不動産信託受益権』とは、信託銀行に管理運用を託した不動産が生む利益を受け取る権利をいいます。

実際には、J-REITの投資対象の多くが不動産信託受益権となっています。理由の一つは、現物不動産を取得する際にかかる不動産取得税が、不動産信託受益権の場合は不要であるなどコスト面でメリットがあることです。さらに、既に信託銀行が保有している物件であるため、遵法性や環境面等で一定の基準を満たしていることが安心感につながるといわれています。

 

J-REITが投資対象とする物件の用途

J-REITの投資対象としては、オフィスビル、住居、商業施設、倉庫などの物流施設、ホテルなどが挙げられます。

J-REITの保有資産額の中で、最も大きな割合を占めるのはオフィスビルです。オフィスビルは、信用力の高いテナントを最も集めやすく、物件の規模も大きいため、投資対象となりやすいといえるでしょう。しかし、企業をテナントとしている以上、賃料が景気動向に左右されやすい側面があるのも事実です。住居は賃貸借契約の相手が個人であるため、企業をテナントとするオフィスビルと比べて一般的にテナントの信用力は劣りますが、賃料が景気動向の影響を受けにくいという性格を持っています。

その他、REITによっては、ショッピングセンターなどの商業施設も投資対象です。商業施設においては、核となるテナントがREITの収益力を左右します。賃貸借契約の期間は、オフィスや住居に比べて長いのが一般的ですが、核テナントが退去するような場合は、収益力が一気に低下することも考えられます。倉庫、ホテルについても、大半は物件ごとに一つのテナントに対する一棟貸しのため、テナント退去の影響を大きく受けるリスクは、商業施設と同様でしょう。

いずれにしても、収益力のバロメーターになるのは、テナントの信用力です。加えて、オフィスにはオフィスなりの、住居には住居なりの、といった用途ごとの立地やスペックに関する利便性が問われます。

 

J-REITが投資対象とする地域

投資対象が不動産であるJ-REITの場合、万が一地震や火災などの災害で建物が使用不可能になると、賃料が途絶え、投資家への分配も減少するリスクがあります。また、景気の状況が地域の産業動向などで影響を受ける可能性も無視できません。このようなリスクを回避する観点から、同じ地域に集中投資するのは避けるのが望ましいといえます。

とはいえ、全国にまんべんなく投資することは、物件管理上等の問題からも難しく、多くのREITは、東京、大阪、名古屋の三大都市圏を中心としたポートフォリオです。しかし、ホテルに関しては、ビジネスホテルは都市圏に立地するものの、リゾートホテルは地方に立地しているという事情から、都市部以外にも投資している点で特徴があるでしょう。

 

J-REITは3つのタイプに分類される

J-REITには、物件の種類ごとに不動産の運用のノウハウに違いがあることや、投資家へ何に投資しているという説明の分かりやすさを考慮のうえ、あえて投資対象を絞っている「特化型」があります。これに対して、投資対象を分散するために、オフィスと商業施設など2つの用途に投資するものが「複合型」、オフィス、商業施設、住宅などの3つ以上の用途を投資対象とするものが「総合型」です。現在、最も多いのは「総合型」で、その数は16、続いて特化型の15 となりますが、特化型は、その中でオフィス型や住居型が多くなっています。

default alt
 

各REITがどのような不動産に投資するかといった方針は、投資法人のホームページ上の『投資運用方針』等で確認できます。投資対象とする不動産の用途や地域、あわせて建物規模やスペックなど、物件を選定する上での基準などの要点が分かりやすく掲載されていて、REITの特徴を把握するのに便利です。もっとREITを身近に感じたければ、各REITの旗艦物件に注目してみるのもいいでしょう。

default alt
 
 
執筆:ファイナンシャル・プランナー 久谷 真理子
所属:プラチナ・コンシェルジュ
掲載日:2009年09月18日
 

最新ネット証券比較ランキング

口座開設されてない初心者の方に向けた、ネット証券が比較できる最新ランキングTOP10はこちらです。口座開設手続きはネット上で完結できます。口座開設キャンペーンもご紹介してます。是非この機会に、ネット証券の口座開設を行ってみましょう。


articles 投資を学ぶ

資産運用

article item
資産運用 つみたてNISAは楽天証券で始めるのがおすすめ!商品の選び方も解説
菅原良介 2024/01/26
article item
資産運用 つみたてNISAを始めるならどの証券会社がいい?おすすめの銘柄も解説!
菅原良介 2024/01/26
article item
資産運用 つみたてNISAの銘柄のおすすめの組み合わせは?
菅原良介 2023/11/24
article item
資産運用 つみたてNISAの手数料を比較!安い手数料を選ぶポイント
菅原良介 2023/11/24

株式

article item
株式 (実践編) 米国高配当ETFおすすめ5選!おすすめの証券会社についても解説
菅原良介 2024/02/27
article item
株式 (実践編) 債券ETFとは?おすすめ銘柄やメリット・デメリットについても解説!
菅原良介 2024/02/27
ETF
article item
株式 (基礎編) 配当利回りが高い米国株ランキングTOP5!米国株の特徴やメリット・デメリットも解説
菅原良介 2024/02/27
article item
株式 (基礎編) 東証プライム市場(旧東証一部市場)で配当利回りが高い銘柄ランキングTOP10!おすすめの証券会社も解説
菅原良介 2024/02/27

信用取引

article item
信用取引 気になる機関投資家の空売り!機関投資家の動きを把握し、取引に活用!
菅原良介 2023/10/24
article item
信用取引 機関の空売りとは?空売り残高の活用方法と銘柄の特徴について紹介
菅原良介 2023/08/15
article item
信用取引 つなぎ売りとは?つなぎ売りの方法や注意点などを徹底解説!
2023/03/31
article item
信用取引 クロス取引とは?有名な「優待クロス取引」のメリットや気をつけるべき点などわかりやすく解説!
菅原良介 2023/03/31

投信/ETF

article item
投信/ETF 配当が魅力のETF利回りランキングTOP10! おすすめ銘柄についても解説
菅原良介 2024/02/27
article item
投信/ETF 米国債券ETFランキングTOP10!おすすめ銘柄についても解説
菅原良介 2024/02/27
article item
投信/ETF 高配当ETFはおすすめしない?正しい選び方とメリット・デメリットを解説!
菅原良介 2024/02/27
ETF
article item
投信/ETF 投資信託の利回り(トータルリターン)ランキングTOP10!銘柄の選び方についても解説
菅原良介 2024/01/31

Jリート

article item
Jリート J-REITの種類とは?選び方のポイントも含めて丁寧に解説!
2023/03/31
article item
Jリート 【J-REIT初心者入門】J-REITとは?メリットやリスク、現物不動産投資との違いを解説
2023/03/31
article item
Jリート J−REITは長期保有?短期売買? - はじめてのJリート物語
2023/03/31
article item
Jリート リートっていくらから買えるの? - はじめてのJリート物語
2023/03/31

金銭信託

article item
金銭信託 安全性と収益性のバランスが良い投資方法とは?スマートプラスの合同運用指定金銭信託についてご紹介!
2023/10/31
article item
金銭信託 金銭信託にはどんな種類がある?それぞれの特徴やリスクを知っておこう
2023/10/31
article item
金銭信託 金銭信託でこれは知っておこう!利益がもらえる時の信託受益権とは?
2023/10/31
article item
金銭信託 信託銀行って何の銀行?どんな金融資産を運用してる?
2023/10/31

NISA

article item
NISA つみたてNISAにおける銘柄選びのポイントは?成功させるための方法も紹介
菅原良介 2023/10/18

不動産投資

article item
不動産投資 おすすめの不動産クラウドファンディングは?比較すべきポイントも合わせて紹介
菅原良介 2024/01/31
article item
不動産投資 不動産クラウドファンディングのメリットは?ソーシャルレンディングとの違いも解説!
菅原良介 2024/01/31