国債のリオープン方式 (りおーぷんほうしき )

1990年4月発行分の国債から、過去一年間に発行された国債の銘柄、利率、元利金支払い日、回号が同じ場合、初期利払日が到来するまでは別々の銘柄として売買し、初期利払日に銘柄を統一してそれ以降は同一の銘柄として扱う銘柄統合方式が採用されていました。 その銘柄統合方式に代わり、2001年3月からは、初期利払日を待たずに、発行された時点で直ちに同一銘柄として扱われるリオープン方式が採用されました。 リオープン方式というのは、既に発行されている国債と同一銘柄の国債を追加発行することであり、簡単に言えば、発行日が異なっていても同一のクーポンで同一元利金支払日である場合は、発行後に直ちに銘柄統合が行われることを意味します。 発効日が遅いものは、購入した時点で経過利息を支払う必要がありますが、その代わり初期利息は半年分を受け取ることが可能です。同一銘柄の国債が追加発行されるメリットは、一銘柄当たりの発行量が増加することになり、国債の流動性なども向上します。