変わりゆくインドネシア 恵まれた天然資源 − 中国・アジア新興国特集

投稿日:2017/06/27 最終更新日:2023/03/08
本コンテンツは当サイト編集部が独自に制作しております。各広告主様やアフィリエイトサービスプロバイダ様から商品案内や広告出稿をいただくこともありますが、各事業者様がコンテンツ内容等の決定に関与することはございません。本サイトは広告およびアフィリエイトサービスにより収益を得ています。コンテンツ内で紹介した商品が成約されると、売上の一部が当サイトに還元される場合があります。

中国・アジア新興国特集 [ インドネシアの成長経済 飛翔する神鳥 ]

変わりゆくインドネシア 恵まれた天然資源

世界最大のムスリム人口を抱えるインドネシア。32年にも及ぶスハルト政権が崩壊し、民主化の一歩を踏み出したのは、アジア通貨危機後の1999年のことである。しかし、その後も東ティモール問題やイスラム過激派によるバリ島爆破テロなどで安定しない日々が続いた。ところがユドヨノ政権発足以降、インドネシア経済はみるみる発展を遂げ、海外からの直接投資は現在、増加傾向にある。
 インドネシアが短期間で経済成長を遂げた理由とは、果たして何か。変わりゆくインドネシアの今を読み解く。(取材協力:JETRO日本貿易振興機構)

世界から集まる投資 インフラ整備で新たな経済回廊も

default alt
日本貿易振興機構(ジェトロ)
海外調査部
アジア大洋州課
岡部光利氏

人口2億3千万人のうち、イスラム教徒は2億人にのぼるといわれるインドネシアが、平和的かつ経済的に発展を遂げたことの意味は大きい。政権二期目をスタートさせたユドヨノ大統領がとった西側諸国との外交姿勢は、多くの投資家の心を掴んだ。米国では、幼少時代をインドネシアで過ごしたオバマ大統領が変革を訴え、世界経済の流れが潮目を変えたときである。

対インドネシアの外国直接投資額は、世界金融危機でいったん冷え込んだものの、その後は力強い回復をみせている。タックスヘブン国以外でインドネシア投資を積極的に行う国はシンガポール、オランダに次ぎ、日本は第三位(09年)。今年は「建設機械をはじめとする新規投資に加え、輸送機器企業の拡張投資も相次いでいる」と、ジェトロ海外調査部アジア大洋州課の岡部光利さんは語る。

 
default alt
 

インドネシアにおけるインフラ整備の遅れは、経済成長のボトルネックになっている。この喫緊の課題に、ユドヨノ大統領は2014年までの5年間を重点目標に掲げ、1400億ドルをかけた大掛かりなインフラ整備を行うと発表した。慢性的な電力不足を改善するために発電所を建設し、制度上、難航する土地の収用を克服して高速道路や鉄道網を充実させる。さらに貿易の拠点となる港湾の拡大にも多額の費用が投じられる予定だ。青写真でしかなかった「インドネシア経済回廊」構想が、ついに現実のものとして動き始める。

 

天然資源の宝庫・インドネシア 鉱物だけでなく次世代燃料も

 

インドネシアの国力を表すときに、必ずといってよいほど挙げられるのが天然資源の豊富さだ。すず鉱やニッケルをはじめとする鉱物資源、石炭や天然ガスといったエネルギー資源がおもだ。

また、植物資源のなかでも注目されるのが天然ゴムとパーム油である。合成ゴムに比べ環境にやさしく、自動車タイヤを中心に需要が伸びる天然ゴムのシェアでは、タイに次いで世界第二位の生産量を誇る。

default alt
インドネシアで重要な働き手となる若者たち
 

アブラヤシの実から精製するパーム油は、マーガリンやアイスクリームなど食品や、石鹸・洗剤・シャンプーなどの生活用品に用いられることで知られているが、近年、バイオマス(生物体)の研究が進み、持続可能な次世代燃料・バイオディーゼルの原料としても注目されている。このパーム油の生産量が、インドネシアは世界第一位である。

豊富な資源が担保するインドネシア経済は、高い内需と恵まれた労働力に支えられ、東南アジアのなかで大いに力をつけはじめている。中国・インドに続く新興国・VISTA(ベトナム、インドネシア、南アフリカ、トルコ、アルゼンチン)のなかに名を連ね、投資が集まるばかりでなく、進出企業が増え、日尼の往来はますます増えるものと予想されている。神の鳥・ガルーダが、今、羽ばたこうとしているのである。

 
プロフィール :千葉千枝子 Chieko Chiba
観光ジャーナリスト。東京成徳短大観光学講師。中央大学卒業後、富士銀行、シティバンクを経てJTB へ入社。96 年、有限会社を設立。旅と金融をテーマに、運輸・観光業全般の論評、執筆・講演活動を行う。著書に「JTB 旅をみがく現場力」(東洋経済新報社)など。
 

最新ネット証券比較ランキング

口座開設されてない初心者の方に向けた、ネット証券が比較できる最新ランキングTOP10はこちらです。口座開設手続きはネット上で完結できます。口座開設キャンペーンもご紹介してます。是非この機会に、ネット証券の口座開設を行ってみましょう。


articles 投資を学ぶ

株式(初心者入門)

article item
株式(初心者入門) 株式投資にはどんなメリット・デメリットがある?投資スタイルによる違いも解説
菅原良介 2023/09/01
article item
株式(初心者入門) 株式投資はいくらからできる?単元未満株(ミニ株)のメリット・デメリットは?
2023/07/05
article item
株式(初心者入門) 初心者におすすめの少額投資!ミニ株や積立投資について徹底解説!
2023/03/14
article item
株式(初心者入門) 証券口座はどうやって開設すればいい?証券口座の種類についても分かりやすく解説!
2023/03/10

株式 (基礎編)

article item
株式 (基礎編) 長期投資におすすめな銘柄は?選び方や失敗例を徹底解説
菅原良介 2024/04/16
article item
株式 (基礎編) つみたてNISA利回りランキング!平均利回りと商品の選び方について解説
菅原良介 2024/04/16
article item
株式 (基礎編) 【2023年】初心者向け株取引アプリ7選!アプリ選びのポイントも解説
菅原良介 2024/04/16
article item
株式 (基礎編) 東証プライム市場(旧東証一部市場)で配当利回りが高い銘柄ランキングTOP10!おすすめの証券会社も解説
菅原良介 2024/04/08

株式 (実践編)

article item
株式 (実践編) 米国株式のインデックスファンドおすすめ5選!選び方のポイントについても解説
菅原良介 2024/04/16
article item
株式 (実践編) 債券ETFとは?おすすめ銘柄やメリット・デメリットについても解説!
菅原良介 2024/04/08
ETF
article item
株式 (実践編) 米国高配当ETFおすすめ5選!おすすめの証券会社についても解説
菅原良介 2024/04/08
article item
株式 (実践編) 半導体投資信託ランキング!半導体はなぜ注目されるのか
菅原良介 2024/01/26

テクニカル分析

article item
テクニカル分析 株式投資のテクニカル分析とは?初心者にもわかりやすく基本を解説!
2023/09/08
article item
テクニカル分析 テクニカル分析の基礎⑤:RSIの見方と活用方法
菅原良介 2023/07/26
article item
テクニカル分析 テクニカル分析の基礎④:MACDの見方と使い方
2023/03/08
article item
テクニカル分析 テクニカル分析の基礎③:ボリンジャーバンドの見方・使い方
2023/03/08

ファンダメンタルズ分析

article item
ファンダメンタルズ分析 マクロ経済統計とは?ファンダメンタルズ分析に不可欠な指標とその見方を紹介
2023/03/08
article item
ファンダメンタルズ分析 ファンダメンタルズ分析に必須!ニュースによる情報収集・分析の方法を解説
2023/03/08
article item
ファンダメンタルズ分析 ファンダメンタルズ指標で企業分析!ROEなどの求め方・使い方を解説
2023/03/08
article item
ファンダメンタルズ分析 ファンダメンタルズ分析の基礎③:損益計算書の見方
2023/03/08

ネット証券会社

article item
ネット証券会社 moomoo証券とは?デモトレと米国株の学習ができる新しい株取引アプリ
菅原良介 2024/04/16
article item
ネット証券会社 つみたてNISAの口座開設でおすすめの証券会社を徹底比較!
菅原良介 2023/11/30
article item
ネット証券会社 100円から始められる初心者におすすめの日興フロッギーについて解説
菅原良介 2023/09/21
article item
ネット証券会社 auカブコム証券とは?特徴や口座開設するメリットについて解説
菅原良介 2023/09/21