外枠方式

外枠方式とは、投資信託の手数料徴収方法の一種を指します。 通常投資信託の手数料などは自動的に購入時の申込金の中に含まれていることが多いですが、外枠方式の場合は別枠で手数料とそれに伴う消費税相当額が上乗せされるようになります。一般的に追加型投資信託で利用されることが多いです。 通常の投資信託のように申込金の中に手数料とそれに伴う消費税が上乗せされることを内枠方式といいますが、こちらは手数料を除いた純粋な申込金がいくらか分かりづらいという点があり、外枠方式だと申込金自体がいくらかわかりやすいというメリットが有ります。また総額に対してのパーセンテージで費用を支払う場合、手数料分を除外できるため、内枠方式と比べ費用を抑えることも可能です。ただし、手数料などの費用を別途用意しておかねばならず、当初の予定の投資金額よりも高額になってしまうこともあります。 この方式は投資信託だけでなく、住宅ローン保証料などにも活用されており、こちらも似たようなメリットやデメリットが挙げられるため、気をつける必要があります。