J−REITにとって金利が上がるとプラス?マイナス? - はじめてのJリート物語

投稿日:2020/03/19 最終更新日:2023/03/14
article hero image
本コンテンツは当サイト編集部が独自に制作しております。各広告主様やアフィリエイトサービスプロバイダ様から商品案内や広告出稿をいただくこともありますが、各事業者様がコンテンツ内容等の決定に関与することはございません。本サイトは広告およびアフィリエイトサービスにより収益を得ています。コンテンツ内で紹介した商品が成約されると、売上の一部が当サイトに還元される場合があります。

今は量的金融緩和で低水準が続いている日本の長期金利。でも、財政赤字がどんどん膨らむなか、いつか長期金利が上昇に転じる日が来ることを懸念する声も増えてきています。
J−REITにとって、長期金利の上昇はどういう影響があるのでしょうか。

不動さん

「J−REITの分配金利回りって確かに魅力的だけど、金利が上がったらどうなるの?」
と不動さん。J−REITにとって金利の上昇がどういう影響をもたらすのか。簡単に整理しておきましょう。

まず、長期金利が上昇しても、J−REITの収益性はアップしないという点に留意してください。MMFなどは、短期金利が上昇すれば実績分配率も上昇しますが、J−REITは不動産物件を組み入れて運用する商品なので、長期金利の動向が直接、ファンドの収益を左右することはありません。つまり、長期金利が上昇しても、J−REITの収益性がアップすることはないのです。

「でも、確かJ−REITって外部からの借入で物件を買っているでしょう。借入をしているということは、それだけ金利の動向から受ける影響も無視できないんじゃないの?」
なかなか鋭い指摘です。J−REITは、投資証券を投資家に購入してもらい、調達した資金で不動産物件を購入していますが、それだけですべての物件を買い付けているわけではありません。投資法人債という社債や、銀行からの借入によって調達した資金も合わせて、ファンドに組み入れる物件を取得しています。この手の、外部から調達した資金には金利を支払う義務がありますから、長期金利が上昇すれば、J−REITにとっては金利の支払い負担が増えます。これは、J−REITのリターン、特に分配金にとってはマイナス要因です。
「それに、長期国債の利回りが3%、4%になったら、J−REITの分配金利回りの魅力も低下するわね」

そうなのです。今、J−REITが盛り上がっている理由のひとつが、高い分配金利回りにあります。何しろ上場43銘柄の分配金利回りが平均で3.8%程度。これに対して長期金利は0.7%程度ですから、両者の差は明らかです。J−REITは多少、価格が下落するリスクはありますが、この金利差ならOKということで、J−REITに投資する投資家も増えています。
「もし、分配金利回りの魅力が後退したら、J−REITは売られることになるのかしら」
そのリスクは否定できません。長期金利の上昇でJ−REITの借入コストが高まり、分配金の額が目減りする恐れがあることに加え、相対的にJ−REITの分配金利回りの魅力が後退すれば、マーケットで売られることになるでしょう。今は順調に値上がりを続けているJ−REITですが、これからの日本経済を考えた時、長期金利の上昇による売り圧力が強まるリスクは、想定しておく必要があります。

\ 楽天証券の口座開設はこちら /


articles 投資を学ぶ

資産運用

article item
資産運用 現行のつみたてNISAの年齢制限は何歳まで?新NISAになったら変わる?
菅原良介 2024/04/16
article item
資産運用 つみたてNISAの手数料を比較!安い手数料を選ぶポイント
菅原良介 2024/04/16
article item
資産運用 つみたてNISAを始めるならどの証券会社がいい?おすすめの銘柄も解説!
菅原良介 2024/04/16
article item
資産運用 つみたてNISAは楽天証券で始めるのがおすすめ!商品の選び方も解説
菅原良介 2024/01/26

株式

article item
株式 (基礎編) 長期投資におすすめな銘柄は?選び方や失敗例を徹底解説
菅原良介 2024/04/16
article item
株式 (基礎編) つみたてNISA利回りランキング!平均利回りと商品の選び方について解説
菅原良介 2024/04/16
article item
株式 (基礎編) 【2023年】初心者向け株取引アプリ7選!アプリ選びのポイントも解説
菅原良介 2024/04/16
article item
株式 (実践編) 米国株式のインデックスファンドおすすめ5選!選び方のポイントについても解説
菅原良介 2024/04/16

信用取引

article item
信用取引 気になる機関投資家の空売り!機関投資家の動きを把握し、取引に活用!
菅原良介 2024/04/16
article item
信用取引 機関の空売りとは?空売り残高の活用方法と銘柄の特徴について紹介
菅原良介 2023/08/15
article item
信用取引 つなぎ売りとは?つなぎ売りの方法や注意点などを徹底解説!
2023/03/31
article item
信用取引 クロス取引とは?有名な「優待クロス取引」のメリットや気をつけるべき点などわかりやすく解説!
菅原良介 2023/03/31

投信/ETF

article item
投信/ETF 投資信託の平均利回りの計算方法を知って賢く投資
菅原良介 2024/04/16
article item
投信/ETF 投資信託とは?初心者でもわかる基本と仕組みについて解説
菅原良介 2024/04/16
article item
投信/ETF ETFの手数料とは?費用や税金などのコストについて解説!
菅原良介 2024/04/16
ETF
article item
投信/ETF SPYDの分配金はどれくらい?利回りの推移や安定性を徹底チェック!
菅原良介 2024/04/16

Jリート

article item
Jリート J-REITの種類とは?選び方のポイントも含めて丁寧に解説!
2023/03/31
article item
Jリート 【J-REIT初心者入門】J-REITとは?メリットやリスク、現物不動産投資との違いを解説
2023/03/31
article item
Jリート J−REITは長期保有?短期売買? - はじめてのJリート物語
2023/03/31
article item
Jリート リートっていくらから買えるの? - はじめてのJリート物語
2023/03/31

金銭信託

article item
金銭信託 安全性と収益性のバランスが良い投資方法とは?スマートプラスの合同運用指定金銭信託についてご紹介!
2023/10/31
article item
金銭信託 金銭信託にはどんな種類がある?それぞれの特徴やリスクを知っておこう
2023/10/31
article item
金銭信託 金銭信託でこれは知っておこう!利益がもらえる時の信託受益権とは?
2023/10/31
article item
金銭信託 信託銀行って何の銀行?どんな金融資産を運用してる?
2023/10/31

NISA

article item
NISA つみたてNISAにおける銘柄選びのポイントは?成功させるための方法も紹介
菅原良介 2024/04/16

不動産投資

article item
不動産投資 不動産クラウドファンディングのメリットは?ソーシャルレンディングとの違いも解説!
菅原良介 2024/04/16
article item
不動産投資 おすすめの不動産クラウドファンディングは?比較すべきポイントも合わせて紹介
菅原良介 2024/01/31