アメリカン・エキスプレス®・ゴールド・プリファード・カードは海外でもステータス!スペックを他のカードと徹底比較
「アメリカン・エキスプレス®・ゴールド・プリファード・カードのようなハイステータスカードがほしい」と考えていませんか。この記事を読むと、アメリカン・エキスプレス®・ゴールド・プリファード・カードのスペックや特典・サービス、他の同ステータスカードとの違いなどがわかります。ぜひチェックしてみてください。
人気のおすすめ記事
ハイステータスカードならアメリカン・エキスプレス®・ゴールド・プリファード・カードが最高!

アメリカン・エキスプレス®・ゴールド・プリファード・カードはハイステータスらしい、特典・サービスを持つクレジットカードです。他のゴールドカードと比較しても、最高級のブランド力とステータス性を誇るため、持っているだけで一目置かれること間違いありません。
アメリカン・エキスプレス®・ゴールド・プリファード・カードはポイント還元率は1%のみ、旅行保険は利用付帯であるため、スペックに難色を示したのではないでしょうか。そこで次はアメリカン・エキスプレス®・ゴールド・プリファード・カードの特典・サービスから、人気の理由を探ります。
ハイステータスのアメリカン・エキスプレス®・ゴールド・プリファード・カード|7つのサービス特典を解説!

アメリカン・エキスプレス®・ゴールド・プリファード・カードは年会費が39,600円(税込)もかかるハイステータスなクレジットカードです。しかしアメリカン・エキスプレス®・ゴールド・プリファード・カードには以下のように、年会費が安く感じられるような7つの特典・サービスがあります。
- 国内外29カ所(2025年5月12日時点)の空港ラウンジ無料利用
- 『プライオリティ・パス』の無料登録
- 空港からの無料手荷物配送サービス
- 24時間365日対応の海外旅行サポートデスク
- 高級レストランでのディナーが1名無料
- レンタカーが5%OFFで利用可能
- ゴルフコースの予約&手配が無料
クレジットカードの特典・サービスを活用することで、お得に旅行・遊びを楽しめるでしょう。アメリカン・エキスプレス®・ゴールド・プリファード・カードを発行したいと考えているなら、ぜひ確認してみてください。
①国内外29カ所(2025年5月12日時点)の空港ラウンジ無料利用

アメリカン・エキスプレス®・ゴールド・プリファード・カードを所有していると、国内外の29カ所(2025年5月12日時点)の空港ラウンジを無料で利用可能です。空港ラウンジには、フードやドリンクなどの無料サービスが用意されており、飛行機の搭乗までの待ち時間を有意義に過ごせます。
空港ラウンジへの入り方は、アメリカン・エキスプレス®・ゴールド・プリファード・カードと当日分の搭乗券を、受付で見せるだけ。旅行前・後は空港ラウンジを利用して、快適な旅をしてみてください。
②『プライオリティ・パス』の無料登録

アメリカン・エキスプレス®・ゴールド・プリファード・カードを手に入れると『プライオリティ・パス』に無料登録できます。プライオリティ・パス会員になると、世界中にある1,300カ所以上(2025年5月12日時点)の空港VIPラウンジを、年2回まで利用可能です。
VIPラウンジ空港ラウンジと比べて、クオリティの高いサービスが備わっているため、あなたの旅行を豪華にしてくれること間違いありません。海外旅行でトランジットの時間が長い時などには、VIPラウンジで待つことをおすすめします。
③空港からの無料手荷物配送サービス

空港からの無料手荷物配送サービスも、アメリカン・エキスプレス®・ゴールド・プリファード・カードの人気サービスです。お預かりする荷物には以下の条件があるため、旅行前にしっかりと確認しましょう。
- スーツケース・ゴルフバック
- 縦・横・高さの合計が160cm以内
- 30kg以内
空港までの移動が公共交通機関の場合、荷物が大きくなると持ち運びが一苦労ですよね。快適な旅行をしたいなら、手荷物配送サービスをぜひ利用してみてください。
④24時間365日対応の海外旅行サポートデスク

レストランのご予約や緊急時の支援など、海外でのお困りごとに24時間365日、日本語での対応ができます。サポートデスクの電話番号は、以下のように滞在している国ごとに異なるため、必ずチェックしておきましょう。
上記の表の*印や、お電話がつながらない場合は、電話を受けた側が通話料金を負担するコレクト・コールにて対応可能です。全世界どこでも、アメックスのサポートを受けられると、安心して旅行ができますよね。
⑤高級レストランでのディナーが1名無料

アメリカン・エキスプレス®・ゴールド・プリファード・カードには『ゴールドダイニングby昭和日和』という特典があります。昭和日和は全国200カ所以上のレストランで、所定のコース料理を2名以上で予約すると、1名無料になるサービスです。
昭和日和は本来、医師のみが入会でき、年会費が33,000円(税込)もかかります。アメリカン・エキスプレス®・ゴールド・プリファード・カードを持っていると、昭和日和は自動的に付帯されるため、かなりお得ですよね。
⑥レンタカーが5%OFFで利用可能
アメリカン・エキスプレス®・ゴールド・プリファード・カードを持っていると、国内の指定されたレンタカー会社で、基本料金から5%OFFで利用できます。アメリカン・エキスプレス®・ゴールド・プリファード・カードと提携しているレンタカー会社と、電話番号は以下の5つです。
ご予約方法は上記の電話番号にかけるか、最寄りのレンタカー会社に連絡してください。予約するときには、アメリカン・エキスプレス®・ゴールド・プリファード・カードを利用することを伝えましょう。
⑦ゴルフコースの予約&手配が無料
アメリカン・エキスプレス®・ゴールド・プリファード・カードにはゴルフ・デスクが付帯しており、国内外の提携しているゴルフ場の予約・手配を無料で行なってくれます。提携ゴルフ場は、日本国内に1,100カ所以上、海外ではハワイ、グアム、サイパンにあります。
ゴルフをしたいならば、ぜひ0120-020789に電話してみてください。お手軽に有名ゴルフ場でプレイを楽しめるでしょう。
-
0120-020789
アメリカン・エキスプレス®・ゴールド・プリファード・カードにステータスはない!?ハイステータスだからこそのデメリット

アメリカン・エキスプレス®・ゴールド・プリファード・カードは誰もが一度は憧れるハイステータスカードです。メリットだらけのクレジットカードだと思われていますが、実はデメリットもあります。
アメリカン・エキスプレス®・ゴールド・プリファード・カードを手に入れたいと考えているなら、デメリットを知ってから申し込みましょう。
①年会費が高い
前述しましたが、アメリカン・エキスプレス®・ゴールド・プリファード・カードの年会費は39,600円(税込)です。 豊富な特典・サービスが付帯しているため、年会費が高額に設定されています。
付帯している特典・サービスの豪華さと比較すると、年会費の安さすら感じますが、SNSでは使い続けられず解約する利用者も目立ちました。
アメリカン・エキスプレス®・ゴールド・プリファード・カードが向いています!絶対に持つべき人を紹介
ここではアメリカン・エキスプレス®・ゴールド・プリファード・カードを絶対に持つべき人を紹介します。以下のような人は、アメリカン・エキスプレス®・ゴールド・プリファード・カードの特典・サービスを最大限に活かして、快適な生活を送ることができるでしょう。
- 旅行・出張で空港をよく利用する人
- ハイクラスなサービスを受けたい人
アメリカン・エキスプレス®・ゴールド・プリファード・カードの活用方法がわかるため、当てはまっていると感じたなら、ぜひ詳しく読んでみてください。
旅行・出張で空港をよく利用する人
旅行や出張で空港をよく利用するなら、アメリカン・エキスプレス®・ゴールド・プリファード・カードがおすすめです。前述しましたが、アメリカン・エキスプレス®・ゴールド・プリファード・カードを持っていると、以下の特典・サービスが無料で付いてきます。
- 国内外29カ所(2025年5月12日時点)の空港ラウンジ利用特典
- プライオリティ・パス
空港ラウンジが無料で利用できると、飛行機の長い待ち時間も快適に過ごせますよね。空港を頻繁に利用するなら、ぜひアメリカン・エキスプレス®・ゴールド・プリファード・カードを使ってみてください。
ハイクラスなサービスを受けたい人
ハイクラスなサービスを受けたい人にも、アメリカン・エキスプレス®・ゴールド・プリファード・カードは最適です。アメリカン・エキスプレス®・ゴールド・プリファード・カードには、以下のような特典・サービスが付帯するからです。
会員限定の特別なサービスを受けたいと考えているなら、ぜひアメリカン・エキスプレス®・ゴールド・プリファード・カードを発行してみてください。きっとあなたの人生が豊かなものになります。
アメリカン・エキスプレス®・ゴールド・プリファード・カードはコスパ最強!同ステータスカード4種類と徹底比較

この章では、アメリカン・エキスプレス®・ゴールド・プリファード・カードと同ステータスのクレジットカードをそれぞれ比較します。アメリカン・エキスプレス®・ゴールド・プリファード・カードのスペックやメリット・デメリットをより詳しく理解できますよ。
- 三井住友カード ゴールド
- JCBゴールド
- dカード GOLD
- ANA アメックスゴールド
まだどのクレジットカードを発行したいか決め切れていない場合は、ぜひゴールドカード別のスペックを見て、比べてみてください。
①三井住友カード ゴールド

三井住友カード ゴールドは、年会費が11,000円(税込)にも関わらず、国内外の空港ラウンジ利用やレストランの割引特典などがあります。アメリカン・エキスプレス®・ゴールド・プリファード・カードより低価格で使用し続けられるため、コストパフォーマンスに優れていますよね。
では三井住友カード ゴールドを発行すべきなのでしょうか。三井住友カード ゴールドは30歳以上しか発行できません。そのため、20代からステータスカードを持ちたいなら、アメリカン・エキスプレス®・ゴールド・プリファード・カードに軍配が上がります。
②JCBゴールド

JCBゴールドは初年度無料で発行できるクレジットカードです。年会費も11,000円(税込)ながら旅行保険の自動付帯や、東京ディズニーランド・東京ディズニーシーの優待特典が付いてきます。
しかし、JCBゴールドは国よっては利用できない恐れがあるため、海外での使用ならアアメリカン・エキスプレス®・ゴールド・プリファード・カードが最適です。国内用にJCBゴールド、海外用にアメリカン・エキスプレス®・ゴールド・プリファード・カードと使い分けることで、効率良く特典やサービスを活かせられますよ。
③dカード GOLD

ドコモケータイを持っているなら、dカード GOLDを使ってみてください。ドコモケータイやドコモ光の利用料金には、ポイントが10%還元されるからです。
ドコモケータイの利用者には「dカードケータイ補償」というサービスもあり、最大10万円まで紛失や破損の補償をしてくれます。ドコモ利用者ならdカード GOLD、他会社と契約しているなら、アメリカン・エキスプレス®・ゴールド・プリファード・カードを検討してみましょう。
-
① dカード GOLD入会&利用&要Webエントリーで
最大5,000dポイントプレゼント!
※dポイント(期間・用途限定)
② dカード GOLDで公共料金支払い設定で
最大6,000ポイントプレゼント!
※dポイント(期間・用途限定)
③ 対象のdカード GOLDでマネックス証券の口座で毎月積み立てと
毎月3万円以上(税込)以上お買い物で最大15,000ptプレゼント
※dポイント(一部期間・用途限定)
④ANA アメックスゴールド

ANAアメックスゴールドの無料特典・サービスには、空港ラウンジ利用や手荷物配送などがあり、アメリカン・エキスプレス®・ゴールド・プリファード・カードと似ています。ANAアメックスゴールドは、ANA関連のサービスで優待を受けられますが、年会費が少し高くなります。
ANAのサービスを利用しないのであれば、アメリカン・エキスプレス®・ゴールド・プリファード・カードがおすすめです。年会費をできるだけ安くして、効率的にクレジットカードを利用しましょう。
ハイステータスカードならアメリカン・エキスプレス®・ゴールド・プリファード・カードを持つべき!
ハイステータスなクレジットカードを複数紹介しましたが、特典・サービスの豪華さを求めるならアメリカン・エキスプレス®・ゴールド・プリファード・カードがおすすめ。アメリカン・エキスプレス®・ゴールド・プリファード・カードを持っていると以下のような、富裕層が受けるような豪華なサービスを体験できるからです。
- ゴールドダイニングby昭和日和
- ゴルフ・デスク
- ゴールドワインクラブ
アメリカン・エキスプレス®・ゴールド・プリファード・カードに申し込んでみて、ぜひ最高級の特典・サービスを受けてください。