商いは買い手がいるうちにやれ (あきないはかいてがいるうちにやれ )

「商いは買い手がいるうちにやれ」とは、株価が上昇し尽くす前に売るべき、という格言です。 株価が上昇している最中に、もっと待っていればさらに高く売れるだろうと欲を出してしまうと、結果的に売るチャンスを逃してしまう教えのことを意味します。 株価が上昇して人気が出ると、出来高も上昇しどんどん株価が上がるように見えます。しかし、人気が出るということはそれだけ買い手も増えている状態です。株価は一度天井をつけると、出来高は急激に減少していきます。 株価が上がりきってしまったあとでは、売る人の割合が高くなり買い手が無くなってしまいます。そうすると、身動きがとれなくなったり、例え売れたとしても最初の売り時よりも低い株価で売ることになってしまう危険性があります。そのため、欲張りすぎず上昇中の買い手がいるうちに売って、利益を確定させておく必要があります。 似た用語で「商いは陽(ひ)の暮れるまでにやれ」というものもあります。