【FP監修】高齢者でもクレジットカードは作れる!おすすめカードや審査のコツを紹介

【FP監修】高齢者でもクレジットカードは作れる!おすすめカードや審査のコツを紹介

クレジットカード

「高齢者でもお得に買い物したい…」そんな人におすすめなのがクレジットカードです。しかし「楽天カード」や「三井住友カード(NL)」・「イオンカードセレクト」など種類はさまざま。さらに審査や
トラブルについて不安を抱えている人も多いかと思います。

この記事では、高齢者向けクレジットカード6枚を徹底調査してわかった、今利用すべきおすすめの商品を紹介します。
家族カードについても解説しますので、ぜひ申し込みの際の参考にしてみてください。

Money Bestでは、アフィリエイトプログラムを利用し、アコム社から委託を受け広告収益を得て運用しております
本コンテンツは当サイトが独自に制作しております。各広告主様やアフィリエイトサービスプロバイダ様から商品案内や広告出稿をいただくこともありますが、各事業者様がコンテンツ内容等の決定に関与することはございません。本サイトは広告およびアフィリエイトサービスにより収益を得ています。コンテンツ内で紹介した商品が成約されると、売上の一部が当サイトに還元される場合があります。

人気のおすすめ記事

この記事の監修者

宮本 聡

1972年静岡県(西伊豆)生まれ。 1級ファイナンシャル・プランニング技能士資格保有。
青山学院大学大学院 国際マネジメント研究科卒業後、不動産会社に所属しながら、営業コンサルタント/フィランソロピーアドバイザーとして活動。複数の非営利団体の理事・監事を兼職し、海外不動産販売や不動産コンサルティングの他、中小企業やNPO/NGOの経営・営業・事業承継の支援、経営者の資産活用・相続対策の助言も行う。

もっと読む

【お金のプロFPが語る】高齢者も安全にクレジットカードを持てる

h2_インタビュー_FP宮本さん

高齢者がクレジットカードを持つ際に不安な要素の一つとして、クレジットカードの安全性が挙げられるのではないでしょうか。そこでまずはプロの視点から、高齢者がクレジットカードを持つことへの安全性を伺いました。

もっと読む
宮本 聡
ファイナンシャルプランナー 宮本 聡

近年ではクレジットカードの安全性もより高まってきていて、クレジットカードに慣れない高齢者でも安心してクレジットカードを持てるようになりました。

世代を超えてキャッシュレス化が進む今だからこそ、高齢者の人でも安心して使えるクレジットカードが増えているのですね。では初めに、安全面で絶対的な信頼があるクレジットカードを1枚厳選して紹介します。

もっと読む

高齢者のクレジットカード保有率は9割以上

───クレジットカードは便利で利用したいけれど、高齢者が持つと問題が生じそうで手が出せないという人も多いと思います。

もっと読む
宮本 聡
ファイナンシャルプランナー 宮本 聡

お金に関することなので特に慎重になりますよね。ですが今や9割以上の高齢者がクレジットカードを持っており高齢者といえど、みなさんうまく利用していますよ。

───9割以上の人が持っているなら、それだけ使いやすいクレジットカードがあるということでしょうか。

もっと読む
宮本 聡
ファイナンシャルプランナー 宮本 聡

はい。今はセキュリティー万全なカードから高齢者しか発行できないカードまで、高齢者が安心して使えるカードが多くあります。

近年、高齢者でもクレジットカードを持っている人が増えています。JCBカード会社の調査によると、60代の約90%がキャッシュレス決済を利用しており、この値は20代のクレジットカード保有率より高いのです。

▼JCBカードクレジットカードに関する総合調査より引用

もっと読む
made_高齢者

高齢者のクレカ保有率増加に伴って、詐欺や不正利用などのトラブルをなくすため、より安全管理しやすいクレジットカードが増えてきました。

もっと読む
宮本 聡
ファイナンシャルプランナー 宮本 聡

高齢者は現金派というイメージが強いですが、政府のキャッシュレス決済の政策やネットショッピングの普及など、さまざまな要因が重なった結果だと考えられます。

クレカ保有率とキャッシュレス決済使用率のグラフをオリジナルで作っていれたい

もっと読む

安心安全なクレカ1位!三井住友カード(NL)

───お金のプロであるFPさんは具体的にどんなカードがおすすめですか?

もっと読む
宮本 聡
ファイナンシャルプランナー 宮本 聡

私なら三井住友カード(NL)を選びます。理由はカード情報が裏面に記載されていて、支払い時等に情報を盗み見られるリスクを減らせるからです。また不正利用の監視や盗難時の保障、利用制限のサービスを行ってくれるからです。

smbc_三井住友カードNL
三井住友カード(NL) 基本情報
年会費 永年無料
発行条件 満18歳以上(高校生除く)
国際ブランド Visa・Mastercard
ポイント還元率 0.5%
すべて見る

三井住友カード(NL)は、年会費永年無料のクレジットカードです。最大の特徴は、カード情報が印字されていないこと。

もっと読む
mitsui_三井住友カードNL デザイン

第三者に見られる心配もなく、いつでも安心して使えます。万が一、紛失や盗難が発生しても、専用スマホアプリでいつでもカード停止手続きができるので、不正利用される心配もありません。

また、24時間365日でカードが不正利用されていないかモニタリングもしています。さらに、不正利用された際の保障や利用制限サービスも付帯しており、セキュリティ最強のカードといえるでしょう。

もっと読む

三井住友カードの「Vpassアプリ」でより便利なキャッシュレス生活に!

三井住友カード(NL)_Vpassアプリ

専用スマホアプリ「Vpass」では、カードの利用明細や支払い金額を簡単に確認できます。また、カードを使う度にアプリに通知が届く「ご利用通知サービス」もあるので、身に覚えのないカード利用もすぐに気付け、不正利用防止に。

さらに、設定した利用金額を超えると通知が届く「使い過ぎ防止サービス」もあるため、「カードを使い過ぎてしまうのが怖い」という心配も無用です。

もっと読む
三井住友カード(NL)の口コミ・評判 (48件)
すべて
次の5件を開く
三井住友カード(NL)のキャンペーン情報
  • ・スマートタッチプラン+1万円利用ごとに1,000Vポイントプレゼント

    \新規入会&条件達成で最大5,000円相当プレゼント/
    キャンペーン期間:2024/11/1~2025/2/2

    ①新規入会&条件達成で3,000円分のVポイントPayギフトプレゼント
    ②新規入会&1万円ごとの利用で最大2,000円相当のVポイント

    \新規入会&条件達成で3,000円分プレゼント/
    キャンペーン期間:2024/11/1~2025/2/2

    ①新規入会&条件達成で3,000円分のVポイントPayギフトプレゼント
    ②学生限定 新規入会で1,000円分のVポイントPayギフトプレゼント
    ③新規入会&1万円ごとの利用で最大2,000円相当のVポイント

    ♦学生限定♦
    \新規入会&条件達成で最大6,000円相当プレゼント/
    キャンペーン期間:2024/11/1~2025/2/2

    条件:①新規入会&スマホのタッチ決済1回以上
       ②③新規入会&1万円ごとの利用
    特典:①VポイントPayギフト
       ②Vポイント

高齢者でも審査に通過できる!

h2made_高齢者 クレジットカード_審査

「60代や70代でも審査に通る…?」と不安を抱えている高齢者は多いでしょう。結論、高齢者でも審査に通過できます。

審査の時に重視される主なポイントは、安定的な収入があるか信頼できるかです。年金も収入と捉えられるので、年金を含め一定の収入があり、過去に金融事故を起こしていなければ、審査に通る確率は高いといえます。

もっと読む
MONEY BEST 編集部 一ノ瀬
MONEY BEST 編集部 一ノ瀬

カードによって申し込みに「〇歳以上」という年齢制限はありますが、「〇歳未満」といった上限を定めている場合はほとんどありません。

クレジットカードが不安な高齢者は家族カードも検討しよう

宮本 聡
ファイナンシャルプランナー 宮本 聡

いくら安全なクレジットカードがあるからといって、自分でお金を管理することにまだ不安を感じる人も多いでしょう。そんな人には娘さんや息子さんの持っているクレジットカードの家族カードを発行することをおすすめします。

そもそも家族カードは一体どのようなものなのか、そして家族カードを発行するメリットには何があるのか解説していきます。

もっと読む

家族カードとは

amade_家族カード

家族カードとは、クレジットカードを契約している本会員の家族のみを対象に発行されるクレジットカードです。本会員と同じ種類のカードが発行され同様のサービスが付帯しています。

引き落としは本会員の持つメインカードと家族カード分がまとめて本会員の口座から支払われます。そしてポイントも同様に家族カードで貯めた分も含め全てが本会員に付与される仕組みです。

もっと読む

家族カードの3つのメリット

仕組みを理解した後はメリットについて知っていきましょう。家族カードのメリットは3つあります。

もっと読む
  1. 不正利用や詐欺に周りが気付きやすい
  2. 審査がない
  3. 安い年会費で本会員と同じサービスが受けられる
もっと読む

利用明細が本会員に届くので、怪しい出費があった時に周囲に気付いてもらいやすいでしょう。また、本会員に安定した収入があれば、家族カードを持つ人の属性を問われることなく発行してもらえるので、審査が不安な人はぜひ検討してみてください。

もっと読む
宮本 聡
ファイナンシャルプランナー 宮本 聡

セキュリティ対策がしっかりしているクレジットカードが多く存在し高齢者でも安心してカードを利用できますが、まだまだ不安だという人は家族カードで十分です。お得で便利な家族カードをぜひ検討してみてください。

高齢者におすすめのクレジットカード5選

高齢者におすすめのクレジットカード

券面

イオンカード セレクト(G.Gマーク付)

申し込む

セゾンカード インターナショナル

申し込む

VIASOカード

申し込む

大人の休日倶楽部ジパングカード

申し込む

楽天カード

申し込む

年会費(税込)

無料

無料

無料

4,364円

無料

ポイント還元率

0.5%

0.5%

0.5%

0.5%

1.0%

ポイント名

・毎月15/20/30日はイオングループで5%OFF
・毎月10日は全ての店舗で還元率1.0%

・最短5分で発行可能
・セゾンポイントモールの利用でポイント最大30倍

・貯まったポイントは自動でキャッシュバック
・携帯電話・インターネット・ETCの利用でポイント2倍

・JR東日本線・JR北海道線のきっぷが何回でも30%OFF
・JRE MALLでの利用で3.5%還元

・楽天市場のSPUでポイント最大15倍
・年会費無料なのに高還元率1.0%

国際ブランド

Visa・Mastercard・JCB

Visa・Mastercard・JCB

Mastercard

Visa・Mastercard・JCB

Visa・Mastercard・JCB・Amex

公式サイト

さっそく、高齢者におすすめのクレジットカードを紹介します。安全性はもちろん、高齢者が得する機能や特典が付帯したカードを中心に厳選しました。

以下の5枚から選べば、間違いありません。

もっと読む
  1. 【高齢者に嬉しい特典が満載】イオンカード(G・Gマーク付き)
  2. 【ナンバーレスなデザインで安心】セゾンカード インターナショナル
  3. 【ポイントの管理が不要!】VIASOカード
  4. 【高齢者限定で国内旅行がお得に】大人の休日倶楽部ジパングカード
  5. 【ポイントがざくざく貯まる】楽天カード
もっと読む

なぜ上記のカードがおすすめできるのか、詳細を解説しているので、合わせて確認してみてください。では、それぞれ詳しく解説していきます。

もっと読む

①イオンカードセレクト(G.Gマーク付き)

aeon_イオンカードggマーク付き
イオンカード(G・Gマーク付き) 基本情報
年会費 永年無料
発行条件 満55歳以上
国際ブランド Visa・Mastercard・JCB
ポイント還元率 0.5%
すべて見る

イオンカード(G・Gマーク付き)は、55歳以上の人が発行できる年会費無料のクレジットカード。毎月15日にイオンで利用すると、買い物金額の5%オフが受けられるため、普段からイオンでお買い物する人は、持っておいて損はありません。
もちろん、下記のようなイオンカードの特典もしっかり付いています。

もっと読む
条件 特典
イオングループでのお買い物で ポイント2倍
55歳以上の人は毎月15日にイオンで お買い物代金が5%OFF
イオンシネマの鑑賞料金が 700円割引の1,100円に*
毎月10日はイオングループ以外で 200円につき2ポイント貯まる
「イオンカードポイントモール」経由の
ネットショッピングで
ポイントがダブルで貯まる
AEONCARD ポイントクラブ
優待加盟店での利用で
ポイント2~3倍
毎月20•30日はイオングループ店で お買い物代金が5%OFF
毎月5•15•25日にWAON決済で ポイント還元率2倍
すべて見る

夫婦どちらかが50歳以上であれば、鑑賞料金2人分2,200円です
カード1枚でイオンでのお買い物や映画鑑賞がお得に。
お出かけのお供に最適*です。老後の暮らしがお得で楽しいものになりますよ。

もっと読む
MONEY BEST 編集部 一ノ瀬
MONEY BEST 編集部 一ノ瀬

イオンカード(G・Gマーク付き)は、55歳以上が申し込めるシニア層を対象としたカードです。そのため、高齢者でも審査に通りやすいと考えられます。

イオンカードセレクトの口コミ・評判 (42件)
すべて
次の5件を開く
イオンカードセレクトのキャンペーン情報
  • 新規入会・利用で5,000WAON POINT+条件達成で+7,000円相当もらえる!

    イオンウォレット(AW)登録&利用で
    最大20%キャッシュバック!(最大5,000円キャッシュバック)

    <進呈条件>
    ❶カードご入会特典
    <常時特典>WEB新規ご入会で1,000WAON POINT進呈(JMBカードは500マイル進呈)
    ❷利用特典
    対象期間中にご利用いただいた金額の10%分のWAON POINT(最大4,000WAON POINT)を進呈(JMBカードは2,000マイル)

    ※イオンJMBカード(JMB WAON一体型)の新規入会キャンペーン付与ポイントについては、提供WAON POINTに対し2分の1のマイル数で積算いたします。
    ※ご利用特典の進呈には以下の条件あり

    ①利用期間 カード登録月の翌々月10日まで
    ②累計1万円(税込)以上の利用が必須
    ③イオンウォレットへの登録(マネーサイトスクエアメンバーID登録を含む)
    イオンウォレットへの登録はカード登録月の翌々月末日まで

    ※他企画内容については公式サイトにてご確認ください

マイルを貯めたいなら「JMB G.G WAONカード」

waon_jmb g.g waonカード
JMB G.G WAONカード 基本情報
年会費 永年無料
発行条件 満55歳以上
国際ブランド Visa・Mastercard・JCB
ポイント還元率 0.5%
すべて見る

もし、同じイオンカードでJALマイルを貯めたい人は、JMB G.G WAONカードがおすすめ。通常のイオンカードは、200円につき1ポイントのWAONポイントが付与されますが、JMB G.G WAONカードは代わりにJALマイルが還元されます。
電子マネーWAON機能も付いており、WAON決済でも200円につき1マイル付与。もちろんイオンカードの特典も付いてるので、イオンのお買い物でJALマイルがザクザク貯まります。

もっと読む

②セゾンカード インターナショナル

セゾンカードインターナショナル_券面
セゾンカード インターナショナル 基本情報
年会費 永年無料
発行条件 18歳以上(高校生を除く)
国際ブランド Visa・Mastercard・JCB
ポイント還元率 0.5%
すべて見る

セゾンカード インターナショナルは、カードの券面にカード番号が書かれていないナンバーレスなデザインが特徴。万が一スーパーにカードを置き忘れたり、紛失したりしても、カード番号を盗み取られることなく安心です。

もっと読む
saison_セゾンカード ポイント

セゾンカード インターナショナルは、ポイントの有効期限がない「永久不滅ポイント」が貯まります。「ポイントを使うの忘れてて気づいたら失効してた、、、」という心配も無用。

ポイントの管理が煩わしく感じる高齢者、マイペースにポイントを貯めたり使ったりしたい高齢者におすすめです。

もっと読む
MONEY BEST 編集部 一ノ瀬
MONEY BEST 編集部 一ノ瀬

セゾンポイントモールを通してインターネットでお買い物すると、最大ポイント30倍に。ネットショッピングが好きな人にもおすすめなカードです。

セゾンカード インターナショナルの口コミ・評判 (114件)
すべて
次の5件を開く

③VIASOカード

viaso_VIASOカード_ピーコックグリーン
VIASOカード 基本情報
年会費 永年無料
発行条件 満18歳以上(高校生除く)
国際ブランド Mastercard
ポイント還元率 0.5%
すべて見る

VIASOカードは、三菱UFJニコスが発行する年会費永年無料のクレジットカード。最短翌営業日に発行され、3日から1週間程度でカードがお手元に届きます。

もっと読む
viaso_公式_キャッシュバック

VIASOカードは、貯まったポイントが自動で口座にキャッシュバック。毎月のカード利用金額1,000円につき5円相当が引落口座へ振り込まれます。ポイントの有効期限を気にする必要がなくなり、ポイント利用の複雑な手続きもありません

キャッシュバック制度以外にも、最高2,000万円の海外旅行傷害保険や年間100万円までのショッピング保険も付帯。ポイント還元は欲しいけど、使い忘れや面倒な手続きを避けたい人におすすめの一枚です。

もっと読む
VIASOカードの口コミ・評判 (6件)
すべて
次の5件を開く
VIASOカードのキャンペーン情報
  • VIASOカードは、新規入会で最大10,000円キャッシュバックキャンペーン中!

    1. 「会員専用サービス」のIDを登録+15万円以上のショッピング利用で、8,000円キャッシュバック!
    2. 1の条件を満たした方で、登録型リボ「楽Pay(らくペイ)」に登録すると、2,000円をキャッシュバック!

④大人の休日倶楽部ジパングカード

jcb_大人の休日倶楽部ジンパグカード
大人の休日倶楽部ジパングカード 基本情報
年会費 4,364円
夫婦で申し込みなら7,458円
発行条件 男性:満65歳以上
女性:満60歳以上
国際ブランド Visa・Mastercard・JCB
ポイント還元率 0.5%
すべて見る

海外旅行ではなく、国内旅行の特典を充実させたい人は、大人の休日倶楽部ジパングカードを選びましょう。年会費は4,364円ですが、夫婦で申し込めば7,458円とお得に発行できます。

もっと読む
大人の休日倶楽部ジパングカード_スクショ
大人の休日倶楽部ジパングカード_スクショ
大人の休日倶楽部ジパングカード_スクショ
大人の休日倶楽部ジパングカード_スクショ
大人の休日倶楽部ジパングカードの便利でおトクな機能
  • JR東日本線・JR北海道線のきっぷが何回でも30%割引

  • 日本全国のJR線のきっぷが20回まで20%・30%割引

  • 会員限定のきっぷやツアーがお得

  • びゅう国内旅行商品なら、同行者も全員5%割引

JRでの国内旅行を楽しめる特典がとことん充実しています。国内旅行を楽しみたい人は必須のクレジットカードです。

もっと読む

編集部が調査!どれほど使ったら年会費の元が取れる?

いくら特典が充実しているといえども、年会費4,364円は少しハードルが高いですよね。どれほど国内旅行に行く人だとお得になるのか、具体的に計算しました。

もっと読む
場所 往復料金 割引額
東京-仙台 22,820円の30%割引
▶15,960円
6,860円
東京-新潟 21,520円の30%割引
▶15,064円
6,456円
東京-大阪 27,740円の20%割引
▶22,192円
5,548円
すべて見る

上記の表からも分かる通り、年に1回でも新幹線を使って国内旅行をすれば年会費4,364円の元を取れます。年会費は高いですが、その分充実したお得な特典が付帯しているといえるでしょう。

年会費の元を取るのは難しくないので、老後の暮らしを楽しく充実させたい人は、ぜひ検討してみてください。

もっと読む
MONEY BEST 編集部 一ノ瀬
MONEY BEST 編集部 一ノ瀬

発行条件から分かる通り、大人の休日倶楽部ジパングカードはシニア世代向けのクレジットカードです。ターゲットが絞られているからこそ、かなりお得な特典を付けられるのです。

⑤楽天カード

楽天カード 基本情報
年会費 永年無料
発行条件 満18歳以上(高校生除く)
国際ブランド Visa・Mastercard・JCB・Amex
ポイント還元率 1.0%
すべて見る

楽天カードは年会費が永年無料、会員数は2,000万人を超える大人気のクレジットカード。楽天市場で使うとポイント還元3%と高還元に。

もっと読む
スクショ_楽天カード_SPU

また、SPU(スーパーポイントアッププログラム)を活用すると、楽天市場のお買い物がポイント最大14倍になるなど楽天ポイントがザクザク貯まる特典が付いています

もっと読む
SPUの達成条件と特典を詳しく見る!
楽天カード_SPU_公式スクショ

さらに、あまり知られていないのですが、楽天カードはシニアに嬉しいサービスも豊富です。以下の3つのサービスについて詳しく紹介します。

もっと読む
  1. 【ドラッグストアやスーパーがお得に!】楽天ポイント加盟店
  2. 【足腰の悪い高齢者に!】楽天西友ネットスーパー
  3. 【健康管理しながらポイントが貯まる!】楽天シニア
もっと読む

①【スーパーやドラッグストアがお得に!】楽天ポイント加盟店

楽天ポイント_使えるお店_公式スクショ

楽天ポイント加盟店では、楽天カードを見せるだけで+0.5~1.0%ポイントが貯まります。支払いをカード払いにすれば、合計で1.5%~2.0%の還元に。

楽天ポイント加盟店には、日常生活でよく使うコンビニやファーストフードのほか、スーパーやドラッグストアもあります。主な楽天ポイント加盟店は以下の通りです。

もっと読む
  • 西友
  • ファミリーマート
  • サンドラッグ
  • ココカラファイン
  • 大丸
  • アルペン
  • ビックカメラ
  • 丸善
もっと読む

シニア世代の幅広い買い物がお得になること間違いないでしょう。

もっと読む

②【足腰の悪い高齢者に!】楽天西友ネットスーパー

楽天カード_楽天西友ネットスーパー_公式スクショ

足腰の悪い高齢者におすすめしたいのが、楽天西友ネットスーパーです。楽天カードで支払うと2%還元とお得に。

また、税込5,500円以上お買い物すると送料無料で家まで配達してくれます。無理に重たい荷物を持つ必要もありません。

もっと読む
MONEY BEST 編集部 一ノ瀬
MONEY BEST 編集部 一ノ瀬

楽天カードを紐づけた楽天Payで支払えば、2.5%還元に。もっとお得にお買い物したい人はぜひお試しください。

③【健康管理しながらポイントが貯まる!】楽天シニア

楽天カード_楽天シニア_公式スクショ

楽天シニアは、健康管理をしながら楽天ポイントが貯まるアプリです。体重や血圧を登録して健康管理ができるほか、健康に関する様々なイベントが用意されています。

もっと読む
楽天カード_楽天シニア_公式スクショ

また、家族や友達と健康状況を共有できるのも嬉しいポイント。ご高齢の家族をお持ちの人でも、毎日アプリから健康状況を確認できるので安心です。

もっと読む
MONEY BEST 編集部 一ノ瀬
MONEY BEST 編集部 一ノ瀬

楽天カードは、ポイントが貯まるだけでなく様々なサービスが付帯しており、年会費無料のクレジットカードとしてはコスパ最強の一枚です。

楽天カードの口コミ・評判 (502件)
すべて
次の5件を開く
楽天カードのキャンペーン情報
  • \新規入会&利用で10,000ポイントプレゼント!/
    開催期間:2024/11/15(金)10:00~2024/11/25(月)10:00
    ※特典(期間限定ポイント含む)の進呈には条件がございます。詳細は公式サイトをご確認ください。

高齢者向けクレジットカードの選び方

h2made_カード選びポイント

ここでは、自分に合ったクレジットカードの選び方を解説します。以下の選び方の基準を理解しておけば、自分にぴったりな一枚を見つけられるでしょう。

もっと読む
  1. 利用目的はショッピングか旅行か
  2. 高齢者に嬉しい特典があるか
  3. 利用明細は簡単に確認できるか
  4. 不正利用されにくいカードか
  5. 今までクレカを発行したことがない場合は年会費無料を選ぶ
もっと読む

前項で紹介したクレジットカードは、上記の基準のいずれかを満たしております。それぞれ詳しく見ていきましょう。

もっと読む

①利用目的はショッピングか旅行か

made_高齢者クレジットカード

クレジットカードを使う目的が、ショッピングなのか旅行なのかを明確にしましょう。クレジットカードには、それぞれ独自の特典が付いており、目的によって欲しい特典が変わってきます

もっと読む
目的別の特典内容
  • ショッピング目的の人
    →よく使うお店でのポイント還元率が高いカード

  • 旅行目的の人
    →空港ラウンジの無料サービスや旅行傷害保険の付帯しているカード

  • 車を頻繁に利用する人
    →ETCカードが無料で作れるカード

  • etc.....

欲しい特典をハッキリさせることで、年会費を抑えながら、カードを最大限に活用できるでしょう。

もっと読む

②高齢者に嬉しい特典があるか

クレジットカードの種類によっては、高齢者限定の特典が付いています。特典が受けられる人を制限している分、内容が豪華な場合が多いので、ぜひ発行を検討したいところです。

もっと読む
jcb_大人の休日倶楽部ジンパグカード

たとえば「大人の休日倶楽部ジパングカード」は、年齢も限られているうえに、年会費も4,364円と少々高額です。その代わり、旅行特典が非常に充実しており、同等の内容を他のクレジットカードで受けると、1万円近くかかってしまいます。

高齢者限定の特典があるクレジットカードを選ぶことで、よりお得にお買い物や旅行が楽しめますよ

もっと読む

③利用明細は簡単に確認できるか

クレジットカードは、当月の利用額を翌月まとめて請求されるので、明細を簡単に確認できるカードを選びましょう。近年はWebやスマホアプリでいつでもチェックできるようになっています。

おすすめは、スマホアプリで確認できるクレジットカードです。カード利用の度に通知が届くので、今月何に使ったかリアルタイムで閲覧できるだけでなく、不正利用の防止にも役立ちます。

もっと読む

④不正利用されにくいカードか

クレジットカードは便利な分、不正利用される懸念があります。不正利用対策が十分なクレジットカードを選べば、より安心してお買い物で使えます。

不正利用の可能性を極力抑えたい人は、カード情報が印字されていないナンバーレスカードがおすすめ。第三者にカード情報を盗み見されるスキミングを防げたり、紛失・盗難による不正利用される可能性も低くなります。

もっと読む
mitsui_三井住友カードNL デザイン

⑤今までクレカを発行したことがない場合は年会費無料を選ぶ

もし今までクレジットカードを発行したことがない人は、年会費無料のクレジットカードを選びましょう。

クレジットカードの利用履歴がない「スーパーホワイト」に分類されるため、返済能力がある人かどうか金融機関が判断しにくいからです。

もっと読む
クレヒス スーパーホワイト

年会費無料のクレジットカードの中には、学生や専業主婦など、安定した収入がない人でも発行できるものがあります。そのようなクレジットカードを選べば、収入が年金受給のみの高齢者でも審査を通過できるかもしれません。

↑高齢者におすすめのカード紹介に戻る

もっと読む

高齢者でもクレジットカードは持てる!審査を通過するポイント

made_クレジットカード審査

クレジットカードは高齢者でも発行可能です。収入が年金受給だけの人でも発行できる可能性は十分にあります。

もっと読む
  1. 職業欄に「年金受給者」があるカードを申し込む
  2. キャッシング枠を0円にして申し込む
  3. 一度に沢山申し込まない
  4. 借入やローンをできるだけなくす
  5. 希望限度額は必要最低限にする
  6. 固定電話欄を記入する
もっと読む

「高齢者はクレジットカードを持てない」というイメージをお持ちかもしれません。しかし、上記のポイントを押さえられたら、審査を通過する確率を確実に高められますよ。

もっと読む

①職業欄に「年金受給者」があるカードを申し込む

h3made_高齢者 クレジットカード_審査

クレジットカードの申し込み項目の職業選択で「年金受給」があれば、高齢者でも審査に通過する可能性があります。そのクレジットカードは、申し込み対象者として年金で生活している人を念頭に置いているからです。

また、シニア向けクレジットカードも高齢者をターゲットにしているので審査に通りやすいでしょう。

もっと読む
MONEY BEST 編集部 一ノ瀬
MONEY BEST 編集部 一ノ瀬

この記事で紹介しているカードは全て職業選択欄に「年金受給」がある、もしくは、シニア向けクレジットカードです。高齢者でも比較的作りやすいおすすめのカードを選んでいるので、ぜひ検討してみてください。

②キャッシング枠を0円にして申し込む

h3_クレジットカード審査甘い_審査通過のコツ

キャッシング枠に申請せずにクレジットカードを申し込めば、審査に通過する可能性が高まります。キャッシングは融資の一つなので、返済能力がより重要視され、収入が年金だけの人だと発行が難しくなるためです。

どのクレジットカードを申し込む場合でも、極力キャッシング枠は0円にして申し込むようにしましょう。

もっと読む
MONEY BEST 編集部 一ノ瀬
MONEY BEST 編集部 一ノ瀬

海外旅行の時などキャッシングを使いたくなる場面があるかもしれません。キャッシング枠は後から変更可能なので、申し込み時は0円にして必要になった時に変更するようにしましょう。

③一度にたくさん申し込まない

h3_アメックスプラチナ審査_審査通過のコツ

審査に落ちてしまったからといって、続けて別のカードに申し込むのはNGです。審査に落ちてしまった場合は、半年空けてから申し込むようにしましょう。

立て続けに申し込むと、カード会社に「お金に困っている状況なのでは…?」と思われるため、審査に通りにくくなってしまいます。

もっと読む
MONEY BEST 編集部 一ノ瀬
MONEY BEST 編集部 一ノ瀬

違うカード会社のカードだとしても一度にたくさん申し込まないようにしましょう。異なるカード会社でも、カードの申し込み記録は分かってしまいます。

④借入やローンをできるだけなくす

h3made_高齢者 クレジットカード_審査

過去に借入やローンの支払い遅延がなければ、高齢者でもクレジットカードを発行できる可能性が高くなります。

クレジットカードはその名の通り、クレジット(信用)に基づいて審査されるので、信用が損なわれる記録があると審査に通らない可能性も。

もっと読む
宮本 聡
ファイナンシャルプランナー 宮本 聡

支払い遅延の経験があったり、現に借り入れやローンを組んでいる人は、審査のハードルが低いと言われているクレジットカードを発行しましょう。

⑤希望限度額は必要最低限にする

カードによっては希望限度額を申告できる場合があります。希望限度額は必要最低限にしておきましょう。

希望限度額が高ければ高いほど返済能力が問われるので、収入がそこまで高くない場合は審査に通りにくくなってしまいます。

もっと読む
MONEY BEST 編集部 一ノ瀬
MONEY BEST 編集部 一ノ瀬

「旅行や大きな買い物をする際に限度額が低いと困る」と思う人もいるかもしれませんが、申請することで限度額を一時的に引き上げられるので安心してください。普段必要になる額を記入するようにしましょう。

⑥固定電話欄を記入する

h3made_高齢者 クレジットカード_審査

固定電話を持っている人は、固定電話欄は積極的に記入するようにしましょう。シニア世代の人は家に固定電話を設置しているケースが多いと思うので、ぜひ押さえておきたいポイントです。

もっと読む
MONEY BEST 編集部 一ノ瀬
MONEY BEST 編集部 一ノ瀬

書かなかったら審査に落ちるというほどの効力があるわけではありませんが、審査通過率UPに繋がります。

高齢者がクレジットカードを持つ6つのメリット

amade_メリット

高齢者がクレジットカードを持っておくメリットは、以下の6つが挙げられます。

もっと読む
  1. 普段のお会計がスムーズになる
  2. ネットショッピングで簡単にお買い物できる
  3. 盗難・紛失補償サービスがある
  4. 利用明細が見られるので出費の管理が楽になる
  5. 公共料金の支払い忘れ防止になる
  6. お得な特典が付帯している
もっと読む

それぞれ、詳しく見ていきましょう。

もっと読む

①普段のお会計がスムーズになる

クレジットカードが日常の買い物の際に便利な点は、細かい小銭を財布から探す手間が省けること。お会計がスムーズになり、「後ろの人を待たせてしまっているかも…」などと気にする必要もありません。

後ろの人を待たせることなく、スムーズに支払いできますよ。

もっと読む
宮本 聡
ファイナンシャルプランナー 宮本 聡

ネットショッピングに限らず、実店舗でのお買い物でもクレジットカードは便利です。小銭を出す必要がないためスムーズに支払いできます。また、わざわざ紙幣や小銭を出す必要がないため、お釣りの受け取りもなくて衛生的です。

②ネットショッピングで簡単にお買い物できる

クレジットカードは、ネットショッピングで使うと非常に便利です。ここ数年、ネットショップを利用する人が増え続けており、高齢者も例外ではありません。

現金でもネットショッピングはできますが、クレジットカードを一枚持っておけばパソコンやスマホ上で簡単に決済を済ませられます。ネットスーパーも気軽に使えるようになるので、足腰があまり良くない高齢者の人は嬉しいですよね。

もっと読む
宮本 聡
ファイナンシャルプランナー 宮本 聡

現金で支払う場合、代引きのために事前に現金を用意したり、コンビニへ支払いに行く必要があったりと、何かと手間がかかります。通販サイトでお買い物がしたい人は、クレジットカードは必須アイテムと言えますね。

③盗難・紛失補償サービスがある

「スーパーに財布を忘れてきてしまった…」という場面でも大丈夫。紛失してもスマホのアプリや緊急電話窓口から簡単にカードの機能を止められます。
また、万が一不正利用されてもカード会社が補償してくれるので安心です。

もっと読む
MONEY BEST 編集部 一ノ瀬
MONEY BEST 編集部 一ノ瀬

不正利用から一定期間を過ぎると補償してくれなくなる場合が多いので、注意しましょう。利用明細はこまめにチェックし、不正利用にいち早く気付くことが大切です。

④利用明細が見られるので出費の管理が楽になる

カード専用のスマホアプリやインターネットから手軽に利用明細が見られるので、いちいちメモしなくても出費が管理できて非常に便利です。カードによっては、スマホの家計簿アプリと連携できるものも。

出費の管理がしやすくなることで、お金の使い過ぎ防止になるでしょう。

もっと読む

⑤公共料金の支払い忘れ防止になる

「ついつい公共料金を支払い忘れてしまった…」なんてことありませんか?クレジットカードから自動引き落としにしておけば、払い忘れて滞納してしまうこともないでしょう。

わざわざコンビニに支払いに行く必要もありません。

もっと読む

⑥お得な特典が付帯している

クレジットカードは支払いが簡単になるだけでなく、さまざまな特典が受けられるのも魅力。ポイント還元や旅行特典、付帯保険など、カードによって特徴は異なります。

ポイント還元だけでも、現金決済と比べ普段のお買い物がお得に。年会費がかかるカードを発行すれば、ライフスタイルをより豊かにしてくれる特典も付いてきます。

もっと読む
MONEY BEST 編集部 一ノ瀬
MONEY BEST 編集部 一ノ瀬

旅行傷害保険が付いていれば、旅先でトラブルにあっても保証してくれるので安心です。

高齢者がクレジットカードを持っていると起こる問題と対処法

クレジットカードは便利であることに間違いないですが、不正利用などのトラブルが発生しているのも事実です。高齢者がクレジットカードを持つときに起きやすい問題と、その対処法を紹介します。

もっと読む
高齢者がクレジットカードで起きやすい問題
  • カードの置き忘れ・紛失や盗難

  • 使わなくなっても年会費を払い続けている

  • 審査に通るかが不安

3つの代表的な問題に対し、監修者の宮本さんに対処法を答えていただきました。プロからのアドバイス、ぜひ参考にしてください。

もっと読む

問題①カードの置き忘れ・紛失や盗難

宮本 聡
ファイナンシャルプランナー 宮本 聡

高齢者のクレジットカードの置き忘れはかなりよく聞く話です。うっかりクレジットカードを置きっぱなしにしておくと、第三者に見られたり、盗難にあう可能性があります。

───そうですよね。高齢者にクレジットカードを渡す時、紛失や盗難が一番心配という人も多いと思います。どんな対策を取る必要があるのでしょうか?

もっと読む
宮本 聡
ファイナンシャルプランナー 宮本 聡

自分でできる対策は、使ったら必ず財布に入れるなど、クレジットカードの管理を徹底させることです。どうしても不安な場合は、カード情報が印字されていないナンバーレスカードを発行するといいでしょう。

───なるほど。三井住友カード(NL)はなぜ安全なのですか?

もっと読む
宮本 聡
ファイナンシャルプランナー 宮本 聡

「三井住友カード(NL)」はカード情報が印字されておらず、盗み見・紛失した際の不正利用の心配がありません。万が一紛失や盗難にあったとしても、スマホアプリでいつでも利用停止手続きができるので安心です。

問題②使わなくなったカードの年会費を払い続けてしまう

宮本 聡
ファイナンシャルプランナー 宮本 聡

高齢者の人だと、ご自身でお買い物ができなくなってからもカードの年会費を払い続けていたというケースもよくあります。

───確かに。解約手続きの方法がわからず、そのまま忘れてしまう人は多そうですね。クレカの解約手続きってちょっと複雑で、若者でも面倒なイメージがあります。

もっと読む
宮本 聡
ファイナンシャルプランナー 宮本 聡

そうですよね。使わなくなったクレジットカードは、自分が管理できるうちに早めに解約してしまいましょう。また、最近では窓口などに行かなくても、ネット上で解約できてしまうことがほとんどです。

───ネットで解約できるんですね!本人が難しければ、家族が責任持って解約してあげる必要がありますね。

もっと読む
宮本 聡
ファイナンシャルプランナー 宮本 聡

そうですね。解約する際は、公共料金の支払いに使っていないか、貯めたポイントは残っていないかも確認してくださいね!

問題③審査に通るかが不安

宮本 聡
ファイナンシャルプランナー 宮本 聡

どうしても自分でクレジットカードを持っておくのが不安な人は、家族カードを持っておくのがおすすめです。

───そんな方法があるんですね!しかしそもそも「家族カード」って何ですか?

もっと読む
宮本 聡
ファイナンシャルプランナー 宮本 聡

家族カードは、クレジットカード本会員の家族に対して発行できるカードです。毎月の支払い金額は、本会員が登録している支払い口座に、本会員と家族会員の利用分がまとめて請求されます。

───なるほど、会員の家族が持てるクレジットカードということですね。毎月の利用明細を家族が見れたら、不正利用の発見にも繋がって安心ですね。

もっと読む
宮本 聡
ファイナンシャルプランナー 宮本 聡

その通りです。実際、同じ物を何度も買っていることを利用明細で発見し、早期ボケの発見になった人もいらっしゃいます。また、本会員の家族が審査対象となるため、家族の信用度が十分なら発行できる可能性が高くなります。

高齢者もクレジットカードを使って豊かなキャッシュレスライフを送ろう

クレジットカードは高齢者でも発行が可能です。審査が通過するポイントを理解しておくことで、収入が年金だけの人でも持てる可能性は大いにあります。
一枚でも持っておけば、お店もネットショップも簡単かつ便利にお買い物ができるので、ぜひ発行を検討してみてください。

↑高齢者におすすめのカード紹介に戻る

もっと読む

よくある質問

  • 高齢者におすすめのクレジットカードはどれ?

    三井住友カード(NL)です。ナンバーレスなデザインのためカード番号が盗み見られることなく安心。利用通知や使い過ぎ防止といった便利な機能も充実しています。

  • クレジットカードを持つと不正利用が怖いけど大丈夫?

    不正利用にすぐに気付くためにも、こまめに利用履歴を確認することが大切です。三井住友カード(NL)であれば、カード利用ごとに通知が来るよう設定できるので、身に覚えのない利用履歴にもすぐに気付けますよ。万が一不正利用に気付いた際は、すぐさまカード会社に連絡をしてカードの利用停止手続きをしましょう。

  • 紙の利用明細は発行可能?

    紙の利用明細は発行可能です。ただし、発行手数料が100円前後かかってしまうので、注意しましょう。

  • クレジットカードは家族が代わりに解約できる?

    基本的には、解約はカード保有者本人が行います。ただし、病気や認知症など特別な事情がある場合は家族が解約できることもあるので、カード会社に確認してみてください。

  • 限度額は下げられる?

    限度額は下げられます。使い過ぎが心配な人は、カード会社に電話して減額申請すると良いでしょう。

K-ZONE money 編集部

K-ZONE money 編集部