トレンドを追って利益確保します

投稿日:2016/12/25 最終更新日:2023/03/08
article hero image
投資のオーソドックな手法として、相場のトレンドに合わせた売買を行う順張りがあります。順張りは取引初心者でも比較的短期に利益を得やすい投資方法です。しかし、相場のトレンドは常に転換する可能性があり、取引のタイミングを誤ると、天井買いや底値売りという事態にもなりかねません。そこで、順張りでのエントリーポイントの考え方や投資方法と、トレンドの形成方法について解説していきます。
本コンテンツは当サイト編集部が独自に制作しております。各広告主様やアフィリエイトサービスプロバイダ様から商品案内や広告出稿をいただくこともありますが、各事業者様がコンテンツ内容等の決定に関与することはございません。本サイトは広告およびアフィリエイトサービスにより収益を得ています。コンテンツ内で紹介した商品が成約されると、売上の一部が当サイトに還元される場合があります。

順張りはトレンドに沿った投資

順張りとは、相場の動き(トレンド)に合わせて売買を行う投資手法です。株価が上昇している局面で買い、さらに上昇した時点で売り、利益を確定させます。相場と逆方向への取引を行う逆張りとは反対の投資方法です。順張りは相場の方向に合わせて売買するため、デイトレなど比較的短期的な投資に向いています。海外投資家や機関投資家の多くは、順張りによる取引です。

投資の判断基準としては、企業業績などの材料を参考にする方法や、年初来高値などを超えた場合、など株価を基準とするものなどさまざまなものがあります。順張りで大きな利益を出すには、株価が上がる要素のある企業のスクリーニングと合わせて、いかに早く株価上昇の初動をつかむかということがポイントです。しかし、上昇局面の場合、初動に乗り遅れたとしても一旦反発する押し目は訪れますので、そのタイミングを逃さずエントリーします。タイミングが遅れるほど利幅は少なくなりますが、利益を取りやすい方法です。

順張りのエントリーポイントを見分けるには

順張りでエントリーする場合、ポイントは、ブレイクアウトと押し目買い(売り)です。上昇局面において、一旦上がりにくくなる抵抗線のようなものがありますが、これを超えると大きな値動きが起こりやすくなります。この流れに乗ることが順張りの基本です。ただしブレイクアウトが天井となる可能性はありますので、直近のチャートの形には注意しておく必要があります。

一方、押し目買いでは上昇局面で一瞬戻したタイミングを狙い、買いを入れます。ブレイクアウトでの買いと比較するとリスクは小さくなりますが、トレンド転換との識別が重要です。ひとつの基準として、株価が移動平均線の上であり、かつ移動平均線自体が上向きであれば買う、という判断方法があります。絶対ではありませんが、高い確率で上昇トレンドを判断できます。

逆に株価が下落局面の場合、信用売りで下落の流れに乗るのも順張りです。この場合もエントリーポイントには、移動平均線などのテクニカル分析が参考となります。

トレンドが形成されるしくみと順張り

トレンドとは株価などが継続的に一定方向に動く流れのことです。トレンドには、上昇トレンド、下降トレンド、横ばいの3つがあります。株価は売買により上がり下がりを繰り返しますが、短期の売買筋の動きや、為替状況、企業の業績などの影響によってトレンドが形成されます。一般に、一定の値幅で横ばいを繰り返すボックス相場の後は大きく動きやすくなり、上昇または下降トレンド形成の可能性が高くなります。

順張りはこのトレンドに沿って行う投資手法のため、トレンドが今どの状態であるかの判断が重要です。投資スタイルによってもトレンドのとらえ方は異なりますが、順張りでの取引の場合は5日移動線や25日移動線とチャートをもとに判断されることが多いです。順張りでは相場のトレンドに合わせてこまめに利益を確定していくことになりますので、比較的短期に取引を繰り返すことになります。順張りで取引を行う場合、急激に上昇する銘柄よりも、比較的じわじわと上がっている銘柄の方が、利益を取れる確率が高いでしょう。

順張りでの投資は、すでにあらわれているトレンドに乗るものですので、初心者でも短期間に利益がでやすいというメリットがあります。しかし、いつまでもそのトレンドが続くものと考えず、チャートなどからトレンド転換を見分けることが必要です。

最新ネット証券比較ランキング

口座開設されてない初心者の方に向けた、ネット証券が比較できる最新ランキングTOP10はこちらです。口座開設手続きはネット上で完結できます。口座開設キャンペーンもご紹介してます。是非この機会に、ネット証券の口座開設を行ってみましょう。

articles 投資を学ぶ

株式(初心者入門)

article item
株式(初心者入門) 株式投資にはどんなメリット・デメリットがある?投資スタイルによる違いも解説
菅原良介 2023/09/01
article item
株式(初心者入門) 株式投資はいくらからできる?単元未満株(ミニ株)のメリット・デメリットは?
2023/07/05
article item
株式(初心者入門) 初心者におすすめの少額投資!ミニ株や積立投資について徹底解説!
2023/03/14
article item
株式(初心者入門) 証券口座はどうやって開設すればいい?証券口座の種類についても分かりやすく解説!
2023/03/10

株式 (基礎編)

article item
株式 (基礎編) 配当利回りが高い米国株ランキングTOP5!米国株の特徴やメリット・デメリットも解説
菅原良介 2024/02/27
article item
株式 (基礎編) 東証プライム市場(旧東証一部市場)で配当利回りが高い銘柄ランキングTOP10!おすすめの証券会社も解説
菅原良介 2024/02/27
article item
株式 (基礎編) 手数料が安いネット証券を徹底比較!手数料比較のポイントも解説
菅原良介 2024/01/26
article item
株式 (基礎編) つみたてNISA利回りランキング!平均利回りと商品の選び方について解説
菅原良介 2023/11/24

株式 (実践編)

article item
株式 (実践編) 米国高配当ETFおすすめ5選!おすすめの証券会社についても解説
菅原良介 2024/02/27
article item
株式 (実践編) 債券ETFとは?おすすめ銘柄やメリット・デメリットについても解説!
菅原良介 2024/02/27
ETF
article item
株式 (実践編) 半導体投資信託ランキング!半導体はなぜ注目されるのか
菅原良介 2024/01/26
article item
株式 (実践編) 米国株式のインデックスファンドおすすめ5選!選び方のポイントについても解説
菅原良介 2023/11/30

テクニカル分析

article item
テクニカル分析 株式投資のテクニカル分析とは?初心者にもわかりやすく基本を解説!
2023/09/08
article item
テクニカル分析 テクニカル分析の基礎⑤:RSIの見方と活用方法
菅原良介 2023/07/26
article item
テクニカル分析 テクニカル分析の基礎④:MACDの見方と使い方
2023/03/08
article item
テクニカル分析 テクニカル分析の基礎③:ボリンジャーバンドの見方・使い方
2023/03/08

ファンダメンタルズ分析

article item
ファンダメンタルズ分析 マクロ経済統計とは?ファンダメンタルズ分析に不可欠な指標とその見方を紹介
2023/03/08
article item
ファンダメンタルズ分析 ファンダメンタルズ分析に必須!ニュースによる情報収集・分析の方法を解説
2023/03/08
article item
ファンダメンタルズ分析 ファンダメンタルズ指標で企業分析!ROEなどの求め方・使い方を解説
2023/03/08
article item
ファンダメンタルズ分析 ファンダメンタルズ分析の基礎③:損益計算書の見方
2023/03/08

ネット証券会社

article item
ネット証券会社 moomoo証券とは?デモトレと米国株の学習ができる新しい株取引アプリ
菅原良介 2024/01/26
article item
ネット証券会社 つみたてNISAの口座開設でおすすめの証券会社を徹底比較!
菅原良介 2023/11/30
article item
ネット証券会社 100円から始められる初心者におすすめの日興フロッギーについて解説
菅原良介 2023/09/21
article item
ネット証券会社 auカブコム証券とは?特徴や口座開設するメリットについて解説
菅原良介 2023/09/21