有利子負債

有利子負債とは利息の支払いが必要な借入のことを言います。 決算書の貸借対照表の中の貸方の、負債の部分に記載がされます。貸借対照表の負債の部分にはその他に支払手形、買掛金等その他勘定も計上されますが、有利子負債以外は利息の支払いが発生しない点で大きな違いがあります。 一般的な有利子負債としては銀行等の金融機関から借入れる借入金、市場から資金を調達する社債に大別されます。 金融機関からの借入は借入先の規模の大小は問われず、借入先と金融機関の双方で合意された条件で、金利、期限が決められることになります。 一方社債で市場から資金を集める場合には調達する会社が決算書等の財務諸表を開示して、その財務諸表に応じ格付けが決められ、調達時点での指標金利に対し、格付けに応じて上乗せ幅が決められることになります。そのため、市場から調達する場合には上場企業程度の資産規模、収益力のある企業でないと資金調達を行うことができません。