みんかぶニュース 為替・FXニュース一覧

みんかぶニュース 為替・FX 外為サマリー:一時153円50銭台に下落後に値戻す、米金利低下でドル安・円高に  16日の東京外国為替市場のドル円相場は、午後3時時点で1ドル=154円18銭前後と前日午後5時時点に比べ1円90銭程度のドル安・円高。ユーロは1ユーロ=167円73銭前後と同1円20銭強のユーロ安・円高で推移している。  ドル円は、午前9時時点では154円30銭前後で推移していたが、午前9時50分過ぎには153円50銭台までドル安・円高が進行。その後、午後3時にかけて154円10銭前後に値を戻した。前日発表された米4月消費者物価指数(CPI)が市場予想を下回ったことから、米長期金利が低下。日米金利差縮小の観測からドル売り・円買いが強まった。ドルは一時、今月7日以来の153円台まで下落したが、急激なドル安・円高の進行を受け下値には値頃感からの買いも流入した。  ユーロは対ドルでは1ユーロ=1.0879ドル前後と同0.0050ドル強のユーロ高・ドル安で推移している。 出所:MINKABU PRESS 2024/05/16 15:36 みんかぶニュース 為替・FX 午後:債券サマリー 先物は続伸、20年債入札は無難に通過  16日の債券市場で、先物中心限月6月限は続伸。米長期金利の低下が追い風となったほか、この日に財務省が実施した20年債入札を無難に通過したことが買い安心感につながった。  15日に発表された4月の米消費者物価指数(CPI)は、前年同月比の上昇率が3.4%と3月の3.5%から鈍化したほか、エネルギーと食品を除くコア指数も3.6%と前月の3.8%から伸びが鈍った。また、4月の米小売売上高は前月比で横ばいだった。インフレや個人消費の減速が示されたことで、市場では米連邦準備理事会(FRB)による早期利下げ観測が再燃。同日の米長期金利は4.34%と約1カ月ぶりの水準に低下し、国内債も追随する動きとなった。朝方の買いが一巡したあとは上げ一服となる場面もあったが、時間外取引で米長期金利が水準を切り下げたことをきっかけに債券先物も上げ幅を拡大。午後に入って20年債入札の結果が明らかとなり、一定の需要があったことが確認されると一時144円35銭まで上値を伸ばした。なお、20年債入札の結果は小さければ好調とされるテール(平均落札価格と最低落札価格の差)が11銭と前回(4月11日)の39銭から縮小し、応札倍率は3.65倍と前回の3.05倍を上回った。  先物6月限の終値は、前日比36銭高の144円27銭となった。一方、現物債市場で19年債の利回りは、午後3時時点で前日比0.030%低下の0.920%で推移している。 出所:MINKABU PRESS 2024/05/16 15:36 みんかぶニュース 為替・FX 明日の主なマーケットイベント ○経済統計・イベントなど 10:20 日・3カ月物国庫短期証券の入札 10:30 中・70都市の新築住宅価格動向 11:00 中・小売売上高 11:00 中・工業生産高 11:00 中・固定資産投資 11:00 中・不動産開発投資 18:00 ユーロ・消費者物価指数(改定値) 23:00 米・景気先行指標総合指数 ※日・閣議 ○決算発表・新規上場など 決算発表:サンユ<1841>,イチケン<1847>,東北新社<2329>,大木ヘルス<3417>,相模ゴム<5194>,TYK<5363>,アーレスティ<5852>,創健社<7413>,ムサシ<7521>,うかい<7621> 出所:MINKABU PRESS 2024/05/16 15:30 みんかぶニュース 為替・FX 債券:先物、後場終値は前営業日比36銭高の144円27銭  債券市場で、先物6月限の後場終値は前営業日比36銭高の144円27銭だった。 出所:MINKABU PRESS 2024/05/16 15:15 みんかぶニュース 為替・FX 債券:20年債入札、テールは11銭で応札倍率3.65倍  16日に実施された20年債入札(第188回、クーポン1.6%)は、最低落札価格が97円90銭(利回り1.742%)、平均落札価格が98円01銭(同1.734%)となった。小さければ好調とされるテール(平均落札価格と最低落札価格の差)は11銭で、前回(4月11日)の39銭から縮小。応札倍率は3.65倍となり、前回の3.05倍を上回った。 出所:MINKABU PRESS 2024/05/16 13:20 みんかぶニュース 為替・FX 午前:債券サマリー 先物は続伸、米金利低下を受け買い優勢  16日午前の債券市場で、先物中心限月6月限は続伸。前日の米市場で米連邦準備理事会(FRB)による早期利下げ観測が再燃し、米長期金利が約1カ月ぶりの水準に低下したことが買い手掛かりとなった。  15日に発表された4月の米消費者物価指数(CPI)の上昇率が鈍化し、同日の米長期金利が4.34%に低下したことが国内債の追い風となった。朝方の買いが一巡したあとは伸び悩む場面もあったが、時間外取引で米長期金利が水準を切り下げると再び買いが流入。債券先物は午前10時30分過ぎに144円29銭まで上伸する場面があった。ただ、きょう財務省が実施する20年債入札の結果を見極めたいとして前引けにかけては上値がやや重くなった。なお、内閣府が朝方発表した1~3月期の国内総生産(GDP)速報値は2四半期ぶりのマイナス成長となったが相場への影響は限定的だった。  午前11時の先物6月限の終値は、前日比35銭高の144円26銭となった。一方、現物債市場で10年債の利回りは、前日比0.030%低下の0.920%で推移している。 出所:MINKABU PRESS 2024/05/16 11:41 みんかぶニュース 為替・FX 債券:先物、前場終値は前営業日比35銭高の144円26銭  債券市場で、先物6月限の前場終値は前営業日比35銭高の144円26銭だった。 出所:MINKABU PRESS 2024/05/16 11:07 みんかぶニュース 為替・FX 外為サマリー:一時153円50銭台に軟化、日米金利差縮小でドル売り・円買い優勢  16日の東京外国為替市場のドル円相場は、午前10時時点で1ドル=153円66銭前後と前日の午後5時時点に比べて2円40銭強のドル安・円高となっている。  15日のニューヨーク外国為替市場のドル円相場は、1ドル=154円88銭前後と前日に比べて1円55銭程度のドル安・円高で取引を終えた。米4月消費者物価指数(CPI)の上昇率が鈍化し、米連邦準備理事会(FRB)による早期利下げ観測が再燃したことから一時154円70銭まで軟化した。  この流れを引き継いだ東京市場のドル円相場も軟調な展開となっている。内閣府が朝方発表した1~3月期の国内総生産(GDP)速報値が2四半期ぶりのマイナス成長となり、154円50銭台に下げ渋る場面もあったが戻りは限定的。前日に米長期金利が低下したことから日米金利差の縮小を見込んだドル売り・円買いが出やすく、午前9時50分過ぎには153円59銭まで下押した。  ユーロは対ドルで1ユーロ=1.0894ドル前後と前日の午後5時時点に比べて0.0070ドル弱のユーロ高・ドル安。対円では1ユーロ=167円40銭前後と同1円60銭弱のユーロ安・円高で推移している。 出所:MINKABU PRESS 2024/05/16 10:14 みんかぶニュース 為替・FX 米外為市場サマリー:米利下げ観測再燃で一時154円70銭に軟化  15日のニューヨーク外国為替市場のドル円相場は、1ドル=154円88銭前後と前日に比べて1円55銭程度のドル安・円高で取引を終えた。ユーロは1ユーロ=168円58銭前後と同70銭弱のユーロ安・円高だった。  この日に米労働省が発表した4月の消費者物価指数(CPI)は、前年同月比の上昇率が3.4%と3月の3.5%から鈍化し、エネルギーと食品を除くコア指数も3.6%と前月の3.8%から減速した。また、米商務省が発表した4月の小売売上高は前月比で横ばいだった。これを受けて市場では米連邦準備理事会(FRB)が早ければ9月にも利下げに踏み切るとの見方が広がり、米長期金利が低下するとともに日米金利差の縮小観測を背景としたドル売り・円買いが流入。5月のニューヨーク連銀製造業景況指数や5月のNAHB住宅市場指数が悪化したこともドルの重荷となり、ドル円相場は一時154円70銭まで軟化した。  ユーロは対ドルで1ユーロ=1.0884ドル前後と前日に比べて0.0065ドル程度のユーロ高・ドル安だった。 出所:MINKABU PRESS 2024/05/16 07:54 みんかぶニュース 為替・FX 16日の主なマーケットイベント ○経済統計・イベントなど 08:50 日・四半期実質GDP(国内総生産,速報値) 08:50 日・対外対内証券売買契約等の状況 10:20 日・1年物国庫短期証券の入札 10:30 日・20年物国債の入札 10:30 豪・失業率 10:30 豪・新規雇用者数 13:30 日・鉱工業生産(確報値) 13:30 日・設備稼働率 21:30 米・住宅着工件数 21:30 米・建設許可件数 21:30 米・フィラデルフィア連銀製造業景気指数 21:30 米・輸出入物価指数 21:30 米・新規失業保険申請件数 21:30 米・失業保険継続受給者数 22:15 米・鉱工業生産 22:15 米・設備稼働率 ○決算発表・新規上場など 決算発表:ホリイフード<3077>,ヨシタケ<6488>,大同信<6743>,イクヨ<7273>,セキ<7857> ※海外企業決算発表:アプライドマテリアルズ,ウォルマートほか 出所:MINKABU PRESS 2024/05/16 07:50 みんかぶニュース 為替・FX ◎15日のNY為替 ドル・円:154円88銭(14日終値:156円42銭) ユーロ・円:168円58銭(同:169円25銭) ユーロ・ドル:1.0884ドル(同:1.0819ドル) 出所:MINKABU PRESS 2024/05/16 07:50 みんかぶニュース 為替・FX 日銀為替市況 午後5時時点、156円09~11銭のドル安・円高  日銀が15日公表した午後5時時点の外国為替市況は1ドル=156円09~11銭と前日に比べ36銭のドル安・円高。ユーロは対円で1ユーロ=168円97~01銭と同22銭のユーロ高・円安。対ドルでは1ユーロ=1.0825~27ドルと同0.0039ドルのユーロ高・ドル安だった。 出所:MINKABU PRESS 2024/05/15 17:53 みんかぶニュース 為替・FX 日銀為替市況(ドル円・午後5時) ■ドル円終値の推移           レンジ              前日比  05月15日 156円09~11銭       (▼0.36)  05月14日 156円45~47銭       (△0.57)  05月13日 155円88~89銭       (△0.20)  05月10日 155円68~70銭       (▼0.14)  05月09日 155円82~84銭       (△0.50)  05月08日 155円32~34銭       (△1.21)  05月07日 154円11~12銭       (▼1.37)  05月02日 155円48~51銭       (▼2.40)  05月01日 157円88~90銭       (△1.03)  04月30日 156円85~87銭       (△0.15)  04月26日 156円70~71銭       (△1.08)  04月25日 155円62~64銭       (△0.73)  04月24日 154円89~91銭       (△0.08)  04月23日 154円81~82銭       (△0.16)  04月22日 154円65~67銭       (△0.18)  04月19日 154円47~49銭       (△0.20)  04月18日 154円27~28銭       (▼0.34)  04月17日 154円61~63銭       (△0.22)  04月16日 154円39~40銭       (△0.49)  04月15日 153円90~91銭       (△0.66)  04月12日 153円24~25銭       (△0.12)  04月11日 153円12~14銭       (△1.28)  04月10日 151円84~85銭       (▼0.06)  04月09日 151円90~91銭       (△0.03)  04月08日 151円87~88銭       (△0.54)  04月05日 151円33~35銭       (▼0.35)  04月04日 151円68~70銭       (△0.01)  04月03日 151円67~69銭       ( 0.00)  04月02日 151円67~69銭       (△0.33)  04月01日 151円34~35銭       (△0.01)  03月29日 151円33~34銭       (▼0.10)  03月28日 151円43~45銭       (▼0.27)  03月27日 151円70~72銭       (△0.38)  03月26日 151円32~34銭       ( 0.00)  03月25日 151円32~33銭       (▼0.07)  03月22日 151円39~41銭       (△0.17)  03月21日 151円22~24銭       (△0.97)  03月19日 150円25~27銭       (△1.13)  03月18日 149円12~14銭       (△0.55)  03月15日 148円57~59銭       (△0.71)  03月14日 147円86~88銭       (△0.20)  03月13日 147円66~69銭       (△0.33)  03月12日 147円33~35銭       (△0.60)  03月11日 146円73~75銭       (▼1.14)  03月08日 147円87~89銭       (▼0.06)  03月07日 147円93~95銭       (▼1.60)  03月06日 149円53~55銭       (▼0.88)  03月05日 150円41~43銭       (△0.11)  03月04日 150円30~32銭       (▼0.19)  03月01日 150円49~50銭       (△0.83)  02月29日 149円66~69銭       (▼1.08)  02月28日 150円74~75銭       (△0.39)  02月27日 150円35~36銭       (▼0.11)                       (注:△はドル高・円安) 出所:MINKABU PRESS 2024/05/15 17:52 みんかぶニュース 為替・FX 明日の為替相場見通し=米4月CPIが相場左右  今晩から明日にかけての外国為替市場のドル円相場は、米4月消費者物価指数(CPI)の結果に左右されそうだ。予想レンジは1ドル=155円50~156円80銭。  米4月CPIは前年同月比で3.4%の上昇が予想されている。3月の同3.5%上昇からはやや鈍化が見込まれている。食品とエネルギーを除いたコア指数では同3.6%上昇と3月の3.8%上昇から鈍化すると予想されている。米連邦準備制度理事会(FRB)の金融政策は、CPIの結果に左右されるとみられており注目度は高い。また、今晩は米4月小売売上高も発表される。市場では前月比0.4%増(3月は0.7%増)が予想されている。また、明日は日本の1~3月期国内総生産(GDP)が発表される。 出所:MINKABU PRESS 2024/05/15 17:27 みんかぶニュース 為替・FX 外為サマリー:156円20銭前後で推移、米4月CPIの結果待ちに  15日の東京外国為替市場のドル円相場は、午後3時時点で1ドル=156円23銭前後と前日午後5時時点に比べ20銭強のドル安・円高。ユーロは1ユーロ=169円15銭前後と同40銭程度のユーロ高・円安で推移している。  ドル円は、午前9時時点では156円50銭前後で推移していたが、その後、徐々にドル売り・円買いが強まり、午後2時10分過ぎには156円10銭台まで軟化した。前日のニューヨーク市場では、米4月卸売物価指数(PPI)が予想を上回りドルが買われる場面があったが、今晩は同消費者物価指数(CPI)の発表が予定されており、その結果待ちとなっている。今晩は同小売売上高も発表され、重要経済指標の発表を前に手控え感も強まっている。  ユーロは対ドルでは1ユーロ=1.0826ドル前後と同0.0040ドル程度のユーロ高・ドル安で推移している。 出所:MINKABU PRESS 2024/05/15 15:31 みんかぶニュース 為替・FX 明日の主なマーケットイベント ○経済統計・イベントなど 05:00 米・対米証券投資 08:50 日・四半期実質GDP(国内総生産,速報値) 08:50 日・対外対内証券売買契約等の状況 10:20 日・1年物国庫短期証券の入札 10:30 日・20年物国債の入札 10:30 豪・失業率 10:30 豪・新規雇用者数 13:30 日・鉱工業生産(確報値) 13:30 日・設備稼働率 21:30 米・住宅着工件数 21:30 米・建設許可件数 21:30 米・フィラデルフィア連銀製造業景気指数 21:30 米・輸出入物価指数 21:30 米・新規失業保険申請件数 21:30 米・失業保険継続受給者数 22:15 米・鉱工業生産 22:15 米・設備稼働率 ○決算発表・新規上場など 決算発表:ホリイフード<3077>,ヨシタケ<6488>,大同信<6743>,イクヨ<7273>,セキ<7857> ※海外企業決算発表:アプライドマテリアルズ,ウォルマートほか 出所:MINKABU PRESS 2024/05/15 15:30 みんかぶニュース 為替・FX 午後:債券サマリー 先物は反発、長期金利は0.950%に低下  15日の債券市場で、先物中心限月6月限は反発した。前日の米国市場で長期債価格が上昇(長期金利が低下)した流れを引き継いだ。半面、日銀による早期の利上げ観測が上値を圧迫した。4月の米消費者物価指数(CPI)を受けた海外の債券市場の反応を見極めたいとのムードも強まった。  この日は定例の国債買い入れオペや利付国債の入札といった需給イベントがなく、外部環境以外の手掛かり材料に乏しかった。米国時間14日発表の4月の米生産者物価指数(PPI)を受け、米長期金利に低下圧力が掛かったものの、米国市場でも模様眺めの雰囲気が強かった。円債市場でも日中は持ち高調整目的の売買が主体の展開となった。  先物6月限は前営業日比7銭高の143円91銭で取引を終えた。現物債市場で、新発10年債利回り(長期金利)は同0.010ポイント低い0.950%をつけた。 出所:MINKABU PRESS 2024/05/15 15:21 みんかぶニュース 為替・FX 債券:先物、後場終値は前営業日比7銭高の143円91銭  債券市場で、先物6月限の後場終値は前営業日比7銭高の143円91銭だった。 出所:MINKABU PRESS 2024/05/15 15:04 みんかぶニュース 為替・FX 午前:債券サマリー 先物は小反発、米債券高が支援  15日午前の債券市場で、先物中心限月6月限は小反発した。前日の米国市場で、長期債価格が上昇(長期金利が低下)したことが支援材料となった。  米国では4月の生産者物価指数の伸び率が市場予想を上回った半面、3月分は下方修正されるなど、強弱入り混じる内容となった。米連邦準備制度理事会(FRB)は討論会で、次の政策変更が利上げになる可能性は低い、などといった見解を示した。債券市場の反応は総じて限られ、ポジション調整目的の買いが優勢となった。もっとも円債市場では日銀の早期の追加利上げ観測が重荷となり、上値を追う姿勢は広がらなかった。  先物6月限は前営業日比1銭高の143円85銭で午前の取引を終えた。現物債市場で新発10年債利回り(長期金利)は同0.005ポイント低い0.955%で推移している。 出所:MINKABU PRESS 2024/05/15 11:14 みんかぶニュース 為替・FX 債券:先物、前場終値は前営業日比1銭高の143円85銭  債券市場で、先物6月限の前場終値は前営業日比1銭高の143円85銭だった。 出所:MINKABU PRESS 2024/05/15 11:08 みんかぶニュース 為替・FX 外為サマリー:156円30銭台に軟化、米CPIの発表など控え模様眺め  15日の東京外国為替市場のドル円相場は、午前10時時点で1ドル=156円39銭前後と前日の午後5時時点に比べて6銭程度のドル安・円高となっている。  14日のニューヨーク外国為替市場のドル円相場は、1ドル=156円42銭前後と前日に比べて20銭程度のドル高・円安で取引を終えた。米4月卸売物価指数(PPI)の予想上振れに反応して一時156円70銭台に上伸したが、3月分が下方修正されたことからドルの上値は重かった。  この日の東京市場のドル円相場は、日本時間今晩に米4月消費者物価指数(CPI)と米4月小売売上高の発表を控えていることから模様眺めムードのなかでスタートした。きょうはゴトー日(5のつく日と10のつく日)で国内輸入企業などのドル需要が意識されやすく、午前9時00分ごろには156円56銭まで強含む場面もあったが、一段と上値を追う勢いには乏しく午前9時50分ごろには156円30銭台に軟化した。  ユーロは対ドルで1ユーロ=1.0817ドル前後と前日の午後5時時点に比べて0.0030ドル程度のユーロ高・ドル安。対円では1ユーロ=169円16銭前後と同40銭程度のユーロ高・円安で推移している。 出所:MINKABU PRESS 2024/05/15 10:18 みんかぶニュース 為替・FX 米外為市場サマリー:米PPI予想上振れを受け一時156円70銭台に上伸  14日のニューヨーク外国為替市場のドル円相場は、1ドル=156円42銭前後と前日に比べて20銭程度のドル高・円安で取引を終えた。ユーロは1ユーロ=169円25銭前後と同70銭弱のユーロ高・円安だった。  この日に米労働省が発表した4月の卸売物価指数(PPI)は、前月比の上昇率が0.5%と市場予想(0.3%)を上回り、エネルギーと食品を除くコアも市場予想以上の伸びになった。これを受けて米連邦準備理事会(FRB)の利下げ転換が遅れるとの見方が広がり、ドル円相場は156円70銭台まで上伸する場面があった。ただ、3月分が下方修正されたことからドル買いは続かず。15日に4月の米消費者物価指数(CPI)と4月の米小売売上高の発表を控えていることも上値の重さにつながり、一時156円20銭台に押し戻された。なお、パウエルFRB議長は「政策金利を当面維持する可能性の方が高い」「次の動きが利上げになる可能性は低い」などと発言したが、相場への影響は限定的だった。一方、欧州経済研究センター(ZEW)が発表したドイツの景況感調査が改善したことなどを手掛かりに、ユーロが対ドルや対円で買われた。  ユーロは対ドルで1ユーロ=1.0819ドル前後と前日に比べて0.0030ドル弱のユーロ高・ドル安だった。 出所:MINKABU PRESS 2024/05/15 07:55 みんかぶニュース 為替・FX 15日の主なマーケットイベント ○経済統計・イベントなど 10:30 豪・四半期賃金指数 15:45 仏・消費者物価指数(改定値) 16:15 日・訪日外国人客数 18:00 ユーロ・四半期GDP(域内総生産,改定値) 18:00 ユーロ・鉱工業生産 20:00 米・MBA(抵当銀行協会)住宅ローン申請指数 21:30 米・消費者物価指数 21:30 米・ニューヨーク連銀製造業景気指数 21:30 米・小売売上高 23:00 米・企業在庫 23:00 米・NAHB(住宅建築業者協会)住宅市場指数 ※香港,韓国市場が休場 ○決算発表・新規上場など 決算発表:戸田建<1860>,日清粉G<2002>,すかいらーく<3197>,オープンH<3288>,レゾナックHD<4004>,住友化<4005>,三井化学<4183>,三菱ケミG<4188>,エーザイ<4523>,日本ペHD<4612>,DIC<4631>,リゾートトラ<4681>,インフロニア<5076>,ニッパツ<5991>,リクルート<6098>,日本郵政<6178>,シャープ<6753>,かんぽ生命<7181>,ゆうちょ銀<7182>,HOYA<7741>,朝日インテク<7747>,クレセゾン<8253>,三菱UFJ<8306>,三井住友FG<8316>,みずほFG<8411>,三菱HCキャ<8593>,第一生命HD<8750>,T&DHD<8795>,近鉄GHD<9041>,光通信<9435>,東映<9605>,サンドラッグ<9989>ほか ※海外企業決算発表:シスコシステムズほか 出所:MINKABU PRESS 2024/05/15 07:49 みんかぶニュース 為替・FX ◎14日のNY為替 ドル・円:156円42銭(13日終値:156円22銭) ユーロ・円:169円25銭(同:168円56銭) ユーロ・ドル:1.0819ドル(同:1.0790ドル) 出所:MINKABU PRESS 2024/05/15 07:49 みんかぶニュース 為替・FX 日銀為替市況 午後5時時点、156円45~47銭のドル高・円安  日銀が14日公表した午後5時時点の外国為替市況は1ドル=156円45~47銭と前日に比57銭のドル高・円安。ユーロは対円で1ユーロ=168円75~79銭と同78銭のユーロ高・円安。対ドルでは1ユーロ=1.0786~88ドルと同0.0011ドルのユーロ高・ドル安だった。 出所:MINKABU PRESS 2024/05/14 17:50 みんかぶニュース 為替・FX 日銀為替市況(ドル円・午後5時) ■ドル円終値の推移           レンジ              前日比  05月14日 156円45~47銭       (△0.57)  05月13日 155円88~89銭       (△0.20)  05月10日 155円68~70銭       (▼0.14)  05月09日 155円82~84銭       (△0.50)  05月08日 155円32~34銭       (△1.21)  05月07日 154円11~12銭       (▼1.37)  05月02日 155円48~51銭       (▼2.40)  05月01日 157円88~90銭       (△1.03)  04月30日 156円85~87銭       (△0.15)  04月26日 156円70~71銭       (△1.08)  04月25日 155円62~64銭       (△0.73)  04月24日 154円89~91銭       (△0.08)  04月23日 154円81~82銭       (△0.16)  04月22日 154円65~67銭       (△0.18)  04月19日 154円47~49銭       (△0.20)  04月18日 154円27~28銭       (▼0.34)  04月17日 154円61~63銭       (△0.22)  04月16日 154円39~40銭       (△0.49)  04月15日 153円90~91銭       (△0.66)  04月12日 153円24~25銭       (△0.12)  04月11日 153円12~14銭       (△1.28)  04月10日 151円84~85銭       (▼0.06)  04月09日 151円90~91銭       (△0.03)  04月08日 151円87~88銭       (△0.54)  04月05日 151円33~35銭       (▼0.35)  04月04日 151円68~70銭       (△0.01)  04月03日 151円67~69銭       ( 0.00)  04月02日 151円67~69銭       (△0.33)  04月01日 151円34~35銭       (△0.01)  03月29日 151円33~34銭       (▼0.10)  03月28日 151円43~45銭       (▼0.27)  03月27日 151円70~72銭       (△0.38)  03月26日 151円32~34銭       ( 0.00)  03月25日 151円32~33銭       (▼0.07)  03月22日 151円39~41銭       (△0.17)  03月21日 151円22~24銭       (△0.97)  03月19日 150円25~27銭       (△1.13)  03月18日 149円12~14銭       (△0.55)  03月15日 148円57~59銭       (△0.71)  03月14日 147円86~88銭       (△0.20)  03月13日 147円66~69銭       (△0.33)  03月12日 147円33~35銭       (△0.60)  03月11日 146円73~75銭       (▼1.14)  03月08日 147円87~89銭       (▼0.06)  03月07日 147円93~95銭       (▼1.60)  03月06日 149円53~55銭       (▼0.88)  03月05日 150円41~43銭       (△0.11)  03月04日 150円30~32銭       (▼0.19)  03月01日 150円49~50銭       (△0.83)  02月29日 149円66~69銭       (▼1.08)  02月28日 150円74~75銭       (△0.39)  02月27日 150円35~36銭       (▼0.11)  02月26日 150円46~47銭       (△0.34)                       (注:△はドル高・円安) 出所:MINKABU PRESS 2024/05/14 17:50 みんかぶニュース 為替・FX 明日の為替相場見通し=米4月PPIとパウエル議長発言を注視  今晩から明日にかけての外国為替市場のドル円相場は、米連邦準備制度理事会(FRB)のパウエル議長の発言内容や、4月の米生産者物価指数(PPI)の結果をにらみながらの展開となりそうだ。予想レンジは1ドル=155円80銭~157円00銭。  日本時間14日夜に4月の米生産者物価指数が公表される。3月は前年比プラス2.1%で、食品・エネルギーを除くコアは同プラス2.4%だった。前月と比べて伸び率が拡大した際は、粘着性のあるインフレ環境の長期化リスクが意識され、FRBの利下げ観測の後退に伴うドル買い需要を誘う余地が出てくる。またパウエルFRB議長とクノット・オランダ中銀総裁の講演も予定されている。パウエル議長の一連の発言を通じ市場がタカ派的と受け止めた場合、ドル円相場の押し上げ要因となる可能性がある。一方、高値圏では日本政府・日銀による介入警戒感が広がることも想定される。15日には4月の米消費者物価指数(CPI)の公表も控えており、物価情勢をCPIによって精査したいとの心理も働きやすく、ドル円相場の上値を圧迫しそうだ。  このほか経済指標としては、5月の独ZEW景況感指数が公表される予定となっている。 出所:MINKABU PRESS 2024/05/14 17:21 みんかぶニュース 為替・FX 午後:債券サマリー 先物は続落、長期金利0.960%に上昇  14日の債券市場で、先物中心限月6月限は5日続落。日銀が前日に行った定例の国債買い入れオペで、長期債の購入額を減らしたことが引き続き相場に影響した。  日銀が前日に「残存期間5年超10年以下」の買い入れ額を前回の4750億円から4250億円に減額したことで、市場では17日に予定されるオペで他の年限も減額されるのではとの警戒感が強まっているもよう。また、6月13~14日に開かれる日銀金融政策決定会合で本格的に国債買い入れの減額に踏み切る可能性も意識され、債券先物は午後の寄り付き直後に一時143円72銭まで軟化した。この日に実施された5年債入札の結果が無難と受け止められると下げ渋る動きとなったが、前日のオペ減額をきっかけに幅広い年限で金利上昇圧力がかかっていることから戻りは限定的。9日に公表された4月25~26日開催分の日銀会合の主な意見を受け、日銀が早期に政策正常化に動くとの思惑が高まっていることが重荷となっているようだった。なお、5年債入札の結果は小さければ好調とされるテール(平均落札価格と最低落札価格の差)が4銭と前回(4月9日)の2銭から拡大した半面、応札倍率は3.90倍と前回の3.88倍をやや上回った。  先物6月限の終値は、前日比12銭安の143円84銭となった。一方、現物債市場で10年債の利回りは、午後3時時点で前日比0.020%上昇の0.960%で推移している。 出所:MINKABU PRESS 2024/05/14 15:47 みんかぶニュース 為替・FX 外為サマリー:156円40銭前後で推移、PPI発表控え様子見ムード  14日の東京外国為替市場のドル円相場は、午後3時時点で1ドル=156円40銭前後と前日の午後5時時点に比べ50銭強のドル高・円安となっている。  米ニューヨーク連銀発表の4月消費者調査で予想インフレ率が前月から上昇したことを受け、前日のニューヨーク市場でドル円相場は156円台を突破。この流れを引き継ぎ、きょうの東京市場では輸入企業などのドル調達需要も意識され、午前11時ごろに156円台半ばまで買われる場面があった。その後は今晩に予定される4月の米卸売物価指数(PPI)の発表を控え様子見ムードが広がり、上昇一服となったものの底堅く推移した。為替介入の思惑は引き続きある一方、前日にイエレン米財務長官が介入けん制ともとれる発言を行っておりドル買いの流れが根強く続いた。  ユーロは対ドルでは1ユーロ=1.0786ドル前後と前日の午後5時時点に比べて0.0010ドル程度のユーロ高・ドル安。対円では1ユーロ=168円70銭前後と同75銭程度のユーロ高・円安で推移している。 出所:MINKABU PRESS 2024/05/14 15:34 みんかぶニュース 為替・FX 明日の主なマーケットイベント ○経済統計・イベントなど 10:30 豪・四半期賃金指数 15:45 仏・消費者物価指数(改定値) 16:15 日・訪日外国人客数 18:00 ユーロ・四半期GDP(域内総生産,改定値) 18:00 ユーロ・鉱工業生産 20:00 米・MBA(抵当銀行協会)住宅ローン申請指数 21:30 米・消費者物価指数 21:30 米・ニューヨーク連銀製造業景気指数 21:30 米・小売売上高 23:00 米・企業在庫 23:00 米・NAHB(住宅建築業者協会)住宅市場指数 ※香港,韓国市場が休場 ○決算発表・新規上場など 決算発表:戸田建<1860>,日清粉G<2002>,すかいらーく<3197>,オープンH<3288>,レゾナックHD<4004>,住友化<4005>,三井化学<4183>,三菱ケミG<4188>,エーザイ<4523>,日本ペHD<4612>,DIC<4631>,リゾートトラ<4681>,インフロニア<5076>,ニッパツ<5991>,リクルート<6098>,日本郵政<6178>,シャープ<6753>,かんぽ生命<7181>,ゆうちょ銀<7182>,HOYA<7741>,朝日インテク<7747>,クレセゾン<8253>,三菱UFJ<8306>,三井住友FG<8316>,みずほFG<8411>,三菱HCキャ<8593>,第一生命HD<8750>,T&DHD<8795>,近鉄GHD<9041>,光通信<9435>,東映<9605>,サンドラッグ<9989>ほか ※海外企業決算発表:シスコシステムズほか 出所:MINKABU PRESS 2024/05/14 15:30

ニュースカテゴリ