Reuters Japan Online Report Business Newsニュース一覧

Reuters Japan Online Report Business News 東京マーケット・サマリー(5日) ■レートは終値(前日比または前週末比)、安値─高値 <外為市場> ドル/円 ユーロ/ドル ユーロ/円 午後5時現在 146.91/146.92 1.0754/1.0758 158.01/158.05 前日東京午後5時 146.41/146.42 1.0793/1.0797 158.03/158.07 午後5時現在のドル/円は、前日の東京午後5時時点(146.41/42円)に比べてドル高/円安の146円後半で推移している。米雇用統計後のドル高基調が続き、じりじりと水準を切り上げた。ただ、連休明けの海外勢の動向を見極めたいとの思惑も強く、147円附近での上値の重さも意識された。 <株式市場> 終値 前日比 寄り付き    安値/高値   日経平均 33036.76 +97.58 32941.41 32,784.32─33,036.76 TOPIX 2377.85 +4.12 2375.35 2,361.24─2,379.57 プライム指数 1223.73 +2.12 1222.14 1,215.23─1,224.57 スタンダード指数 1146.50 +4.31 1141.70 1,140.78─1,146.50 グロース指数 983.17 +14.16 969.38 969.38─985.47 東証出来高(万株) 134779 東証売買代金(億円) 34891.40 東京株式市場で日経平均は、前営業日比97円58銭高の3万3036円76銭と7日続伸して取引を終え、連日の高値引けになった。前日の米国市場が休場で手掛かりを欠く中で上昇基調が継続し、約1カ月ぶりに3万3000円の大台を回復した。TOPIXはバブル後高値を3日連続で更新した。 東証プライム市場の騰落数は、値上がりが1076銘柄(58%)、値下がりは671銘柄(36%)、変わらずは87銘柄(4%)だった。 <短期金融市場>  無担保コール翌日物金利(速報ベース) -0.072 ユーロ円金先(23年9月限) ─── 3カ月物TB ─── 無担保コール翌日物の加重平均レートは、速報ベースでマイナス0.072%になった。前営業日(マイナス0.069%)からやや低下した。「取り手よりも出し手のニーズが強い状況が続いている」(国内金融機関)という。ユーロ円3カ月金利先物は閑散。 <円債市場>  国債先物・23年9月限 146.73 (-0.16) 安値─高値 146.70─146.80 10年長期金利(日本相互証券引け値) 0.655% (+0.015) 安値─高値 0.655─0.650% 国債先物中心限月9月限は前営業日比16銭安の146円73銭と続落して取引を終えた。10年債入札が弱い結果となったことを背景に、軟調に推移した。10年最長期国債利回り(長期金利)の引け値は、前営業日比1.5bp上昇の0.655%。 <スワップ市場・気配> 2年物 0.24─0.14 3年物 0.35─0.25 4年物 0.44─0.34 5年物 0.52─0.42 7年物 0.70─0.60 10年物 0.93─0.83 OLJPBUS Reuters Japan Online Report Business News 20230905T100006+0000 2023/09/05 19:00 Reuters Japan Online Report Business News ユーロ圏PPI、7月は7カ月連続の下落 [ブリュッセル 5日 ロイター] - 欧州連合(EU)統計局が5日発表した7月のユーロ圏生産者物価指数(PPI)は7カ月連続の下落となった。 前月比では0.5%下落、前年比では7.6%の大幅下落となった。ロイターがまとめた市場予想は前月比0.6%下落、前年比7.6%下落だった。 前月比の内訳は、中間財が1.2%下落、エネルギーが0.9%下落。資本財と耐久消費財が0.2%上昇、非耐久消費財は0.1%上昇だった。 前年比の内訳ではエネルギーが急落。中間財も下落した。資本財、耐久消費財、非耐久消費財は4%以上上昇したが、上昇率は昨年後半以降、鈍化傾向にある。 2023-09-05T093743Z_1_LYNXMPEJ840B1_RTROPTP_1_EUROZONE-ECONOMY-PRODUCTION.JPG urn:newsml:onlinereport.com:20230905:nRTROPT20230905093743LYNXMPEJ840B1 ユーロ圏PPI、7月は7カ月連続の下落 OLJPBUS Reuters Japan Online Report Business News 20230905T093743+0000 20230905T093743+0000 2023/09/05 18:37 Reuters Japan Online Report Business News イタリア8月サービスPMIは49.8、今年初の50割れ [ローマ 5日 ロイター] - 8月のイタリアのHCOBサービス部門購買担当者景気指数(PMI)は49.8と前月の51.5から低下し、好不況の分かれ目となる50を今年初めて割り込んだ。 ロイターがまとめたアナリスト予想の50.2も下回った。 新規事業指標が50.3から48.1に低下した。雇用指標は49.7から47.3に低下し、2021年1月以来の低水準となった。 HCOBのエコノミスト、タリク・カマル・チョードリー氏は「イタリアのサービス部門は現在、リセッション(景気後退)の脅威にさらされている」と指摘。「企業はサービス部門の早期回復を信じていないようだ。新規受注は国内外共に減少している」と述べた。 サービス業と製造業を合わせた総合PMIは8月は48.2と、7月の48.9から低下した。 2023-09-05T093424Z_1_LYNXMPEJ840B0_RTROPTP_1_ITALY-ECONOMY.JPG urn:newsml:onlinereport.com:20230905:nRTROPT20230905093424LYNXMPEJ840B0 イタリア8月サービスPMIは49.8、今年初の50割れ OLJPBUS Reuters Japan Online Report Business News 20230905T093424+0000 20230905T093424+0000 2023/09/05 18:34 Reuters Japan Online Report Business News 英サービスPMI、8月改定49.5 1月以来の50割れ David Milliken [ロンドン 5日 ロイター] - S&Pグローバル/CIPSが5日発表した8月の英国のサービス部門購買担当者景気指数(PMI)改定値は49.5と、好不況の分かれ目となる50を1月以来初めて下回った。 金利上昇で消費者・企業の需要が減少した。速報値の48.7からは上方修正された。7月は51.5だった。 サービス業と製造業を合わせた総合PMIは50.8から48.6に低下し、1月以来の低水準。速報値の47.9からは上方修正された。 S&Pグローバルの経済ディレクター、ティム・ムーア氏は「サービス部門では8月に顧客の支出動向が変わった。金利上昇、企業信頼感の低迷、家計の逼迫が全て販売機会の減少につながった」と述べた。 受注の減少を受けて、受注残は過去3年あまりで最大の減少を記録。雇用創出ペースは5カ月ぶりの低水準だった。 ムーア氏は「雇用情勢の悪化と需要の軟化がどの程度国内インフレ率の低下につながるかが、今後数カ月の重要な注目データになる」と述べた。 8月のサービス部門の値上げペースは、歴史的な基準で見ると高水準だったが、過去2年間では最低だった。コストの上昇率が2021年5月以来の低水準に並んだ。 上昇が最も目立ったのは賃金コストとエネルギーコスト。一部の企業は原材料コストが下がったと指摘した。 2023-09-05T092108Z_1_LYNXMPEJ840AP_RTROPTP_1_BRITAIN-ECONOMY-PMI.JPG urn:newsml:onlinereport.com:20230905:nRTROPT20230905092108LYNXMPEJ840AP 英サービスPMI、8月改定49.5 1月以来の50割れ OLJPBUS Reuters Japan Online Report Business News 20230905T092108+0000 20230905T092108+0000 2023/09/05 18:21 Reuters Japan Online Report Business News ユーロ圏消費者インフレ期待が上昇、経済縮小も予想=ECB調査 [フランクフルト 5日 ロイター] - 欧州中央銀行(ECB)が5日公表した調査結果によると、今後数年間のユーロ圏インフレ率に対する消費者の予想が上昇した。物価の伸びがECB目標を上回り続けるとの懸念が強まりそうだ。 3年先のインフレ率予想は6月の2.3%から7月に2.4%に上昇。ECBの目標2%を上回っている。 今後12カ月のインフレ率予想中央値は横ばいの3.4%。春以降の低下傾向が止まった。 消費者は引き続き経済の縮小を予想。今後12カ月の成長率予想をマイナス0.6%からマイナス0.7%に引き下げた。 2023-09-05T085920Z_1_LYNXMPEJ840A7_RTROPTP_1_USA-FED-JACKSON-HOLE-CENBANKS.JPG urn:newsml:onlinereport.com:20230905:nRTROPT20230905085920LYNXMPEJ840A7 ユーロ圏消費者インフレ期待が上昇、経済縮小も予想=ECB調査 OLJPBUS Reuters Japan Online Report Business News 20230905T085920+0000 20230905T085920+0000 2023/09/05 17:59 Reuters Japan Online Report Business News 仏サービスPMI、8月は46.0に下方改定 新規受注減少 [パリ 5日 ロイター] - S&Pグローバルがまとめたフランスの8月のHCOBサービス部門購買担当者景気指数(PMI)改定値は46.0と、2021年2月以来の低水準だった。 速報値の46.7から下方修正された。7月は47.1だった。 新規受注が再び減少した。PMIは好不況の分かれ目となる50を3カ月連続で下回った。 製造業、サービスを合わせた総合PMIも46.6から46.0に低下。2020年11月以降で最低となった。 ハンブルク商業銀行のエコノミスト、Norman Liebke氏は「フランスのサービス部門は8月も圧迫された。3つの障害がある。3カ月連続で事業活動が縮小したことに加え、新規受注が全体と海外の双方で同時に減少した」と指摘。 「調査対象企業の圧倒的多数は2つの主因を挙げている。顧客の予算抑制と経済見通しに対する全般的な警戒感だ」と述べた。 2023-09-05T085138Z_1_LYNXMPEJ840A2_RTROPTP_1_FRANCE-ECONOMY-PMI.JPG urn:newsml:onlinereport.com:20230905:nRTROPT20230905085138LYNXMPEJ840A2 仏サービスPMI、8月は46.0に下方改定 新規受注減少 OLJPBUS Reuters Japan Online Report Business News 20230905T085138+0000 20230905T085138+0000 2023/09/05 17:51 Reuters Japan Online Report Business News ユーロ圏PMI、8月総合・サービスとも下方改定 縮小深刻に [ロンドン 5日 ロイター] - 8月のユーロ圏の景況感は、主要産業のサービスが縮小に転じ当初の想定以上に悪化した。 S&Pグローバルがまとめた8月のHCOB総合購買担当者景気指数(PMI)改定値は46.7と2020年11月以来の低水準。7月の48.6から低下し、速報値の47.0から下方改定された。景況感の分かれ目である50を3カ月連続で下回った。 サービス部門PMIも48.3から47.9に下方改定。7月の50.9から縮小局面に転じた。 需要を示す新規事業指数は48.2から46.7に低下し21年初め以来の低水準。雇用指数は51.4から50.2に低下した。早期回復が見込めず採用を控える動きが広がっているもようだ。 ハンブルグ商業銀行のチーフ・エコノミスト、サイラス・デラルビア氏は「ユーロ圏は今年前半はリセッション入りをまぬがれたが、後半は状況が厳しい」と述べた。弱いPMIを受け、第3・四半期の成長率予想はマイナス0.1%に下方修正されたという。 2023-09-05T084948Z_1_LYNXMPEJ840A0_RTROPTP_1_SPAIN-ECONOMY-UNEMPLOYMENT.JPG urn:newsml:onlinereport.com:20230905:nRTROPT20230905084948LYNXMPEJ840A0 ユーロ圏PMI、8月総合・サービスとも下方改定 縮小深刻に OLJPBUS Reuters Japan Online Report Business News 20230905T084948+0000 20230905T084948+0000 2023/09/05 17:49 Reuters Japan Online Report Business News 独サービスPMI、8月改定47.3 今年初の50割れ [ベルリン 5日 ロイター] - 5日発表の8月のドイツのHCOBサービス部門購買担当者景気指数(PMI)改定値は47.3と、前月の52.3から低下し、今年初めて好不況の分かれ目となる50を下回った。 景気の先行き不透明感と強いインフレ圧力を背景に需要の減少が続いた。 ハンブルク商業銀行のチーフエコノミスト、サイラス・デラルビア氏は「ドイツのサービス部門には奇妙なことが起きている。活動は鈍化しているが、価格は上昇している」と指摘。大幅な賃上げが影響しているとの見方を示した。 サービス部門の企業の見通しは小幅に改善したが、歴史的に見ると依然低迷しており、雇用創出はほぼ停滞しているという。 サービス業と製造業を合わせた総合PMIは44.6と、前月の48.5から低下。新型コロナウイルス流行で事業活動が縮小した2020年5月以来の低水準となった。 同氏は「サービス業が経済全体を安定させるかもしれないという最後の望みがあったが、この楽観論は短命に終わった」とし、第3・四半期の国内総生産(GDP)が0.8%減少すると予想した。 2023-09-05T084346Z_1_LYNXMPEJ8409Y_RTROPTP_1_GERMANY-CULTURE.JPG urn:newsml:onlinereport.com:20230905:nRTROPT20230905084346LYNXMPEJ8409Y 独サービスPMI、8月改定47.3 今年初の50割れ OLJPBUS Reuters Japan Online Report Business News 20230905T084346+0000 20230905T084346+0000 2023/09/05 17:43 Reuters Japan Online Report Business News ルノーのEV新会社、評価額100億ユーロも─CEO=英紙 [パリ 5日 ロイター] - 仏ルノーのルカ・デメオ最高経営責任者(CEO)は、同社が設立する電気自動車(EV)新会社アンペアについて、新規株式公開(IPO)で最大100億ユーロ(108億ドル)と評価される可能性があると述べた。 ミュンヘンで開催されているIAA自動車ショーで英紙フィナンシャル・タイムズ(FT)に対し、アンペアが来年上場した際に「80億、90億、100億」と評価される可能性があると述べた。 同CEOは4日、ロイターTVに対し、来年春のアンペア上場を引き続き計画しているが、市場の状況が適切である必要があると述べた。 2023-09-05T081518Z_1_LYNXMPEJ84092_RTROPTP_1_FRANCE-TECH-RENAULT.JPG urn:newsml:onlinereport.com:20230905:nRTROPT20230905081518LYNXMPEJ84092 ルノーのEV新会社、評価額100億ユーロも─CEO=英紙 OLJPBUS Reuters Japan Online Report Business News 20230905T081518+0000 20230905T081518+0000 2023/09/05 17:15 Reuters Japan Online Report Business News 旧村上ファンド系、焼津水産株を大量保有 TOB期間中に取得 Shinichi Uchida [東京 5日 ロイター] - 旧村上ファンド系の南青山不動産が焼津水産化学工業の株式を大量保有していることが5日提出の報告書で分かった。保有比率は共同保有者との合計で5.96%。報告義務の発生日は8月29日。 焼津水産に対しては、投資事業を手掛けるJ-STAR関連の会社が完全子会社化を目指して株式公開買い付け(TOB)を実施している。期間は8月7日から9月19日まで、買い付け価格は1137円。焼津水産はTOBに賛同意見を表明し、株主に応募を推奨していた。 今回の報告書によると、南青山不動産は8月8日以降、市場内で株式取得を進めている。 OLJPBUS Reuters Japan Online Report Business News 20230905T080309+0000 2023/09/05 17:03 Reuters Japan Online Report Business News 米景気後退、1年以内に起きる確率15%に下げ=ゴールドマン [5日 ロイター] - 米金融大手ゴールドマン・サックスは5日、今後1年以内に米国の景気後退(リセッション)が始まる確率を従来の20%から15%に引き下げた。良好なインフレ・労働指標が続いていることが理由という。 雇用の堅調な伸びが続いているほか、実質賃金が上昇していることを背景に、来年は実質可処分所得が再加速するとの見通しを示した。 また、金融政策の引き締めによる景気押し下げ効果は2024年初めまでに「完全に消滅」するとも指摘した。 パウエル米連邦準備理事会(FRB)議長の「慎重に進める」というアプローチについては、9月の利上げは「議題になく」、11月利上げのハードルも「大きい」ことを示唆しているとの見方を示した。 その上で、24年第2・四半期から四半期ごとに25ベーシスポイントの「非常に緩やかな」利下げを予想しているとした。 2023-09-05T065235Z_1_LYNXMPEJ8406N_RTROPTP_1_USA-ECONOMY.JPG urn:newsml:onlinereport.com:20230905:nRTROPT20230905065235LYNXMPEJ8406N 米景気後退、1年以内に起きる確率15%に下げ=ゴールドマン OLJPBUS Reuters Japan Online Report Business News 20230905T065235+0000 20230905T065235+0000 2023/09/05 15:52 Reuters Japan Online Report Business News インド8月サービスPMI、60.1に小幅低下 輸出は過去最高 [ベンガルール 5日 ロイター] - S&Pグローバルが5日発表したインドの8月のサービス部門購買担当者景気指数(PMI)は60.1と、前月の62.3から低下した。 ただ、高いインフレ圧力にもかかわらず、全体としては好調を維持しており、力強い外需を背景に輸出は過去最高を記録した。 ロイターがまとめた市場予想は61.0。好不況の分かれ目となる50を25カ月連続で上回った。2011年8月以降で最長となる。 S&Pグローバルの経済アソシエートディレクター、ポリアンナ・デリマ氏は「海外需要の急増が過去13年間で有数の良好な販売動向を支え、人員と生産の拡大を促した」と指摘。 「需要の力強さも先行きの楽観度を高める要因となっており、経済成長見通しに良い兆しが出ている」と述べた。 需要全体を示すサブ指数は60.0と引き続き高水準だったが、前月の13年ぶり高水準(62.2)からは小幅に低下した。 外需は14年9月の調査開始以降で最高だった。 今後1年間の事業見通しは昨年12月以降で最も良好。雇用創出ペースは過去9カ月で最高だった。 産出価格指数は6月に記録した高水準に並んだ。投入価格の上昇率は鈍化した。 同氏は「好調な需要動向を背景にインドサービス業の販売価格の上昇率は約6年ぶりの高水準に並んだ。政策当局が注目し、利下げが遅れる可能性がある」と述べた。 8月の製造業PMIは3カ月ぶりの高水準だった。総合PMI生産指数は61.9から60.9に低下した。 2023-09-05T064716Z_1_LYNXMPEJ8406K_RTROPTP_1_INDIA-ECONOMY-PMI.JPG urn:newsml:onlinereport.com:20230905:nRTROPT20230905064716LYNXMPEJ8406K インド8月サービスPMI、60.1に小幅低下 輸出は過去最高 OLJPBUS Reuters Japan Online Report Business News 20230905T064716+0000 20230905T064716+0000 2023/09/05 15:47 Reuters Japan Online Report Business News 24年度予算の概算要求・要望額は114兆3852億円=財務省 Kentaro Sugiyama [東京 5日 ロイター] - 財務省は5日、2024年度一般会計予算の概算要求・要望額が計114兆3852億円になったと発表した。要求段階で過去最大の規模で、110兆円を超えるのは3年連続。防衛などの政策経費に加え、利払いなどに充てる国債費が増えた。     過去最大は22年度要求の111兆6559億円だった。23年度はこれに次ぐ要求額(110兆0484億円)で、24年度要求で再び過去最大を更新した。     一般会計総額のうち、社会保障費を所管する厚生労働省からの要求が33兆7275億円となったほか、防衛省は7兆7050億円を計上した。     利払いや元本返済に充てる国債費も膨らんだ。要求段階で財務省は、過去最大に迫る国債費(28兆1424億円)を想定している。 2023-09-05T061632Z_1_LYNXMPEJ8405X_RTROPTP_1_JAPAN-ECONOMY-TRADE.JPG urn:newsml:onlinereport.com:20230905:nRTROPT20230905061632LYNXMPEJ8405X 24年度予算の概算要求・要望額は114兆3852億円=財務省 OLJPBUS Reuters Japan Online Report Business News 20230905T061632+0000 20230905T061632+0000 2023/09/05 15:16 Reuters Japan Online Report Business News インフレ鈍化、歓迎するが継続が必要=レーンECB専務理事 [ダブリン 5日 ロイター] - 欧州中央銀行(ECB)のチーフエコノミストを務めるレーン専務理事は、先週発表のモノとサービスのインフレ率が鈍化したことは歓迎すべきだが、鈍化が続く必要があると述べた。 先月31日に行われたアイルランドのメディア「ザ・カレンシー」とのインタビューで述べた。インタビューの内容は5日公開された。 レーン氏は「モノのインフレとサービスインフレの鈍化は非常に歓迎すべきことだ」とした上で「だが以前言ったように、1カ月のデータは一つの情報に過ぎない。それが続く必要がある」と述べた。 2023-09-05T061404Z_1_LYNXMPEJ8405W_RTROPTP_1_ECB-POLICY-LANE.JPG urn:newsml:onlinereport.com:20230905:nRTROPT20230905061404LYNXMPEJ8405W インフレ鈍化、歓迎するが継続が必要=レーンECB専務理事 OLJPBUS Reuters Japan Online Report Business News 20230905T061404+0000 20230905T061404+0000 2023/09/05 15:14 Reuters Japan Online Report Business News 独エンジニアリング受注、7月は前年比-11% 4カ月連続で2桁減 [ベルリン 4日 ロイター] - ドイツ機械装置産業連盟(VDMA)が4日発表した7月のエンジニアリング受注は前年同月比11%減少した。4カ月連続で2桁減だった。 国外受注が13%減、国内受注が8%減だった。 ユーロ圏外からの受注は15%減少し、圏内の受注は7%減。 VDMAのチーフエコノミスト、ラルフ・ウィーヒャーズ氏は「企業は依然として売り上げを伸ばしているが、十分な新規受注がないため、受注残などのバッファーが徐々に細ってきている」と指摘した。 5─7月の受注は前年比で12%減少した。 詳細は以下の通り。 7月 前年比増減 全体 -11% うちドイツ -8% うち国外 -13% 5─7月 -12% うちドイツ -6% うち国外 -15% 2023-09-05T052853Z_1_LYNXMPEJ8404Q_RTROPTP_1_GERMANY-CONSTRUCTION-ALTMAIER.JPG urn:newsml:onlinereport.com:20230905:nRTROPT20230905052853LYNXMPEJ8404Q 独エンジニアリング受注、7月は前年比-11% 4カ月連続で2桁減 OLJPBUS Reuters Japan Online Report Business News 20230905T052853+0000 20230905T052853+0000 2023/09/05 14:28 Reuters Japan Online Report Business News ヘッジファンドが米地銀株の空売り解消=ゴールドマン Nell Mackenzie [ロンドン 4日 ロイター] - ゴールドマン・サックスのプライムブローカレッジ部門が作成したノートによると、8月末時点でヘッジファンドは米地銀株の空売りを解消し、米国の金融サービスセクター全般に対して強気に転じた。 このノートの分析では、9月1日までの週に最も買い需要が大きかった銘柄の一角には銀行やトレーディング会社などさまざまな金融サービス株が名を連ねている。 米地銀株の空売りに対する買い持ちの割合は、年初来最低だった7月半ばに比べて26%上昇した。 シリコンバレー銀行などの破綻を受け、5月に2年ぶりの安値に沈んだ米地銀株の指数もそれ以降でおよそ20%持ち直している。 ゴールドマンは、米地銀株に対する買いの大半は、空売りしていたヘッジファンドの買い戻しだったと指摘した。 2023-09-05T052211Z_1_LYNXMPEJ8404N_RTROPTP_1_GLOBAL-FOREX.JPG urn:newsml:onlinereport.com:20230905:nRTROPT20230905052211LYNXMPEJ8404N ヘッジファンドが米地銀株の空売り解消=ゴールドマン OLJPBUS Reuters Japan Online Report Business News 20230905T052211+0000 20230905T052211+0000 2023/09/05 14:22 Reuters Japan Online Report Business News フォード、電動「エクスプローラー」の独生産開始を半年延期 Jan Schwartz [ミュンヘン 4日 ロイター] - 米自動車大手フォード・モーターのドイツ子会社トップのマーチン・サンダー氏は4日、独ケルン拠点で計画している電動SUV(スポーツタイプ多目的車)「エクスプローラー」の生産開始を約6カ月先延ばしすると述べた。独フォルクスワーゲン(VW)の次世代バッテリー技術の利用を待つため。ミュンヘンで開催されている自動車見本市「IAAモビリティ」での発言。 電動エクスプローラーはVWの電気自動車(EV)向け車体「MEB」をベースにしている。 フォードは現在、欧州で電動SUV2車種と電動バン「eトランジット」を販売している。来年まで新たに新型車7種を投入し、このうち2車種をケルン、1車種をルーマニアで生産する。ケルンで生産されるMEBベースの2車種目の新型車の生産は、1車種目の生産開始から数週間遅れて始めるという。 2023-09-05T052048Z_1_LYNXMPEJ8404L_RTROPTP_1_AUTOSHOW-SHANGHAI.JPG urn:newsml:onlinereport.com:20230905:nRTROPT20230905052048LYNXMPEJ8404L フォード、電動「エクスプローラー」の独生産開始を半年延期 OLJPBUS Reuters Japan Online Report Business News 20230905T052048+0000 20230905T052048+0000 2023/09/05 14:20 Reuters Japan Online Report Business News 自動車業界、サステナビリティー推進の優先順位が低下=調査 Victoria Waldersee [ベルリン 4日 ロイター] - 自動車メーカーや部品サプライヤーの間で、原材料調達において社会の持続可能性(サステナビリティー)を推進する取り組みの優先順位が低下していることが、コンサルティング会社キャップジェミニが4日公表した調査結果で明らかになった。 何年にもわたってサプライチェーン(供給網)の混乱が続いたことを受け、業界では地政学リスク抑制が重視されつつあるという。 調査は、中国のBYD(比亜迪)や米フォードを含む売上高10億ドル超のメーカーと、5億ドル以上のサプライヤーの幹部1004人を対象に実施した。 それによると、企業活動全体を通じた温室効果ガス排出量を二酸化炭素(CO2)換算したカーボンフットプリントの表示や、調達ルート最適化による排出量削減といったサステナビリティー関連の取り組みを展開する企業の数は昨年から今年にかけて9─11%ポイント減少した。 サプライヤーのサステナビリティー関連対策向け投資額の平均も3050万ドルと、昨年の3660万ドルを下回った。 また調査対象企業の3分の1は、包括的なサステナビリティー戦略を用意していないと答えた。 回答企業の間では、サプライチェーンに絡む決定の根拠として品質や地政学リスク、コスト、信頼性といった要素が多く挙げられ、サステナビリティーはこれらに及ばなかった。 キャップジェミニは「これからは業務の継続性を保つ必要性の方が、例えばカーボンフットプリントの測定やルート最適化を通じた排出量削減、トレーサビリティー向上といった取り組みよりも優先されるようになる」と指摘した。 2023-09-05T045819Z_1_LYNXMPEJ84041_RTROPTP_1_CLIMATE-CRISIS-BRITAIN-POLLUTION.JPG urn:newsml:onlinereport.com:20230905:nRTROPT20230905045819LYNXMPEJ84041 自動車業界、サステナビリティー推進の優先順位が低下=調査 OLJPBUS Reuters Japan Online Report Business News 20230905T045819+0000 20230905T045819+0000 2023/09/05 13:58 Reuters Japan Online Report Business News 10年債落札、三菱UFJMS証3442億円・大和証3261億円=市場筋 [東京 5日 ロイター] - 市場関係者の推計によると、10年利付国債入札における大口落札先は以下の通り。 三菱UFJモルガン・スタンレー証3442億円、大和証3261億円、みずほ証2059億円、野村証1718億円、シティグループ証1708億円、ソシエテ・ジェネラル証799億円、SMBC日興証785億円、バンク・オブ・アメリカ297億円、東海東京証296億円、クレディ・アグリコル証291億円、岡三証152億円、SBI証2億円──など。 OLJPBUS Reuters Japan Online Report Business News 20230905T044500+0000 2023/09/05 13:45 Reuters Japan Online Report Business News 中国外相、一帯一路巡るイタリアとの協力は「有意義」 [北京 5日 ロイター] - 中国の王毅外相は、巨大経済圏構想「一帯一路」の下でイタリアとの協力が有意義な結果をもたらしているとの認識を示し、高品質のイタリア製品が中国に多く入ってきていると指摘した。 一方、イタリアは一帯一路に懐疑的な見方を示している。 王氏は4日、訪中しているイタリアのタヤーニ副首相兼外相と会談。中国外務省が5日公表した会談要旨によると、王氏は「古代のシルクロードから受け継いだ千年の友好関係が続いている」とタヤーニ氏に語った。 過去5年間で、中国とイタリアの貿易額は500億ドルから800億ドル近くに増加し、イタリアの対中輸出は約30%拡大したとも述べた。 イタリアは2019年に西側の主要国で初めて一帯一路に参加した。しかしここ数カ月、効果を疑問視する声を上げており、タヤーニ氏は訪中前の2日、「期待した成果をもたらさなかった」と語っていた。 一帯一路に関する協定は24年3月に期限を迎える。今年末までに離脱を表明しなければ、自動的に5年間延長される。 2023-09-05T044114Z_1_LYNXMPEJ8403P_RTROPTP_1_TURKEY-CHINA-WANG.JPG urn:newsml:onlinereport.com:20230905:nRTROPT20230905044114LYNXMPEJ8403P 中国外相、一帯一路巡るイタリアとの協力は「有意義」 OLJPBUS Reuters Japan Online Report Business News 20230905T044114+0000 20230905T044114+0000 2023/09/05 13:41 Reuters Japan Online Report Business News 現状、中国との会談決まってない=国際会議出席で岸田首相 [東京 5日 ロイター] - 岸田文雄首相は5日、東南アジア諸国連合(ASEAN)関連と20カ国・地域(G20)首脳会議(サミット)に出発する前、原発処理水放出や日本水産物の輸入全面停止を巡る中国側との会談の可能性について「現状、中国との対面の会談は決まってはいない状況にある」と述べた。 中国外務省は4日、インドで今週末開催するG20サミットに李強首相率いる代表団が出席すると発表した。習近平国家主席の欠席を事実上認めた。 処理水の放出に関し、岸田首相は国際会議で「さまざまなマルチの会談、首脳会談を通じて、透明性をもって国際原子力機関(IAEA)と協力しながら取り組んでいることについて理解、協力が得られるよう説明を尽くしていきたい」と語った。 内閣改造・党役員人事については「適材適所に尽きる。タイミングはまだ決まっていない」とした。 官邸で記者団の質問に答えた。 2023-09-05T043707Z_1_LYNXMPEJ8403M_RTROPTP_1_JAPAN-FUKUSHIMA.JPG urn:newsml:onlinereport.com:20230905:nRTROPT20230905043707LYNXMPEJ8403M 現状、中国との会談決まってない=国際会議出席で岸田首相 OLJPBUS Reuters Japan Online Report Business News 20230905T043707+0000 20230905T043707+0000 2023/09/05 13:37 Reuters Japan Online Report Business News 中国碧桂園、ドル債利息送金 きょう猶予期限=関係筋 [香港 5日 ロイター] - 関係者によると、中国不動産開発大手の碧桂園(カントリー・ガーデン)は、先月履行できなかったドル建て債2本の利息、総額2250万ドルの送金手続きをした。 この利払いはもともと8月6日が実施日だったが、履行できず30日の猶予期間に入っていた。5日が猶予期間の最終日だった。 2023-09-05T034927Z_1_LYNXMPEJ84032_RTROPTP_1_CHINA-PROPERTY-DEBT-COUNTRY-GARDEN.JPG urn:newsml:onlinereport.com:20230905:nRTROPT20230905034927LYNXMPEJ84032 中国碧桂園、ドル債利息送金 きょう猶予期限=関係筋 OLJPBUS Reuters Japan Online Report Business News 20230905T034927+0000 20230905T034927+0000 2023/09/05 12:49 Reuters Japan Online Report Business News 情報BOX:中国の株式市場てこ入れ策 [4日 ロイター] - 中国政府は低迷する株式市場のてこ入れと景気に対する投資家の信頼感回復に向けた措置を矢継ぎ早に打ち出している。 取引コスト引き下げや新規株式公開(IPO)のペース抑制などが含まれており、1日には北京証券取引所の改革策を公表した。 当局がこれまで講じた措置や検討中の対策を以下にまとめた: <北京証取改革> 中国証券監督管理委員会(証監会)は1日、投資要件を緩和して取引メカニズムを改善することで北京市場の流動性を高める改革を発表。 マーケットメーカー(値付け業者)を増やし、北京証取の全ての上場株について株式担保融資適格とする。 また、さらに多くの投資信託に北京市場への投資引き上げを促すとした。 ニッチな分野に特化した革新的な中小企業の資金調達に重きを置くことで市場を活性化する方針も示した。上場規則の緩和と上場企業の質向上のためのルールも打ち出した。 <取引コスト> 中国財政省は8月28日に株式取引にかかる印紙税を半減させた。証監会によると、証券会社が証取に届け出ている取引手数料も引き下げられた。 各証取はまた、証券担保融資の担保比率を引き下げ、投資家の借り入れを促進する。8日付で実施する。 CSRCの指針を受け、運用手数料を引き下げる投資信託会社も増えている。 <資本調達と借り換え> 証監会は資本調達と投資活動の「動的平衡」を目指し、IPOのペースを抑制すると表明。 また、赤字企業や業績不振の企業を念頭に、上場企業による借り換えへの制限を強化するとした。 <小口投資家の保護> 証監会は企業の株価がIPO価格あるいは1株当たりの純資産を下回っているか、企業の過去3年の配当が不十分な場合について、主要株主の保有株売却への規制を強化した。 また、株式のプログラム取引への監視を強化すると表明した。 市場では、同日中の株式売買を可能にする当日決済(T+0)の導入が期待されていたが、証監会は投機を助長し小口投資家を阻害する可能性があるとして見送った。現在は2営業日後の受け渡しとなっている。 <さらなる措置を検討> 証監会は37本の個人向けファンドの創設を承認した。また、インデックスファンドの登録を迅速化し、株式ファンドの設定を後押しする可能性を示唆した。市場参加者はより革新的なインデックス商品が出現することを期待している。 当局は自社株買いのルールを最適化する検討も進めており、株価急落時の要件緩和が対象項目に含まれている。 画期的な技術を手がける企業を支援する意向も示し、これら企業の資金調達の選択肢拡大に向けた検討も行っている。 また、中国資本市場に参加する年金基金など長期投資家を増やすことを視野に入れており、取引時間の拡大も検討している。 2023-09-05T032838Z_1_LYNXMPEJ8402U_RTROPTP_1_CHINA-BONDS-SSE.JPG urn:newsml:onlinereport.com:20230905:nRTROPT20230905032838LYNXMPEJ8402U 情報BOX:中国の株式市場てこ入れ策 OLJPBUS Reuters Japan Online Report Business News 20230905T032838+0000 20230905T032838+0000 2023/09/05 12:28 Reuters Japan Online Report Business News JFE、公募増資で1215億円を調達へ 900億円分のCB発行 Atsuko Aoyama [東京 5日 ロイター] - JFEホールディングスは5日、海外投資家向けの公募増資で1215億円を調達することを決議した。新株予約権付社債(転換社債=CB)も900億円分発行する。関東財務局に提出した臨時報告書で分かった。 2023-09-05T032621Z_1_LYNXMPEJ8402S_RTROPTP_1_JFE-RESULTS.JPG urn:newsml:onlinereport.com:20230905:nRTROPT20230905032621LYNXMPEJ8402S JFE、公募増資で1215億円を調達へ 900億円分のCB発行 OLJPBUS Reuters Japan Online Report Business News 20230905T032621+0000 20230905T032621+0000 2023/09/05 12:26 Reuters Japan Online Report Business News 午前の日経平均は小反落、利益確定売り 一時3万3000円回復も Nobuyo Saito [東京 5日 ロイター] - 午前の東京株式市場で日経平均は、前営業日比69円18銭安の3万2870円00銭と小幅に反落した。寄り付き後は節目の3万3000円を回復する場面もみられたが、前日まで6連騰していたこともあり、利益確定や戻り待ちの売りに押された。 日経平均は2円高でスタートした後も上げ幅を拡大し、一時前営業日比63円高の3万3002円59銭まで上昇。その後はマイナスに転じ、徐々に下げ幅を拡大した。前日の米国市場が休場だったことで手掛かり材料が少なく、午前の取引終盤は前日の終値近辺で小幅な値動きとなった。 立花証券の鎌田重俊企業調査部部長は「昨日辺りから個人投資家が上値を買ってきている感じがあり、それが日本株の底堅さにつながっているのではないか」との見方を示した。後場については「米株先物やアジア株の動向を見極めながらの動きになるだろう」(別の国内証券のストラテジスト)との声が聞かれた。 TOPIXは0.36%安の2365.14ポイントで午前の取引を終了。前日に続き、一時バブル後高値付けた。東証プライム市場の売買代金は1兆7230億0700万円だった。東証33業種では、値上がりは精密機器や不動産、その他製品など4業種で、値下がりは鉄鋼や石油・石炭製品、保険の28業種。海運は変わらずだった。 個別では、アドバンテストが1.8%安、JFEホールディングスが8.5%安だった。一方、信越化学工業は1.1%高、住友不動産は1.8%高だった。 東証プライム市場の騰落数は、値上がりが664銘柄(36%)、値下がりは1073銘柄(58%)、変わらずは96銘柄(5%)だった。 2023-09-05T032348Z_1_LYNXMPEJ8402Q_RTROPTP_1_JAPAN-STOCKS-TSE.JPG urn:newsml:onlinereport.com:20230905:nRTROPT20230905032348LYNXMPEJ8402Q 午前の日経平均は小反落、利益確定売り 一時3万3000円回復も OLJPBUS Reuters Japan Online Report Business News 20230905T032348+0000 20230905T032348+0000 2023/09/05 12:23 Reuters Japan Online Report Business News 中国碧桂園に再び債務リスク、ドル建て債利払い猶予期間5日に終了 [香港 5日 ロイター] - 経営危機に陥っている中国不動産開発大手、碧桂園(カントリー・ガーデン)は5日、ドル建て債2本の利払い(総額2250万ドル)期限を迎える。 同社は人民元建て債で返済延長が認められ、デフォルト(債務不履行)を回避したばかり。 ドル建て債2本に関しては先月6日が期日だった利払いが履行できず、30日の猶予期間が5日に終わる。 猶予期間終了前に支払いができなければデフォルトに陥り、他のドル建て債保有者から支払いの前倒しを要求されるリスクがあると、債券保有者や弁護士は指摘する。 碧桂園は現時点でコメント要請に応じていない。 2023-09-05T021757Z_1_LYNXMPEJ8401V_RTROPTP_1_CHINA-PROPERTY-DEBT-COUNTRY-GARDEN.JPG urn:newsml:onlinereport.com:20230905:nRTROPT20230905021757LYNXMPEJ8401V 中国碧桂園に再び債務リスク、ドル建て債利払い猶予期間5日に終了 OLJPBUS Reuters Japan Online Report Business News 20230905T021757+0000 20230905T021757+0000 2023/09/05 11:17 Reuters Japan Online Report Business News 財新の中国サービス部門PMI、8月は51.8 昨年12月以来の低水準 [北京 5日 ロイター] - 財新/S&Pグローバルが5日発表した8月の中国サービス部門購買担当者景気指数(PMI)は51.8と7月の54.1から低下し、昨年12月以来の低水準を付けた。 需要の弱さが経済の足を引っ張る状況が続いており、政府の景気刺激策による消費浮揚効果は限定的となっている。  景況改善・悪化の分岐点となる50は上回った。 2023-09-05T021321Z_1_LYNXMPEJ8401T_RTROPTP_1_LUNAR-NEWYEAR-CHINA.JPG urn:newsml:onlinereport.com:20230905:nRTROPT20230905021321LYNXMPEJ8401T 財新の中国サービス部門PMI、8月は51.8 昨年12月以来の低水準 OLJPBUS Reuters Japan Online Report Business News 20230905T021321+0000 20230905T021321+0000 2023/09/05 11:13 Reuters Japan Online Report Business News ASMLのCEO、欧州での産官学の連携強化を呼びかけ [アムステルダム 4日 ロイター] - オランダの半導体製造装置メーカーASMLのピーター・ウェニンク最高経営責任者(CEO)は4日、欧州の大学、産業界、政府は繁栄を維持するため、これまでよりも緊密に連携しなければならないと述べた。アイントホーフェン工科大学での新学期行事で語った。 ウェニンク氏は、米国が巨大ソフトウエアプラットフォームを支配する一方、アジアは自動車用バッテリーの技術で先行しており、中国は技術のための研究に多額の資金を投じていると指摘。各ブロックとも難題に直面しながらも、産官学の連携に投資していると説明した。 同氏は「私はオランダと欧州の収益力について懸念している」と表明。「われわれは今こそ、より緊密な取り組みを始める必要がある」と訴えた。 さらに政治家は足元の問題に場当たり的に対応しており、「ビジョンが欠けている」と指摘。科学、教育、産業への投資が不十分だと警告した。 2023-09-05T014527Z_1_LYNXMPEJ8401F_RTROPTP_1_ASML-RESULTS.JPG urn:newsml:onlinereport.com:20230905:nRTROPT20230905014527LYNXMPEJ8401F ASMLのCEO、欧州での産官学の連携強化を呼びかけ OLJPBUS Reuters Japan Online Report Business News 20230905T014527+0000 20230905T014527+0000 2023/09/05 10:45 Reuters Japan Online Report Business News 原油先物はまちまち、中国刺激策による下支え効果薄れる Katya Golubkova [東京 5日 ロイター] - 5日の原油先物価格はまちまち。北海ブレントが下落している一方、米WTI先物は上昇している。中国の景気刺激策による相場下支え効果が薄れる一方、サウジアラビアとロシアによる供給削減延長への期待が高まっている。 0029GMT時点で北海ブレント先物11月限は0.10ドル(0.11%)安の1バレル=88.90ドル。米WTI先物10月限は0.33ドル(0.39%)高の85.88ドル。 サウジアラビアは自主減産を10月も延長するとの観測が高まっている。また、ロシアは今週、石油輸出国機構(OPEC)加盟国と非加盟国で構成する「OPECプラス」の供給削減合意を発表するとの同国副首相の話も伝わっている。 一方、中国が最近打ち出した景気刺激策を市場は既に織り込んでおり、相場下支え効果は薄れている。 2023-09-05T013600Z_1_LYNXMPEJ84018_RTROPTP_1_GLOBAL-OIL-PRICE-STRUCTURE.JPG urn:newsml:onlinereport.com:20230905:nRTROPT20230905013600LYNXMPEJ84018 原油先物はまちまち、中国刺激策による下支え効果薄れる OLJPBUS Reuters Japan Online Report Business News 20230905T013600+0000 20230905T013600+0000 2023/09/05 10:36 Reuters Japan Online Report Business News ブラジル議会、企業の説明責任強化策を提案 不正発覚受け [ブラジリア 4日 ロイター] - ブラジル連邦議会の委員会は4日、小売事業を展開するアメリカナスによる数十億ドル規模の不正行為が明らかになったことを受け、金融市場における説明責任を強化するための対策を提案した。 アメリカナスを巡っては、レオナルド・コエリョ最高経営責任者(CEO)が6月に議会で証言し、法律顧問による独立報告書の結果、元役員や監査法人などが財務諸表の不正な修正に関与した疑いがあると述べていた。 アメリカナスは1月に破産保護申請を行い、50億ドル以上の不正会計を報告した。 委員会は、株主と経営陣の責任に関する法律の改正や独立監査法人による監査対象企業の財務情報へのアクセス改善など4項目を提案した。 2023-09-05T010819Z_1_LYNXMPEJ8400U_RTROPTP_1_BRAZIL-POLITICS.JPG urn:newsml:onlinereport.com:20230905:nRTROPT20230905010819LYNXMPEJ8400U ブラジル議会、企業の説明責任強化策を提案 不正発覚受け OLJPBUS Reuters Japan Online Report Business News 20230905T010819+0000 20230905T010819+0000 2023/09/05 10:08

ニュースカテゴリ