【2023最新】ニュージーランドドル/円の今後の見通し|最新情報から今後の展望を予想
国内の取引所のほとんどで取引可能な、ニュージランドドル/円は、投資家からも注目されている通貨です。
ニュージーランドドル/円の今後については、政策金利の引き上げやオーストラリア・中国の経済動向に注目していきましょう。
この記事では、2022年12月時点での最新情報をもとに、今後の展望を予想していきます。
ニュージーランドドル/円|注目ポイント
-
オーストラリア・中国の経済動向に注目
-
政策金利の引き上げが続く見込み
-
畜産・農産物価格の影響を受けやすい
-
ニュージーランドドル円を取引するなら狭スプレッドの「DMMFX」がぴったり
【2023最新版】ニュージーランドドル/円の今後の見通し・予想
はじめに、ニュージーランドドル/円の今後の見通しと注目ポイントを解説します。
注目すべきポイントには、上記の3つが挙げられます。
ニュージーランド最大の輸出先は、中国です。そのため、中国経済の動向がニュージーランドドルの値動きに大きな影響を与えます。
さらに、輸出依存度が高いために、オーストラリア経済の影響も受けるため、世界経済の動向がニュージーランドドルの今後の値動きを予測していく上で欠かせないポイントになります。
また、ニュージーランドの政策としては引き続き、「金利引き上げ」によって、円安ニュージーランドドル高が続くでしょう。
ニュージーランドドル/円|政策金利引き上げにより上昇が続く見通し
ニュージーランドドル/円は、「円安・ニュージーランドドル高」が続くと予測されています。
NZドルは、中国元やオーストラリアドルと連動性が高い通貨です。すでに中国元やオーストラリアドル通貨で取引している人は、NZドルの取引を始めてみることをおすすめします。
ここからは、大手FX取引所である、マネースクエアと外為どっとコムによる今後の見通しをご紹介します。
マネースクエア
マネースクエアの見通しとしては、「円安ニュージーランドドル高が続く」とみています。
ニュージーランド準備銀行(RBNZ)と日銀の金融政策の方向性をみれば、ニュージーランドドル/円は堅調に推移していくとの予測でした。
ニュージーランドの金融政策をおこなう中央銀行「ニュージーランド準備銀行(RBNZ)」は、 10月5日の会合でさらに 0.50%利上げをおこなうとみられ、その後も利上げを続けると予測。
さらに、市場の金融政策見通しを反映する OIS(翌日物金利スワップ)によると、市場では ニュージーランド準備銀行(RBNZ)の政策金利は、2023年5月までに 4.75%へと上昇するとの見方が有力です。
外為どっとコム
外為どっとコムの見通しも、「円安ニュージーランドドル高が続く」とみています。
11月23日にニュージーランド準備銀行(RBNZ)が0.75%利上げを実施し、政策金利を4.25%まで引き上げました。
さらに、「今後も利上げを継続する」ことを示唆したことで、ニュージーランドドル買いが強まり、ニュージーランドドル/円は、87.46円前後まで上昇しています。
段階的な利上げにより、ニュージーランドドル高が期待できます。
ニュージーランドドルの5つの特徴
続いて、ニュージーランドドルを取引する上で押さえておきたい5つのポイントを紹介します。
ニュージーランドドル/円での取引が気になる方は、まず5つの特徴について理解を深めていきましょう。
①オーストラリアの豪ドルと連動した値動き
特徴の1つめは、ニュージーランドドルとオーストラリアドルは高い連動性を持っていることが挙げられます。
ニュージーランドとオーストラリアは、地理的関係、英国領、使用言語が英語、文化が似ているなど、共通点が非常に多いです。そのため、値動きも連動しやすく片方の国でイベントがあれば、同時に売り買いが行われるケースも少なくありません。
チェックしておく指標が同じであることは、売り買いのタイミングを掴みやすいです。
すでに、オーストラリアドルを保有されている方は、ニュージーランドドルの取引も検討してみると良いでしょう。
②最大の輸出先である中国経済の動向に大きく影響される
特徴の2つめは、ニュージーランド経済は中国経済の動向に大きな影響を受けることが挙げられます。
ニュージーランド経済は、貿易依存度が非常に高いです。2013年には、最大の輸出先がオーストラリアから中国へと変わり、輸出全体の2割強は中国向けとなっています。
ニュージーランドドル/円の取引を始めるなら、中国経済の動向と今後の見通しを見ておくことが欠かせません。
③畜産・農産物価格の影響を受けやすい
特徴の3つめには、畜産・農産物価格の影響を受けやすいことが挙げられます。
世界的な乳製品価格が上昇していれば、ニュージーランドドル買い、下落なら売りの行動が見られます。
これは、ニュージーランドが乳製品、肉類などの農産物が輸出の6〜7割程度を占めているからです。
これまでの傾向として、畜産・農産物価格が下落すると利下げが行われてきたことからも、価格変動の影響は大きいといえます。
ニュージーランドドル/円の取引では、畜産・農産物価格の変動にも注目してみましょう。
④流動性が低い
特徴4つめは、流動性の低さがあります。
ニュージーランドドルは流動性が低く、先進国の景気変動の影響を強く受ける通貨です。
ニュージーランドドルの取引高は米ドルの約40分の1、豪ドルの約3分の1以下です。
⑤金利が高い
特徴の5つめは、金利が高いことです。
ニュージーランドドルは、先進国の通貨に比べて金利が高い通貨です。
さらに、上記で述べた、流動性が低いこと、そしてボラティリティが高い通貨であるため、値動きは不安定なのも特徴として挙げられます。
しかし、値動きの不安定さを逆手に取れば、スワップポイントを狙うことも可能。
長期取引に最適な通貨といえるでしょう。
ニュージーランドドル/円のこれまでの推移
ここまで、ニュージーランドドル/円の見通しと特徴について解説してきました。
ニュージーランドドル/円の上昇要因・下落要因は下記の表のようになっています。
ここからは、これまでの推移について詳しく見ていきましょう。
【2008年】リーマンショック
2008年のリーマンショック時には、ニュージーランドドルは1ニュージーランドドル=44円付近まで50%以上も急落しました。
50%以上急落した背景には、先進国通貨や隣国通貨の豪ドルに比べて流通量、取引量が小さいことが要因のひとつです。
【2012年】アベノミクスによる円安
2012年、日本ではアベノミクスによって円安が強まりました。1ニュージーランドル=94円台まで上昇しています。
過去の値動きから、ニュージーランドドル/円の取引をする上で、日本円の動きにも注意が必要であることがわかります。
【2022年】新型コロナウィルスによる世界経済の混迷
2022年、新型コロナの感染拡大によって、世界的な景気後退が起こりました。2020年3月には、ニュージーランドドル=60円付近まで下落しました。
その後コロナ渦からの回復期待の動きによって、リスク回避の動きが後退。2022年4月18日には85円台にまで回復しています。
ニュージーランドドル/円の今後の注目ポイント
ニュージーランドドル/円は、政策金利の今後の動きに再注目していきましょう。
また、ニュージーランドだけでなく、輸出先であるオーストラリアや中国の経済情報にもアンテナをはっておくことをおすすめします。
ニュージーランドの重要指標として、下記の5つは要チェックです。
-
貿易収支
-
GDTニュージーランド価格指数
-
消費者物価指数 (CPI)
-
失業率
-
GDP (国内総生産)
ニュージーランドドルは資源国通貨です。そのためボラティリティは高く予測のしづらいデメリットもあります。
しかし、動きのトレンドを押さえるポイントがわかれば、予測もしやすくなるでしょう。
ここからは、3つの今後の注目ポイントについて解説します。
①オーストラリア・中国の経済動向に注目
中国政府が行っているゼロコロナ政策の影響により、現在中国経済が低迷しています。
そのため、貿易相手国であるオーストラリアやニュージーランドにも、影響を及ぼす可能性が大きいといえるでしょう。
②政策金利の動向に注目
ニュージーランド準備銀行(RBNZ)が、政策金利をどこまで引き上げるか注目しておきましょう。
ニュージーランド準備銀行(RBNZ)は、2021年10月に利上げを開始。その後、8月まで7会合連続で利上げを実施しています。
なお、2022年12月現在の政策金利は、4.25%です。
今後も、インフレ傾向が続く限り、政策金利が上昇が見込まれます。今後さらに日本円との金利差が開くと、スワップポイントで得られる利益が増えていくともいえます。
③主要国の株価動向には注意が必要
投資家のリスク意識の変化(リスクオン/リスクオフ)にも影響を受けやすい点は注意が必要です。
リスクオンとは、ニュージーランドドルのような流動性が低く値動きが不安定な先への投資が増えることです。一方、リスクオフとは暴落リスクの低い日本円に投資が増えること。
世界的な景気後退の局面では、投資家はリスクオンの動きが見られます。
とくに、ニュージーランドドルはリスクをとった投資先に選ばれることも多いです。
2016年には、米国でトランプ氏就任をきっかけに米国株は上昇。米国株上昇を受け、リスクオンの動きが強まり、ニュージーランドドルは買いの動きが見られました。
ニュージーランドドル/円|おすすめの取引所2選
最後に、ニュージーランドドル/円を取引するのにおすすめの取引所を2つ紹介します。
- DMM FX|スプレッドが狭い
- マネースクエア|豊富な投資情報
それぞれの取引所の特徴とおすすめポイントを詳しく解説します。
DMM FX|スプレッドが狭い
ニュージーランドドル/円を取引するなら、ニュージーランドドル/円のスプレッドが0.8銭と業界最狭水準のDMM FXがおすすめです。
また、高水準のスワップポイントを提供している取引所なので、長期取引でスワップポイントで利益を追求したい方は、ぜひDMM FXでの取引を検討してみてくださいね。
DMM FXの評判・口コミ
DMM FX お申し込みはこちらから
\DMM FXの詳しい評判・口コミはコチラ/
マネースクエア|豊富な投資情報
豊富な投資情報をもとに、ニュージーランドドル/円を取引したいなら、マネースクエアがおすすめです。
マネースクエアでは、オーストラリアドルやニュージーランドドルに関する情報が豊富に用意されています。最新の情報を得ながら取引できる環境があるのもうれしいポイントです。
マネースクエアの評判・口コミ
マネースクエア お申し込みはこちらから
\マネースクエアの詳しい評判・口コミはコチラ/
流動性が低いと、先進国の景気変動に強い影響を受けます。