クレジットカードは2枚目も発行すべし!おすすめカード6選&審査に通るコツも解説
クレジットカードは複数枚を使い分けるのが定番になっています。この記事では2枚目のクレカを発行するメリットやおすすめのカード、その選び方を紹介します。審査に通るコツも説明するので、ぜひ参考にしてください。
人気のおすすめ記事
クレジットカードは2枚持ちがおすすめ!
日本クレジット協会の調査によると、2021年3月時点での日本のクレジットカード発行枚数は2億9,351万枚。これを20歳以上の総人口1億493万人で割ると、単純計算で1人当たり2.8枚のカードを所有していることになります。
キャッシュレス化が進む現在、クレジットカードの2枚持ちはもはや当たり前。複数のクレジットカードを使い分けて、生活を豊かにしていきましょう。
2枚目のクレジットカードおすすめ8選
カード名 |
三井住友カード(NL) |
JCB CARD W |
セゾンパール・アメリカン・エキスプレス・カード |
リクルートカード |
楽天カード |
イオンカードセレクト |
エポスカード |
dカード |
年会費 |
◎ 無料 |
◎ 永年無料 |
○ 1,100円(税込)
|
◎ 無料 |
◎ 無料 |
◎ 無料 |
◎ 無料 |
◎ 無料 |
基本還元率 |
○ 0.5% |
◎ 1.00%~10.50% |
○ 0.5% |
◎ 1.2% |
◎ 1.0% |
○ 0.5% |
○ 0.5% |
◎ 1.0% |
カードの特徴 |
・対象のコンビニ・飲食店でのスマホのタッチ決済でポイント最大7%還元※
|
apollostation出光で2%還元 |
・海外利用でポイント2倍
|
・高還元率1.2%
|
・楽天市場のSPUでポイント最大15倍
|
・WAON(イオンキャッシュカード)搭載のクレジットカード
|
「エポスポイントUPサイト」でポイント最大30倍 |
・dカードケータイ補償
|
国際
|
Visa・Mastercard |
JCB |
Amex |
Visa・Mastercard・JCB |
Visa・Mastercard・JCB・Amex |
Visa・Mastercard・JCB |
Visa |
Visa・Mastercard |
詳細 |
ここでは、2枚目のクレジットカードにおすすめな8枚を紹介します。既にメインカードを持っている方は、メインカードにない機能を重点的にチェックしてくださいね。
- 対象のコンビニ・飲食店でのスマホのタッチ決済でポイント最大7%還元!※「三井住友カード(NL)」
- Amazon・スタバ・セブンで高還元!「JCB CARD W」
- QUIC Payの利用で2%還元※!「セゾンパール・アメックス」
- Suicaのチャージでも1.2%還元!「リクルートカード」
- ネットショッピングで超高還元!「楽天カード」
- イオン系列店舗で超お得!「イオンカードセレクト」
- 電子マネーを利用しがちな人に!「エポスカード」
- d払い利用者やドコモユーザーは必見!「dカード」
【セゾンパール・アメックス】
※ご利用金額が年間合計30万円(税込)に達する引落月までが対象となります。
※永久不滅ポイントは通常1,000円(税込)のご利用毎に1ポイント貯まります。
※1ポイント最大5円相当のアイテムと交換の場合となります。
※交換商品によっては、1ポイントの価値は5円未満になります。
それぞれお得になる場面が違うので、ぜひ参考にしてみてください。
対象のコンビニ・飲食店でのスマホのタッチ決済でポイント最大7%還元!「三井住友カード(NL)」
三井住友カード(NL)はポイント還元率や発行スピード、利用可能枠などのバランスが良く、非常に使い勝手の良いクレジットカードです。ナンバーレスカードで、セキュリティ面でも安心の1枚。
通所のポイント還元率は0.5%ですが、対象のコンビニ・飲食店でのスマホのタッチ決済でポイント最大7%還元になるのが特徴。日常生活でざくざくポイントが貯まるのが嬉しいですね。
また、三井住友カード(NL)はデジタルカードを発行することで、即日利用も可能です。申し込んだその日に利用することもできるため、今すぐにカードが欲しい人にもぴったり。
1枚持っておいて損はないカードです。特にこだわりがない人や今すぐにカードが欲しい人は、三井住友カード(NL)がおすすめです。
-
・スマートタッチプラン+1万円利用ごとに1,000Vポイントプレゼント
\新規入会&条件達成で最大5,000円相当プレゼント/
キャンペーン期間:2024/11/1~2025/2/2①新規入会&条件達成で3,000円分のVポイントPayギフトプレゼント
②新規入会&1万円ごとの利用で最大2,000円相当のVポイント♦学生限定♦
\新規入会&条件達成で最大6,000円相当プレゼント/
キャンペーン期間:2024/11/1~2025/2/2条件:①新規入会&スマホのタッチ決済1回以上
②新規入会&1万円ごとの利用
特典:①VポイントPayギフト
②Vポイント
三井住友カード(NL) 公式サイト
② Amazon・スタバ・セブンで高還元!「JCB CARD W」
JCB CARD Wは様々な場面でポイントが貯まりやすいのが特徴のクレジットカードです。基本還元率は他のJCBカードの2倍の1.0%で、さらに様々な提携店舗で還元率がアップします。
▼JCB CARD Wの主な提携店舗
- スターバックスで5.5%
- Amazonで2.0%
- ビックカメラで2.0%
- セブンイレブンで1.5%
これらの店舗をよく使うなら、JCBカードWを使えばよりお得にポイントが貯まりますね!
日本発祥の国際ブランドJCBが発行しているので、国内での使い勝手は抜群。既にVisaやMastercardのクレジットカードを持っている方は2枚目にJCBを選べば、国内外問わずどこでもクレジットカードで支払えます。
JCB CARD W 公式サイト
➂ QUIC Payの利用で2%還元※!「セゾンパール・アメックス」
セゾンパール・アメックスカードは、最短5分で発行できるクレジットカードです。カード番号が券面に印字されていないナンバーレスカードで、スタイリッシュなデザインが特徴。
セゾンパール・アメックスは、QUCPayの利用でいつでも2%還元※になるほか、貯まるポイントは有効期限がない永久不滅ポイントです。ポイントを使い忘れて気づいたら失効しがち……なんて人にもおすすめ。
※ご利用金額が年間合計30万円(税込)に達する引落月までが対象となります。
※永久不滅ポイントは通常1,000円(税込)のご利用毎に1ポイント貯まります。
※1ポイント最大5円相当のアイテムと交換の場合となります。
※交換商品によっては、1ポイントの価値は5円未満になります。
今なら新規入会後に一定金額のカード利用をすることで、永久不滅ポイントが最大8,000円分もらえるキャンペーンも。
-
新規入会・利用で最大8,000円相当の永久不滅ポイントプレゼントキャンペーン実施中!
・1P=最大5円相当
※交換商品によっては、
1Pの価値は5円未満になります。
セゾンパール・アメリカン・エキスプレス・カード 公式サイト
➃ホットペッパーで高還元!「リクルートカード」
リクルートカードは基本還元率が1.2%と、クレジットカードの中でもトップクラスなのが特徴。電子マネーへのチャージ時も1.2%還元されるので、楽天Edyなどの電子マネーと組み合わせて使うとさらに高還元になります。
じゃらんやホットペッパーなど、リクルート系のサービス利用時には最大約4.0%まで還元率がアップ。
ホットペッパービューティーを利用している方は美容院の支払いをリクルートカードでするだけで、ざくざくポイントが貯まりますよ。
-
リクルートカード(JCB)の新規入会・利用で最大6,000円分ポイントプレゼントキャンペーン開催中!
- 新規入会で1,000円分ポイントプレゼント
- 初回利用で1,000円分ポイントプレゼント
- 携帯料金の支払いで4,000円分ポイントプレゼント ※ポイントの有効期限は受取日の翌月末まで
リクルートカード 公式サイト
⑤ネットショッピングで超高還元!「楽天カード」
楽天カードは2枚目を検討している楽天ユーザーに非常におすすめしたいクレジットカード。特に楽天市場での還元率が高く、ポイントアップの条件を満たすことで最低でも3.0%、最大で14%還元になります。
▼楽天市場での主なポイントアップ条件(SPUプログラムより)
- 楽天カードでの支払いで+2.0%
- 楽天市場アプリでの買い物で+0.5%
- 楽天カードの支払い口座を楽天銀行にすると+1.0%
- 楽天モバイルの契約で+1.0%
平均的なクレジットカードの還元率は0.5%なので、楽天カードは超高還元です。楽天市場でいつもネットショッピングをする人は、支払い先を楽天カードに設定して、お得にポイントを貯めましょう。
楽天カード 公式サイト
⑥イオン系列店舗で超お得!「イオンカードセレクト」
イオンカードセレクトは、クレジット・キャッシュ・電子マネーWAONが一体となったクレジットカード。以下のように、イオングループでの利用時に割引サービスや還元率アップの特典が受けられます。
- 常に1.0%還元に
- 5のつく日はWAON利用で1.0%還元に
- 毎月20・30日は5%OFF
- イオンシネマがいつでも300円引き&毎月20・30日は700円引き
WAONにオートチャージできるのも嬉しいポイント。WAONやイオングループをたまに利用する方は、2枚目のクレジットカードとしてイオンカードを発行してみてもいいでしょう。
-
新規入会・利用で5,000WAON POINT+条件達成で+7,000円相当もらえる!
イオンウォレット(AW)登録&利用で
最大20%キャッシュバック!(最大5,000円キャッシュバック)<進呈条件>
❶カードご入会特典
<常時特典>WEB新規ご入会で1,000WAON POINT進呈(JMBカードは500マイル進呈)
❷利用特典
対象期間中にご利用いただいた金額の10%分のWAON POINT(最大4,000WAON POINT)を進呈(JMBカードは2,000マイル)※イオンJMBカード(JMB WAON一体型)の新規入会キャンペーン付与ポイントについては、提供WAON POINTに対し2分の1のマイル数で積算いたします。
※ご利用特典の進呈には以下の条件あり①利用期間 カード登録月の翌々月10日まで
②累計1万円(税込)以上の利用が必須
③イオンウォレットへの登録(マネーサイトスクエアメンバーID登録を含む)
イオンウォレットへの登録はカード登録月の翌々月末日まで※他企画内容については公式サイトにてご確認ください
イオンカードセレクト 公式サイト
⑦電子マネーを利用しがちな人に!「エポスカード」
エポスカードは、電子マネーをよく使う人におすすめなクレジットカード。楽天EdyやPayPay、d払いなど多くの電子マネーが利用でき、楽天EdyやモバイルSuicaならチャージ時にもポイントが貯まります。
また、カードを複数枚持つと不安なのが不正利用ですよね。エポスカードにはカード利用通知サービスがあり、覚えのないカード利用にすぐ気づけます。逐一通知が来るため、不要なサブスクに気づきやすいのも便利ですよね。
さらに、エポスカードは年会費無料にも関わらず、500万円の旅行傷害保険が自動付帯しています。(※10/1~利用付帯に変更)サブカードにはぴったりですね。
-
WEBからの新規入会で2,000円相当のエポスポイントプレゼントキャンペーン実施中!
エポスカード 公式サイト
⑧d払い利用者やドコモユーザーは必見!「dカード」
dカードの最大の特徴はなんといっても、ドコモの携帯料金をカードで支払うと還元率が10倍になること。ドコモユーザーなら毎月の利用料金をdカードで支払うだけで、ポイントがザクザク貯まって非常にお得です。
また、dカードで買ったスマホには「dカードケータイ補償」がつきます。条件を満たせばスマホの買い換え料金が一部補償されるため、積極的に利用したいサービスですね。
さらに、電子マネーのd払いをよく利用する人にも嬉しい特徴があります。d払いの支払い方法をdカードに設定しておくと、ポイントの2倍取りが可能。実店舗で計1.5%、ネット通販で計2.0%還元されて非常にお得ですよ。
dカード 公式サイト
クレジットカードを2枚持ちする4つのメリット
今や複数枚のクレジットカードを持つのが一般的とはいえ、2枚目のカードを持つメリットがいまいち分からない人もいるでしょう。そこで、2枚目のカードを持つメリットを4つ紹介します。
- クレジットカードでの支払い可能額が増える
- クレジットカードごとの特典を受けられる
- 旅行保険が合算される
- 効率よくポイントを貯められる
順番に解説していきます。
1. クレジットカードでの支払い可能額が増える
クレジットカードの2枚目を発行すると、単純にクレジットカードで支払える限度額が大きくなります。例えば以下のようにクレジットカードを合わせ持ちすると、利用限度額は実質20万円に。
- 利用限度額10万円の楽天カード
- 利用限度額10万円のJCB CARD W
このように1枚あたりの限度額が低くても、2枚以上を合わせて使うことで十分な限度額が確保できるのです。
2枚目以降の限度額は10万円よりも大きくなることが多い傾向にあります。今まで良好なクレヒスを積んでいた方は、ぜひ2枚目のカードに申し込んでみましょう。
2. クレジットカードごとに異なる特典を受けられる
複数枚のクレジットカードを併せ持つと、状況に合わせてそれぞれの特典を受けられるため、非常に便利です。
クレジットカードの特典は、それぞれの会社によって特徴が異なります。ポイントやマイルが貯まりやすいカードや旅行サービスが豊富なカード、保険が手厚いカードなど、多種多様です。
3. 旅行保険の上限が合算される
クレジットカードを複数持つと、旅行保険が手厚くなるのも大きなメリット。
旅行の際の損害金額を補償してくれる旅行傷害保険は、クレジットカードによって最高金額が異なります。複数枚のクレジットカードを持つと、補償金額も合算できるのです。
見落としがちですが、旅行傷害保険には利用付帯と自動付帯があります。補償金額の上限を上げたいなら自動付帯のクレジットカードを選ぶのがおすすめですよ。
4. 効率よくポイントを貯められる
クレジットカードによっては、特定の提携店舗で還元率がアップするものもメリットです。複数枚のクレジットカードを所有し、店舗によって還元率の高いカードを選んで使うことで、より多くのポイントを集められます。
楽天市場での買い物は楽天カード、Amazonでの買い物はJCBカードWなど、複数枚カードを持っていると効率よくポイントを貯められるため、おすすめです。
クレジットカードを2枚持ちするデメリット3つ
クレジットカードの2枚持ちにはメリットが多いですが、デメリットはないのかと気になってしまいますよね。ここでは、クレジットカードを2枚持ちするデメリットを3つ解説していきます。
- 各クレジットカードの利用金額には注意
- クレジットカードの紛失・盗難のリスクが上がる
- 年会費も合算される
詳しく見ていきましょう。
➀各クレジットカードの利用金額には注意
カードを複数枚持つと、実質的に利用限度額が増えていきます。ついつい使い込み、気づけば引き落とし金額が非常に高額に……なんてことにならないよう、各カードの利用金額はきちんと管理しましょう。
引き落としに間に合わず支払いを延滞すれば、クレヒスにも傷がつきます。利用金額の管理は慎重にしましょう!
②クレジットカードの紛失・盗難のリスクが上がる
クレジットカードの所有枚数が増えるほど、カードの管理が重要になります。紛失や盗難に気を付けることはもちろん、不正利用されていないか、定期的に各カードの引き落とし金額もチェックしましょう。
カードの不正利用が心配な人は、ナンバーレスのクレジットカードがおすすめです。カード本体にカード番号が表記されていないので、見知らぬ人に番号を知られるリスクが減ります。
➂年会費も合算される
クレジットカードには年会費がかかるものもありますが、複数枚のカードを持っていれば、当然年会費も各カード分必要になります。
ポイント還元で元を取るのも限界があるため、年会費との兼ね合いを考えてカードを申し込みましょう。
また、基本的には年会費が無料でもサービスに問題はありません。盗難や紛失の際の保険もしっかりと使えるため、特にこだわりがないなら年会費無料のクレジットカードを選びましょう。
2枚目のクレジットカード選びの3つのポイント
次に、2枚目のクレジットカードを選ぶ際のポイントを3つ紹介します。
- 異なる国際ブランドを選ぶ
- 特典や強みが違うカードを選ぶ
- できる限り年会費無料のカードを選ぶ
それぞれ順に解説します。
1. 異なる国際ブランドを選ぶ
幅広い店舗でクレジットカード決済ができるように、2枚目に発行するカードは1枚目と同じではなく異なる国際ブランドのカードにするのがおすすめです。
クレジットカードは各カード会社が国際ブランドと提携して発行しています。国際ブランドごとの大まかな特徴は以下の通り。
海外によく行く人は、Visa・Mastercard系のカードを1枚持っておくと安心です。逆に、海外に行く予定がない人はJCBでも十分利用できますよ。
2. 特典や強みが違うカードを選ぶ
2枚目のクレジットカードは、1枚目とは違った強みを持つカードを選びましょう。そうすることで、幅広い場面でクレジットカードの恩恵を受けられます。
例えば楽天カードを1枚目で持っている場合、ネットショッピング以外に強みを持ったカードを2枚目に選ぶ、といった感じです。
3. できる限り年会費無料のカードを選ぶ
2枚目に発行するクレジットカードは、なるべく年会費無料のカードを選びましょう。年会費が有料のカードは持っているだけでコストがかかってしまいます。
どうしても利用してみたい年会費有料のカードがあるなら、家族カードの利用も考えてみましょう。
2枚目のクレジットカードの審査に通る3つのコツ
既にカードを持っていることで、審査が不利になるのでは?と考える人もいるでしょう。しかし2枚目のクレジットカードも、以下のことを守れば特に審査で不利になることはありません。
- 多重申し込みをしない
- クレヒスを傷つけない
- キャッシングを申し込まない
それぞれ順番に説明していきます。
1. 多重申し込みをしない
短期間に複数枚のクレジットカードを申し込む、多重申し込みはやめましょう。お金に相当困っている人と判断されて「貸し倒れ」のリスクが疑われるため、審査に落ちる可能性が高くなります。
1ヶ月に2枚程度までなら審査に通過できますが、カード申し込み履歴は信用機関で6ヶ月間保管されます。気になる人は6ヶ月以上空けて申し込みましょう。
2. クレヒスを傷つけない
支払いの延滞や金融事故を起こすとクレヒスに傷がつき、審査に通りにくくなります。
クレヒスとは、クレジットカードの利用履歴のこと。審査のときに使われる信用情報の1つで、カード会社をまたいで共有されます。
カード審査やローンに通るためには、良好なクレヒスを積むことがとても重要です。毎回きちんと支払いをして、こつこつクレヒスを積んでいきましょう。
3. キャッシング枠を申し込まない
キャッシング枠を申し込むと、ショッピング枠に加えて審査が必要になり、単純に審査が2倍になってしまいます。特に理由がなければ申し込まないようにしましょう。
キャッシングとは、ATMを使って銀行からお金を借りられる機能のこと。常にいくらか現金を持ち歩いていれば、特に使わない機能でしょう。
2枚目のクレジットカードに関するよくある質問
2枚目のカードを作るとなると、こまごまとした疑問*が出てくると思います。この章では、2枚目のクレジットカードを作るときによくある質問に答えていきます。
- 2枚目は1枚目のクレジットカードと同じ会社のカードを選んでも大丈夫?
- 1枚目のクレジットカードがあることで2枚目のカード審査に影響はある?
- 2枚目のクレジットカードにおすすめの国際ブランドは?
早速答えていきます。
➀2枚目は1枚目のクレジットカードと同じ会社のカードを選んでも大丈夫?
A. カードの種類、もしくは国際ブランドが異なるなら基本的には問題ありません。
例えば、楽天カード(Visa)を既に持っている場合、2枚目には楽天PINKカードや楽天カードアカデミーなど、種類の異なるカードが作れます。同じ楽天カードでも2枚目が1枚目と異なる国際ブランドであれば発行可能です。
JCBカードなどの国際ブランドが1つしかないカードは、種類が異なるカードのみ発行可能。カードごとに特徴が違うので、事前に調べておきましょう。
②1枚目のクレジットカードがあることで2枚目のカード審査に影響はある?
A. クレヒスに傷がついていない限り、基本的に影響はありません。
既に1枚カードを持っていたとしても、問答無用で審査が厳しくなることはありません。しかし、1枚目のカード利用時に支払いを延滞するなど、クレヒスに傷をつけた場合は審査が厳しくなります。
逆に、良好なクレヒスを積んでいれば審査に通りやすくなります。クレジットカードを複数枚持ちたいなら、毎月の支払いには気を配っておきましょう。
➂2枚目のクレジットカードにおすすめの国際ブランドは?
A. 1枚目のクレジットカードとは異なる国際ブランドがおすすめです。
国際ブランドは基本的にどれも便利ですが、使える国際ブランドが1つだけだと不便な場合もあります。基本的には、JCBとVisa・Mastercardが1枚ずつあれば、国内・国外両方で使えて便利です。
2枚目のクレジットカードをうまく選ぼう
この記事では2枚目におすすめのクレジットカードや選び方、審査に通るコツなどを紹介しました。自分に合ったクレジットカードを発行して、うまく使い分けていきましょう。
既にカードを持っている人は、この機会に2枚目のカードを発行して便利な生活を送りましょう。次の章では早速、2枚目におすすめなクレジットカードを紹介していきます。