JCB GOLD EXTAGEの審査難易度を解説!審査落ちの原因や通るコツも紹介
JCB GOLD EXTAGEの審査難易度の高さが気になり、お調べですね?この記事ではJCB GOLD EXTAGEの審査難易度についてだけでなく、審査に落ちる原因や通るためのコツも紹介していきます。ぜひ、カードを申し込む前の参考にしてください。
人気のおすすめ記事
20代必見|JCB GOLD EXTAGEはゴールドカードの中では審査難易度は?

JCB GOLD EXTAGEは20代限定で発行できるゴールドカードです。JCBゴールドカードよりも年会費が安い上に、以下のようにポイント還元率が高いことが特徴です。
- 入会後の3ヶ月間はポイント還元率3倍になる
- 4ヶ月〜1年まではポイント還元率1.5倍となる
- 海外で利用するといつでもポイント2倍
- スターバックスでポイント10倍、Amazonやセブンイレブンでポイント3倍などポイント優待店でお得に利用できる
上記の他にも、国内主要空港にあるラウンジが無料で利用でき、ゴールド会員限定のインフォメーションデスクがあるなどゴールドカード特有の特典も付帯しています。若くしてゴールドカードを利用したい方、将来的にもっとハイステータスなカードが欲しい方におすすめです。
JCB GOLD EXTAGEの申し込み条件
JCB GOLD EXTAGEの申し込み条件は以下2つです。
- 学生を除いた20歳以上29歳以下
- ご本人の収入が安定して継続的であること
ゴールドカードなので学生は発行できません。また、一般的なゴールドカードと異なるポイントは20代限定の若者向けクレジットカードであることです。
JCB GOLD EXTAGEの審査に落ちる7つの原因
JCB GOLD EXTAGEは比較的審査難易度が低いゴールドカードではあるものの、誰しもが審査に通過できる訳では当然ありません。そのため、審査に落ちる原因を7つ紹介するので、JCB GOLD EXTAGEを申し込む前にぜひ参考にしてください。
- 不備・虚偽のある内容で申し込みをする
- 本人確認や在籍確認の電話に対応できない
- 短期間で複数枚申し込んでいる
- 使っていないクレジットカードが複数枚ある
- 借入額が大きい
- 支払いの遅延や延滞、滞納をした経験がある
- 安定した継続収入がない
それでは、JCB GOLD EXTAGEの審査落ちにつながる7つの原因を順番に解説していきます。
①不備・虚偽のある内容で申し込みをする

JCB GOLD EXTAGEの申し込み時に、不備や虚偽のある内容であれば審査落ちの対象となります。例えば、電話番号を誤って入力したために本人確認が出来ないケースや審査に通過しても違う住所でクレジットカードを受け取れずに強制的に解約となることがあります。
また、敢えて年収や勤続年数などを嘘をついて申し込むことも信用がなくなり、審査落ちにつながります。カード発行会社は必ず審査時には信用情報機関に登録されている情報と照らし合わせるため、嘘の情報もバレてしまうのです。
審査に通過するためには、自信がない部分があったとしても不備も虚偽もない正確な情報で申し込みましょう。
②本人確認や在籍確認の電話に対応できない

本人確認や在籍確認の電話に対応できなければ、審査が進まずJCB GOLD EXTAGEを発行できません。全員に本人確認や在籍確認があるわけではありませんが、対応できなければ申込内容の不備か虚偽を疑われてしまいます。
そのため、事前に電話番号を登録する、勤務先に共有しておくなど、本人確認、在籍確認の電話に備えておきましょう。
③短期間で複数枚申し込んでいる

短期間に複数枚のクレジットカードを発行すれば、審査に落ちやすくなります。なぜなら、何枚も同時に発行することで、カード発行会社に今すぐ多額のお金を必要としている手持ちの現金がない人と判断されてしまうためです。
どうしても複数枚必要な方は、2ヶ月で2枚までを基準に発行してください。クレジットカード申し込み履歴は半年間残るので、3枚以上欲しい方は半年後に発行することをおすすめします。
④使っていないクレジットカードが多い

利用していないクレジットカードが多ければ、審査に落ちる可能性が高まります。カード発行会社は、クレジットカードを発行することにも費用を要します。
そのため、利用されない確率の高い人に対して発行することを避ける恐れがあります。本人のクレジットカード利用状況は審査時に必ず確認されるので、心当たりの有る方は申し込みをする前に使っていないクレジットカードは解約しましょう。
⑤借入額が大きい

消費者金融からの借り入れ、クレジットカードのキャッシングやリボ払いなど借入額が多いことは、審査落ちする主な原因の一つです。カード発行会社は、返済能力が十分かどうかを審査で確認するため、収入など申し込み者の現状をみて、返済が滞るリスクが高いと判断されやすくなるためです。
もし、既に多額の借り入れがある場合は、お金を返済して借り入れ残高が少なくなったタイミングでJCB GOLD EXTAGEを申し込めば審査に通る確率は高くなるでしょう。
⑥支払いの遅延や延滞、滞納をした経験がある

これまでクレジットカードや携帯料金の支払いなどで遅延や延滞、滞納をした経験があれば、審査落ちの要因となります。これらはクレジットカードの審査で確認される信用情報機関に登録されている信用情報を傷つけてしまいます。
信用情報が傷つけば、5〜10年ほど回復に期間を要します。そうなればJCB GOLD EXTAGEだけでなく、今後クレジットカードの発行自体が難しくなってしまうので、支払いの延滞、遅延や滞納には十分にお気をつけください。
⑦安定した継続収入がない

JCB GOLD EXTAGEの申し込み条件にもあるように、安定して継続的な収入がなければ審査に落ちます。また、一時的にまとまった収入が入る方も不安定だと認識されやすく審査に落ちる可能性があります。
会社員がクレジットカードの審査において有利なのは、今後も収入は上がっていき、返済能力が落ちないと判断されるためです。そのため、転職や退職の予定がある方は、それまでにJCB GOLD EXTAGEを申し込む方が良いでしょう。
JCB GOLD EXTAGEの申し込み方法
JCB GOLD EXTAGEを申し込む方法について、ここでは説明します。JCB GOLD EXTAGEを発行する予定の方は参考にしてください。
- カードデザインの選択
- 申し込み情報の入力
- 金融機関口座の設定
- カード発行
それでは、上記の流れに沿って簡単に紹介していきます。
①カードデザインの選択
まずはJCB GOLD EXTAGEの公式サイトからカードデザインを選択します。申し込み画面をクリックすると、ベーシックなゴールドデザインだけでなくディズニーデザインも選べます。
②申し込み情報の入力
カードデザインを選択したら、次は申し込み情報を入力していきます。具体的には、他のクレジットカードと同様に、名前や居住地といった個人情報や年収、勤続年数といった資産情報を入力します。
③金融機関口座の設定
JCB GOLD EXTAGEの支払いで用いる金融機関口座を申し込みの段階で登録しましょう。このタイミングで完了すれば本人確認もできるため、また別途本人確認書類の提出をする必要がなくなります。
金融機関口座の設定で必要なものは、キャッシュカードまたは通帳です。インターネット上で口座の登録ができない金融機関を利用している場合は、郵送の手間が発生し、登録完了まで1週間ほどの期間を要します。
④カード発行
審査が完了すれば、JCB GOLD EXTAGEが発行されます。審査は即日〜1週間ほどかかるものの大半の場合、2日以内には審査結果が出るとのことです。
その後、1週間ほどで自宅にカードが届き、JCB GOLD EXTAGEを利用できるようになります。
【Q&A】JCB GOLD EXTAGEの審査でよくある3つの質問
JCB GOLD EXTAGEの審査に関するよくある質問をまとめました。
- 審査にかかる時間は?
- 審査状況を確認する方法は?
- 30歳になったらどうなる?
それぞれ一つずつ、順番に解説していきます。
①審査にかかる時間は?
審査にかかる時間は即日〜1週間です。ただ、2日以内に審査結果が出ることが多いと言われています。
審査を早く完了させるには、申し込みフォームの内容に入力ミスがないことが重要です。その他にも平日の午前に申し込むことで、より早く審査完了する傾向にあります。
②審査状況を確認する方法は?
JCB GOLD EXTAGEの申し込み後に、JCB公式サイトにある「入会メッセージボックス」で審査状況の確認が可能です。
確認するためには、受付完了の案内メールや申し込み完了の画面にて表示されている16桁の半角数字の入会受付番号と、申し込みの際にご自身で設定する判定状況確認用キーワードを入力する必要があります。
③30歳になったらどうなる?
JCB GOLD EXTAGEは、カード発行から5年後にある初回のカード更新時に自動でワンランク上のJCBゴールドに切り替わります。そのため、30歳になれば切り替わる訳ではなく、カード発行日によって異なります。
例えば、29歳でJCB GOLD EXTAGEを発行すれば34歳になって有効期限を迎えるまで利用できるのです。また、30歳にならずとも、20歳で発行すれば25歳で自動でJCBゴールドを発行できます。
JCB GOLD EXTAGEの審査が不安な人はJCBカードSでクレヒスを積もう
JCB GOLD EXTAGEは審査難易度がゴールドカードの中では低めのクレジットカードです。なぜなら、20代の若者のみ発行できるゴールドカードなためです。
JCB GOLD EXTAGEは年会費初年度無料、2年目以降も3,300円(税込)と安価ながら、空港ラウンジを無料で利用できたり、海外旅行保険が最高5,000万円補償されたり、ゴールドカードならではの特典が充実しています。
そのため、一般のカードと比べればゴールドカードとカードランクは高いため、誰もが審査に通る訳ではありません。審査に通過できるか不安な人は、JCBが発行するJCB GOLD EXTAGEの下位カード、JCBカードSを発行しましょう。