ナンピンとは?やるべきなのか?失敗しない方法について解説

投稿日:2022/04/27 最終更新日:2023/03/08
本コンテンツは当サイト編集部が独自に制作しております。各広告主様やアフィリエイトサービスプロバイダ様から商品案内や広告出稿をいただくこともありますが、各事業者様がコンテンツ内容等の決定に関与することはございません。本サイトは広告およびアフィリエイトサービスにより収益を得ています。コンテンツ内で紹介した商品が成約されると、売上の一部が当サイトに還元される場合があります。

ナンピンすることは有効か?

ナンピン(※)については、する派としない派とで意見が大きく分かれるところですが、1度だけならナンピンも許されると考えられます。ただし、何のルールも決めずに、ただその場の雰囲気でナンピンすることだけは、避けた方が良いでしょう。ナンピンというのは、やり方ひとつの違いで、薬にもなれば毒にもなるからです。

米ドル売りでエントリーしたものの、相場が反対方向に動き出してしまい、自分の持っているポジションに含み損が生じたとします。誰でも、このような時は少しでも損失を早めに解消したいと考えますから、すぐにナンピンを入れようとします。

でも、ナンピンを入れたタイミングが、高値圏であるのかどうかは誰にも分かりません。ナンピンで怖いのは、平均の売りコストを上げようとしてナンピン売りをしたところ、さらにドル高方向に持っていかれてしまい、せっかくナンピンした売りポジションにも損失が生じてしまうことです。ドル高がさらに進んでしまい、ナンピンを繰り返す間にすべてに損失が生じてしまう、ということにもなりかねません。

このような状態で、最後にはポジションが取れなくなって強制ロスカットなどということになったら、莫大な損失を抱えてしまい、もう二度とゲームに参加できなくなってしまう恐れがあります。

そうならないようにするためには、3つのルールを守ることをおすすめします。

ナンピンで失敗しない方法

第一に、ナンピンは1回だけにすること。それは、あくまでも自分の相場観が正しいのかどうかを試すために行うためのものですから、そのナンピンに損失が生じたら、潔く自分の相場観は間違っていたのだということを認めて、持っているポジションをすべて清算するようにしましょう。

第二に、どこでナンピンするかということですが、これはチャートでトレンドの転換点と思われるところを見極め、そこでナンピンを入れます。たとえば1ドル=77円80銭で米ドルの売りポジションを持ち、80円20銭が転換点だとしたら、80円20銭に出来るだけ近いところでナンピンの米ドル売りを入れるのです。米ドル売りの相場観が正しければ、80円20銭に達する前に、ドル安へと流れが変わり、ナンピンした分だけ損失額が縮小していきます。

そして最後に、ナンピンした場合、そこでさらに大きく儲けるということは、考えない方が良いでしょう。出来れば、最初のポジションも含めて損失がチャラになるか、ほんのちょっと損したところで、素早く逃げる方が無難です。そもそもナンピンは後ろ向きの行為で、最初から含み損を抱えたところからスタートしているのです。入り方を間違った可能性が高いわけですから、「チャラ逃げ」を良しとすべきなのです。ここで欲張ると、再び相場はアゲインストになり、せっかくナンピンした意味が無くなる恐れがあります。

※ナンピン:買い建てた後に価格が下落した場合、下値で買い増しすることで、1株あたりの買い値(平均取得価格)を下げる手法。「ナンピン売り」は空売りした後で株価が上昇した場合に、上昇後の値段でさらに売り増しする手法。

 
default alt

最新ネット証券比較ランキング

口座開設されてない株取引初心者の方に向けた、ネット証券が比較できる最新ランキングTOP10はこちらです。証券会社の口座開設手続きはネット上で完結できます。それぞれの証券会社の口座開設キャンペーンもご紹介してます。是非この機会に、ネット証券の口座開設を行ってみましょう。



監修者:菅原 良介
編集者:K-ZONE money編集部

articles 投資を学ぶ

株式(初心者入門)

article item
株式(初心者入門) 株式投資にはどんなメリット・デメリットがある?投資スタイルによる違いも解説
菅原良介 2023/09/01
article item
株式(初心者入門) 株式投資はいくらからできる?単元未満株(ミニ株)のメリット・デメリットは?
2023/07/05
article item
株式(初心者入門) 初心者におすすめの少額投資!ミニ株や積立投資について徹底解説!
2023/03/14
article item
株式(初心者入門) 証券口座はどうやって開設すればいい?証券口座の種類についても分かりやすく解説!
2023/03/10

株式 (基礎編)

2
article item
株式 (基礎編) グロース株・バリュー株とは?どんな銘柄がある?違いと見分け方について解説
菅原良介 2024/09/26
1
article item
株式 (基礎編) 株で利益確定(利確)売りするタイミングとは?売る時の目標は何パーセントがベスト?
菅原良介 2024/09/26
article item
株式 (基礎編) 配当が高い株ランキングTOP10!おすすめ高配当株についても解説!
菅原良介 2024/08/22
article item
株式 (基礎編) 投資スタイル(短期・中期・長期)はどうやって決めればいい?メリット・デメリットについても解説
2024/07/17

株式 (実践編)

3
article item
株式 (実践編) 決算発表で株価は上がる?下がる?直後にはどうなるの?
菅原良介 2024/09/26
article item
株式 (実践編) 債券ETFとは?おすすめ銘柄やメリット・デメリットについても解説!
菅原良介 2024/08/29
ETF
article item
株式 (実践編) 米国高配当ETFおすすめ5選!おすすめの証券会社についても解説
菅原良介 2024/08/29
article item
株式 (実践編) 配当金が多くもらえる日本株ランキング!配当利回りが高い日本株は?
菅原良介 2024/08/22

テクニカル分析

article item
テクニカル分析 株式投資のテクニカル分析とは?初心者にもわかりやすく基本を解説!
2023/09/08
article item
テクニカル分析 テクニカル分析の基礎⑤:RSIの見方と活用方法
菅原良介 2023/07/26
article item
テクニカル分析 テクニカル分析の基礎④:MACDの見方と使い方
2023/03/08
article item
テクニカル分析 テクニカル分析の基礎③:ボリンジャーバンドの見方・使い方
2023/03/08

ファンダメンタルズ分析

article item
ファンダメンタルズ分析 マクロ経済統計とは?ファンダメンタルズ分析に不可欠な指標とその見方を紹介
2023/03/08
article item
ファンダメンタルズ分析 ファンダメンタルズ分析に必須!ニュースによる情報収集・分析の方法を解説
2023/03/08
article item
ファンダメンタルズ分析 ファンダメンタルズ指標で企業分析!ROEなどの求め方・使い方を解説
2023/03/08
article item
ファンダメンタルズ分析 ファンダメンタルズ分析の基礎③:損益計算書の見方
2023/03/08

ネット証券会社

article item
ネット証券会社 つみたてNISAの口座開設でおすすめの証券会社を徹底比較!
菅原良介 2024/05/13
article item
ネット証券会社 moomoo証券とは?デモトレと米国株の学習ができる新しい株取引アプリ
菅原良介 2024/04/16
article item
ネット証券会社 100円から始められる初心者におすすめの日興フロッギーについて解説
菅原良介 2023/09/21
article item
ネット証券会社 auカブコム証券とは?特徴や口座開設するメリットについて解説
菅原良介 2023/09/21