みんかぶニュース 市況・概況

本日の【自社株買い】銘柄 (14日大引け後 発表分)

配信日時:2025/11/14 19:35 配信元:MINKABU
○フロンテオ <2158> [東証G] 発行済み株式数(自社株を除く)の0.5%にあたる20万株(金額で1億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は11月17日から26年1月16日まで。 ○Hmcomm <265A> [東証G] 発行済み株式数(自社株を除く)の4.9%にあたる20万株(金額で2億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は11月15日から12月31日まで。 ○エバラ食品 <2819> [東証S] 発行済み株式数(自社株を除く)の0.51%にあたる5万株(金額で1億2385万円)を上限に、11月17日朝の東証の自己株式立会外買付取引「ToSTNeT-3」で自社株買いを実施する。 ○ケンコーマヨ <2915> [東証P] 発行済み株式数(自社株を除く)の3.6%にあたる54万3000株(金額で11億4000万円)を上限に、11月17日朝の東証の自己株式立会外買付取引「ToSTNeT-3」で自社株買いを実施する。 ○オーシャンシ <3096> [東証S] 発行済み株式数(自社株を除く)の0.42%にあたる4万株(金額で6000万円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は11月18日から12月31日まで。 ○オープンH <3288> [東証P] 発行済み株式数(自社株を除く)の4.44%にあたる500万株(金額で250億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は11月17日から26年9月30日まで。取得した自社株は26年10月30日付で全て消却する。 ○セルシス <3663> [東証P] 発行済み株式数(自社株を除く)の3.31%にあたる100万株(金額で10億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は11月17日から12月31日まで。 ○ホットリンク <3680> [東証G] 発行済み株式数(自社株を除く)の2.74%にあたる43万株(金額で1億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は11月25日から26年3月31日まで。 ○アエリア <3758> [東証S] 発行済み株式数(自社株を除く)の2.4%にあたる50万株(金額で2億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は11月17日から26年3月31日まで。 ○リビンT <4445> [東証G] 発行済み株式数(自社株を除く)の16.2%にあたる21万株(金額で9億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は11月19日から26年9月18日まで。 ○メドレー <4480> [東証P] 発行済み株式数(自社株を除く)の4.8%にあたる150万株(金額で30億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は11月17日から26年3月31日まで。 ○コマースワン <4496> [東証G] 発行済み株式数(自社株を除く)の0.7%にあたる5万株(金額で4500万円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は11月25日から26年5月14日まで。 ○京都FG <5844> [東証P] 発行済み株式数(自社株を除く)の0.35%にあたる100万株(金額で20億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は11月17日から26年3月31日まで。 ○エアーテック <6291> [東証S] 発行済み株式数(自社株を除く)の1.78%にあたる18万株(金額で2億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は11月17日から12月30日まで。 ○ジャノメ <6445> [東証P] 発行済み株式数(自社株を除く)の10.96%にあたる196万株(金額で15億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は11月17日から26年11月16日まで。 ○YUSHIN <6482> [東証S] 発行済み株式数(自社株を除く)の5.88%にあたる200万株(金額で10億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は11月17日から26年11月13日まで。 ○電気興 <6706> [東証P] 発行済み株式数の11.38%にあたる100万株の自社株を消却する。消却予定日は11月28日。 ○かんぽ生命 <7181> [東証P] 発行済み株式数(自社株を除く)の5.4%にあたる2000万株(金額で450億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は11月17日から26年3月31日まで。 ○イクヨ <7273> [東証S] 発行済み株式数(自社株を除く)の6.84%にあたる200万株(金額で26億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は11月17日から26年3月31日まで。 ○SHOEI <7839> [東証P] 発行済み株式数(自社株を除く)の3.2%にあたる170万株(金額で25億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は11月17日から26年6月30日まで。 ○日産東HD <8291> [東証S] 発行済み株式数の10.58%にあたる705万6147株の自社株を消却する。消却予定日は11月28日。 ○三菱UFJ <8306> [東証P] 発行済み株式数(自社株を除く)の1.08%にあたる1億3000万株(金額で2500億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は11月17日から26年2月27日まで。また、発行済み株式数の1.66%にあたる2億株の自社株を消却する。消却予定日は11月28日。 ○三井住友FG <8316> [東証P] 発行済み株式数(自社株を除く)の1.3%にあたる5000万株(金額で1500億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は11月17日から26年1月31日まで。取得した自社株は26年2月20日付で全て消却する。 ○みずほFG <8411> [東証P] 発行済み株式数(自社株を除く)の2.4%にあたる6000万株(金額で2000億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は11月17日から26年2月28日まで。取得した自社株は26年3月23日付で全て消却する。 ○ココルポート <9346> [東証G] 発行済み株式数(自社株を除く)の1.08%にあたる4万株(金額で7072万円)を上限に、11月17日朝の東証の自己株式立会外買付取引「ToSTNeT-3」で自社株買いを実施する。今回取得する全株と、11月14日現在保有する自己株数を合計した総数を12月16日付で消却する。 [2025年11月14日] 株探ニュース

Copyright (C) MINKABU, Inc. All rights reserved.

ニュースカテゴリ