イオンのETCカードの作り方は簡単3ステップ!メリットや気になる質問も解説
イオンカードのETCカードの作り方が気になっていますね?この記事ではETCカードの簡単な作り方に加え、イオンのETCカードのメリットデメリットやおすすめのイオンカードを紹介しています。ぜひ、ETCカード選びの参考にしてください。
人気のおすすめ記事
【場合別】イオンカードのETCカードの作り方
イオンのETCカードは、クレジットカード「イオンカード」に付帯しているカードです。イオンのETCカードを発行するためには、イオンカードを持つ必要があります。
イオンカードを所持している場合とそうでない場合に分けて、ETCカードの作り方を紹介していきましょう。
- イオンカードをまだ持っていない人のETCカードの作り方
- イオンカードを既に持っている人のETCカードの作り方
どちらも数分で発行できる簡単な手順です。
イオンカードをまだ持っていない人のETCカードの作り方
イオンカードを持っていない人は、まずイオンカードを発行しましょう。申し込みの手順は以下の通りです。
- 公式サイトから申し込む
- 入会審査を受ける
- イオンカードを受け取る
イオンカードの申し込みページにて、ETCカードを申し込むかどうかの質問が表示されます。申し込む欄へのチェックを忘れないよう気をつけください。
イオンカードを既に持っている人のETCカードの作り方
イオンカードの所持者は、イオンフィナンシャルサービス「暮らしのマネーサイト」にてETCカードを申し込みできます。ETCカードの発行に審査はなく、申し込み翌日の発送となります。
土日祝や平日14時以降の申し込みでは翌日発送となりません。すぐにETCカードを手に入れたい方は、平日の14時までに申し込みましょう!
ETCカードを作るときにおすすめなイオンカード4選
イオンのETCカードの発行で必須となるイオンカード。ここでは、何種類もあるイオンカードのなかで、おすすめのイオンカードを4枚紹介していきます。
- イオンカード(WAON一体型)|定番はコレ
- イオンカードセレクト|便利な3種の機能付き
- イオン首都高カード|高速代がお得!
- イオンゴールドカード|年会費無料のゴールドカード
それぞれの特徴を知り、ご自身の生活にあったイオンカードを見つけましょう。
①イオンカード(WAON一体型)|定番はコレ
イオンカード(WAON一体型)は、イオンカードの定番的な1枚です。
クレジットカード機能と電子マネーWAONが一体となっており、イオングループでの買い物がお得になる利点が以下のように複数あります。
-
いつでもWAON POINTが2倍になる
-
毎月20日・30日開催「お客さま感謝デー」の買い物が5%オフになる
-
55歳以上は毎月15日開催「G.G感謝デー」での買い物が5%オフとなる
-
イオンシネマでの映画鑑賞料金が割引
イオンカードでどの種類を選ぶべきか迷ったら、イオンカード(WAON一体型)がおすすめです!
①イオンカードセレクト|便利な3種の機能付き
イオンカードセレクトは、イオン銀行の口座を持つことで発行できるクレジットカードです。電子マネーWAONの他にキャッシュカード機能が付き、イオンカードセレクト独自の特典を受け取れます。
-
WAONポイントのオートチャージ200円につき1WAONポイント貯まる
-
公共料金を支払えば1件あたり毎月5WAONポイントもらえる
-
給与振込口座をイオン銀行に指定すると毎月10WAONポイントもらえる
ポイントの貯まりやすさを重視される方は、イオンカードセレクトを選ぶと良いでしょう。
運転免許証やパスポートなど本人確認書類の準備さえあれば、イオンカードセレクト申し込み時にイオン銀行の口座は簡単に作れます!
③イオン首都高カード|高速代がお得!
イオン首都高カード(WAON一体型)を持つと、首都高をお得に利用できるように。
毎週日曜日の首都高通行料が20%割引されたり、首都高PAの買い物がWAONポイント5倍になったり、首都高ユーザーに嬉しい特典が付いています。
イオンカードには首都高以外にも高速道路利用に特化したカードがあるので、よく使う高速道路を割安で利用できるか、確認してみて下さい。
-
イオン E-NEXCO pass カード
-
イオン NEXCO中日本カード
-
イオン NEXCO西日本カード
-
イオンTHRU WAYカード
④イオンゴールドカード|年会費無料のゴールドカード
イオンゴールドカードは、インビテーションを受け取った人のみ発行できる年会費無料のゴールドカードです。インビテーションは、イオンカードを年間100万円以上利用した人のもとに届きます。
イオンゴールドカードには、国内主要空港ラウンジを無料で利用できる特典や最高5,000万円の海外旅行保険が付帯していて、ゴールドカードならではの魅力に溢れていますね。
年会費無料のゴールドカードは非常に貴重です!
イオンカードのETCカードを作る5つのメリット
イオンカードのETCカードはメリット盛りだくさんのカードです。ここではメリットを5つに絞り、紹介していきます。
- ETCカードを無料で持てる
- 車両損傷お見舞金制度の付帯あり
- ETCカードの利用でポイント貯まる
- イオングループでの買い物がお得
- 家族カード会員もETCカードを発行できる
それでは、それぞれのメリットの詳細を見ていきましょう。
①ETCカードを無料で持てる
イオンカードのETCカードは発行手数料0円です。その上、年会費も一切かからないので、ETCカードの発行&維持にコストをかける必要がありません。
他社では条件付きで年会費無料になるカードも多いため、条件なしで年会費・発行手数料が無料は大きなメリットです。
②車両損傷お見舞金制度の付帯あり
イオンカードのETCカードには、車両損傷お見舞金制度が付帯。高速道路の料金所にて開閉バーに衝突し、車両に損傷があった場合には、年1回一律5万円の補償を受けれらます。
補償を受けられるのは、ETCカードを車載器にセットしている場合に限ります。
③ETCカードの利用でポイント貯まる
3つ目のメリットは、イオンカードはETCカードの利用でも200円につき1ポイントを貯められることです。他社のカードでは、ETCカードで支払ってもポイント還元が適用されない場合があります。
車で出勤している方など、高速道路を利用する機会の多い人には欠かせない特典です!
④イオングループでの買い物がお得
イオンが発行しているクレジットカードなので、イオングループでの買い物がお得に。
イオングループではいつでもポイント還元が2倍になり、毎月20日・30日の買い物は5%オフとなります。
イオンで日頃から買い物している人は、イオンカードを発行して損することなしです!
⑤家族カード会員もETCカードを発行できる
イオンカードの本カード会員だけでなく、家族カード会員もETCカードを発行できます。家庭に2台以上の車がある方に嬉しいメリットです。
多くのクレジットカードは本カード会員だけしかETCカードを発行できないので、複数枚ETCカードが欲しい人にイオンカードはおすすめです!
イオンカードのETCカードを発行するデメリットはひとつだけ
イオンカードのETCカードは発行するデメリットはポイント還元が0.5%と高くないことです。ただし0.5%という数字は高還元ではありませんが、特段低いわけでもありません。
イオンカードはETCカードも含めて年会費無料でコストがかからないため、他に目立ったデメリットは無いと言えます。
ETCカードを発行したく、どのクレジットカードを申し込むか迷っている方は、イオンカードを選んで損することはないでしょう。
イオンカードのETCカードの作り方に関するよくある2つの質問
イオンカードのETCカードの作り方についてよくある質問を、ここでは2つ紹介します。
- イオンのETCカード発行にはどれくらいの期間がかかる?
- 何枚までETCカードは作成できる?
それぞれの回答は以下になります。
①イオンのETCカード発行にはどれくらいの期間がかかる?
最短で申し込みの翌日にカードが郵送されます。
ただしイオンカードと同時に申し込んだ場合は、カードの審査などが行われるため時間がかかると考えましょう。
時間がかかる場合もあるため、余裕を持ってイオンカードの申し込みをしましょう。
②何枚までETCカードは作成できる?
最大4枚のETCカードを作成可能です。
イオンカード1枚につき1枚のETCカードを発行でき、本カードに加えて最大3枚それぞれの家族カードでETCカードを作れます。
ご家族で複数台の車を所持している人に嬉しい制度ですね!
イオンカードのETCカードの作り方は簡単!高速道路をお得に使おう
イオンカードのETCカードは5〜10分あれば作れるほど簡単に申し込めます。年会費無料であったり、ETCカードの利用でもポイントが貯まったり、コスパの良い1枚です。
買い物代金5%割引の特典もあるため、イオンを日頃から使われている人に特におすすめ。どのETCカードを選ぶか迷われている方は、ぜひイオンカードをご検討ください。
イオンカードが届いて数日以内にETCカードを受け取れます!