普通社債を意味するSB (ふつうしゃせきをいみするSB )

StraightBondの略であるSBは、普通社債を意味する言葉です。 一般的な事業会社が発行している社責のことではありますが、電力会社や金融機関は除かれます。過去に発行した社債をはじめ、運転資金や設備資金の償還資金調達を目的に発行される債券でもあるのです。 固定金利の債権であり、前もって決めていた利回りを投資家へ支払うことになります。利率に関しては、信用格付けが低い企業ほど高く、逆に信用格付けが高い企業であれば低くなっています。また、発行する企業の信用以外にも、債券市場の金利の動向が影響することもあるのです。 最近では、一般的な事業会社による普通社債の発行が簡単且つ盛んに行われるようになっています。これは、金融業会で様々な規制緩和が進められていることが大きく影響しているのです。 SBの年単位での期限としては、短いものから中くらい、長期間にわたるものまで様々であり、国債よりも金利は高くなっています。