みんかぶニュース 市況・概況
本日の【株主優待】情報 (14日 発表分)
配信日時:2025/11/14 20:09
配信元:MINKABU
11月14日に、株主優待制度について発表した銘柄を取り上げた。
■新設 ――――――――――――――
ユカリア <286A> [東証G] 決算月【12月】 11/14発表
毎年12月末時点で100株以上を保有する株主を対象に、検診サービス「スマート脳ドック」の優待チケット(保有株数に応じて5000円割引~無料)を贈呈する。
アジアクエスト <4261> [東証G] 決算月【12月】 11/14発表
毎年6月末と12月末時点で300株以上を1年以上継続保有する株主に対し、5万円分のデジタルギフトを年2回贈呈する。ただし、初回の26年6月末に限り、継続保有期間の要件を6ヵ月以上とする。
Orchestra Holdings <6533> [東証P] 決算月【12月】 11/14発表
毎年12月末時点で200株以上を1年以上継続保有する株主を対象に、デジタルギフト1万5000円分を贈呈する。
山梨中央銀行 <8360> [東証P] 決算月【3月】 11/14発表
毎年3月末時点で200株以上を1年以上保有する株主を対象に、保有株数に応じてQUOカード(保有株数500株未満/1000円分)またはカタログギフト(500株以上/2500~6500円相当)を贈呈する。ただし、初回の26年3月末に限り、継続保有の要件は設けない。
マイクロアド <9553> [東証G] 決算月【9月】 11/14発表
毎年3月末と9月末時点で800株以上保有株主を対象に、7000円分のデジタルギフトを年2回贈呈する。
i-plug <4177> [東証G] 決算月【3月】 11/14発表(場中)
毎年9月末時点で100株以上を1年以上保有する株主を対象に、保有株数に応じて2000~6000円相当のデジタルギフト券を贈呈する。ただし、初回は26年3月末とし、継続保有の要件は設けない。また、26年9月末は保有期間「半年以上」とする。
■記念優待 ――――――――――――
ビープラッツ <4381> [東証G] 決算月【3月】 11/14発表
創立20周年記念株主優待を実施。26年3月末時点で300株以上を保有する株主を対象に、デジタルギフト1万5000円分を贈呈する。
■拡充/変更 ―――――――――――
ワールド <3612> [東証P] 決算月【2月】 11/14発表
26年2月末を基準日とする1→2の株式分割実施後も保有株数の要件は「100株以上」を据え置く。実質拡充。
CKD <6407> [東証P] 決算月【3月】 11/14発表
保有株数100株以上500株未満へのデジタルギフトについて、1年以上保有で300円分→500円分、3年以上で600円分→1000円分にそれぞれ増額する。
キューブ <7112> [東証G] 決算月【12月】 11/14発表
優待品をポイントからクーポンに変更。
バルコス <7790> [名証N] 決算月【12月】 11/14発表
設立35周年を記念して株主優待制度を拡充。継続保有期間の要件を撤廃し、12月末時点で100株以上を保有する株主に、保有株数に応じて5000~5万円相当のクーポンを贈呈する。
近鉄グループホールディングス <9041> [東証P] 決算月【3月】 11/14発表
株主優待制度の要件に「1年以上継続保有」を追加。また、長期保有優遇制度を新設し、3月末に300株以上を3年以上継続して保有する株主を対象に追加の優待を年1回贈呈する。内容はKIPSポイントまたはグルメギフトの選択制を予定。
ノバレーゼ <9160> [東証S] 決算月【12月】 11/14発表
ノバレーゼ・ブロスダイニング優待券の利用範囲を拡充。
ビズメイツ <9345> [東証G] 決算月【12月】 11/14発表
ビジネス特化型英語学習アプリ「Bizmates App」を優待品に追加。
オプティム <3694> [東証P] 決算月【3月】 11/14発表(場中)
株主優待商品券の割引額を1500円→1600円に変更。
阿波銀行 <8388> [東証P] 決算月【3月】 11/14発表(場中)
保有株数200株以上の株主に対するカタログの金額を引き上げる。200株以上1000株未満で5000円相当、1000株以上で1万円相当の地元特産品を贈呈する。
滋賀銀行 <8366> [東証P] 決算月【3月】 11/14発表(場中)
26年3月末を基準日とする1→5の株式分割に伴い、保有株数の基準を変更する。併せて、長期保有株主優待制度を変更し、3年以上継続保有する株主には保有株数1000株以上5000株未満で6000円相当、5000株以上で1万円相当のカタログギフトを贈呈する。
マミーマートホールディングス <9823> [東証S] 決算月【9月】 11/14発表(場中)
25年9月末を基準日とする1→5の株式分割に伴い、株主優待制度を変更。保有株数100株~499株の区分(継続保有期間1年以上が条件)を新設し、1000円相当の優待券を贈呈する。
■廃止 ――――――――――――――
クラウドワークス <3900> [東証G] 決算月【9月】 11/14発表
25年12月末を最後に株主優待制度を廃止する。
ライトオン <7445> [東証S] 決算月【8月】 11/14発表
ワールド <3612> との株式交換成立を条件に株主優待制度を廃止する。
株探ニュース
Copyright (C) MINKABU, Inc. All rights reserved.
ニュースカテゴリ
注目トピックス 市況・概況
NY市場・クローズ
海外市場動向
注目トピックス 日本株
注目トピックス 経済総合
強弱材料
コラム【EMW】
オープニングコメント
日経225・本日の想定レンジ
寄り付き概況
新興市場スナップショット
注目トピックス 外国株
個別銘柄テクニカルショット
ランチタイムコメント
後場の投資戦略
後場の寄り付き概況
相場概況
本日の注目個別銘柄
JASDAQ市況
マザーズ市況
Miniトピック
来週の買い需要
日経QUICKニュース
みんかぶニュース 投資家動向
みんかぶニュース 為替・FX
みんかぶニュース 市況・概況
みんかぶニュース 個別・材料
みんかぶニュース コラム
みんかぶニュース その他
ビットコインニュース
アルトコインニュース
GRICI
暗号資産速報
Reuters Japan Online Report Business News
金融ウォッチ その他
FISCO その他
グロース市況
